• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆宇治金時☆のブログ一覧

2016年02月21日 イイね!

クラちゃん連れて行きました


昨日からの雨も上がり、今日は朝から良いお天気、やはり、太陽の光を見ると元気が出ますね。
昨日までは、どうかな?と思っていましたが、クラちゃんと堺浜へ行って来ました


関西舞子サンデーを含めて4回、行きました。とても、イイ感じのオフ会です。
このオフ会で4人ほど、みんから登録をさせて頂きました。



別のグループにも、クラちゃん乱入~バイクのオフ会で、ライダー達に触られえの~

堺浜ゆるゆるグダグダ オフ会のメンバーの方に触られの~

大勢の方に可愛がってもらいました。ヨカッタねクラちゃん(*^▽^*)



ちょっと疲れたのか?日向ぼっこしてるクラちゃん、老犬の仲間入り?

ワンの一言も吠えなかったです。

次は、舞子はどうだろうか?クルマ苦手なクラちゃん、1時間限界です。
道の駅、紀州万葉の里までは、ちょっとしんどかったですね。

なので、舞子は無理だろうと思います。それにワンコ居ると、寄り道できないですから・・・

急加速、急ハンドル切れないから、運転にも気を使います。

堺浜までだね クラちゃん

Posted at 2016/02/21 20:49:24 | コメント(4) | 日記
2016年02月14日 イイね!

オートロック修理


中古で購入当初から、助手席だけ、オートロックが効かず、ちょっと不便を感じておりました
自分一人だけ乗るなら、さほど気にならないが、息子を仕事に連れて行くのに乗せるので
かなり不便を感じ、多分、簡単なことで直るだろうと勝手に想像し、早速内張りを外しました

キーレスでアクチェータは作動していますが、ひっかけのピンに嵌まっていないため、(写真上の赤丸)作動しないことが判りました。何かピンが抜けているのかと思ったのですが、よく見ると、アクチェータを取り付けてるブラケットが外れ掛かってて、プライヤでギュッと挟んだけど、上手く嵌まりません、
ムリヤリ(写真下赤丸)タイラップで止めて嵌まった状態を維持してやりました
その後、パワーウインドのレールにしっかりグリスを塗ったくり・・・

このクルマ、メンテしやすいと感じました。マーチは確かコレが出来なかったはずです。

他に気が付いたことですが・・・

なんで、ここだけ色が塗れてないん・・・
しかも、変わった模様・・・
ン、何処かで見た記憶が・・・

やっぱり、これだ・・・黒の色の線模様数えたら、一致した。リアハッチの排気プレート・・・
助手席ドアの内側に置いて一緒に塗ったんだな
コストダウン・・・
やるな、スバル・・・
ついでってヤツだな?おいらと発想が同じ・・・
ちょっと笑っちゃいました・・・

助手席のオートロックは直りました。赤外線キーレスで全席、リアハッチまでオートロック
解除が行えます。

黒ちゃん、良いクルマになったと感じました。

金ちゃんは相変わらず、右のリアドアだけが調子悪いデス。
駐車時は、このドアだけ手動で施錠するのが習慣になってます。

まだまだ、治すところも、弄るところも、有りますね。
Posted at 2016/02/14 18:45:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月31日 イイね!

今日は暖かでした。

朝から、日産Dラーに行って、ATFオイル交換、その後、溜まってる用事を済ませ、
家に帰ってから、金ちゃん磨きに没頭・・・

塗装したエアロに初めて、ワックスを掛けて見た・・・
やっぱ、色は濃いけど、更に光沢が出ました。とてもGOODなんですが、

問題のルーフです。



クリアが剥げて白い部分がちらほら・・・

最近、シートカバーを掛けたせいなのかも知れませんが、更に・・・


広範囲に来ちゃってます。どうしようか?塗る?
エアロのような色違いは必須ですが・・・
今すぐどうこうじゃないので、じっくり考えることにしよう・・・
コバルトマーチもほぼ同じ状態です。あの子も白っぽくなってる・・・
あの子は、ホルツの缶スプレーで塗ろうかなと思ってます。(夏までに・・・)
前にバンパー補修したとき、色の違いが
判りにくかったから・・・

気を取り直して、あまりにも天気が良いし暖かでしたので、以前、クラちゃんを連れて行きたいと
思ってた、紀ノ川万葉の里に連れて行きました。

人が居ない場所でリード外されたクラちゃん


好きなところ行っていいよ・・・



おいらの傍から離れようとしませんネ

おいらの後、ぺたぺたとくっ付いてきます。



ちょっと遠かったから、車酔いしたのかな?ちょっと元気が無かったです。

帰りに土産を買って・・・



さてと、寒くなる前に帰りましょうか・・・

やっぱ、クラちゃんは乗車時間1時間以内だね。
Posted at 2016/01/31 20:58:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月24日 イイね!

ちょっとイメチェン

先週、出張中に、ガレージでカバーを掛けていた、金ちゃん、強風のあおりでカバーが捲れてしまい
ボンネットは元々、塗装が良くなく、強風と、雨と、シートカバーのシゴキで
ボンネットにモンスターエナジーみたいな模様が付いてしまった・・・(笑)

これはこれで珍しくて良いのかも知れないが、あまり、好みじゃないんですよね(笑)
本日、ガレージに温存していた、元のボンネットに交換しました。



付けて見ると、これはこれでいいなって思いました。
エアロがかなり、ノーマルボンネットを助けている感があり、
これも似合うなって思いました。
ボンネット置いててヨカッタ・・・
プラモデル感覚で、パーツ交換して楽しんでいます。

外したボンネット



再塗装します。
どんなカラーにしようか?試案中、試案が決まらなかったら、もう少しシックな金色にしようかと
思ってます。



ストライカーも、鉄ボンネット用の固いバネに交換しました。
再びカーボンボンネット付けるは、黒いマジック跡までストライカーを調整して
柔らかいバネと交換します。

ほんと今日は寒かった・・・

塗装はまだまだ先です。今は、やるのも寒いし、なかなか乾かないから・・・

コバルトちゃんのルーフがクリアが剥げて白くなってきました。
あの子を先にオペしないといけません
クルマ3台面倒見てるから、忙しいけど楽しいです。
Posted at 2016/01/24 22:21:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月10日 イイね!

今日は堺浜オフに行ってました(*^▽^*)


先日、ネットで調べてまして、一度は行ってみたいと思ってまして、本日、伺うことができました

ゆる~い感じの気さくな、大変いいオフ会でした。

初めてお逢いするかたばかりで、大変、緊張してましたから、写真も一部しか撮れてません

もっと台数は集まってました。次回も参加したいと思います。

今日は昼から嫁さんを迎えに行ったり、ちょっと用事があり、僅かな時間を

オフ会とクラちゃんに使いました。

家に帰って来てクラちゃんをここに連れて来ました。
家からクルマで10分ぐらいのところ



石川河川敷です。

ランニングしてる人以外、寒いから、誰~も居ません。





貸し切りドッグランみたい~

リードを外して好きなところ行け~



おばあさん犬だから、走りませんネ、お尻振って歩いてます。しかもコロコロしてますネ




おいおい、くしゃみかい、寒いんか?ワンコなのに?
しかし、こんな写真は今まで撮ったことが無かったな (笑)



さてと、金ちゃんでクラちゃん帰りましょうか

今度は近場のオフ会、クラちゃんも付き合ってねって言ってみた・・・

って、クラちゃんに言うと、

金ちゃんをじっと見つめるクララでした



Posted at 2016/01/10 23:17:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「陽が暮れる頃、防波堤に移動、夜9時まで頑張りました。釣果は大漁でした。アジフライにして6人分ぐらいできました。うまうま。ごっつあんでしたわ。でも、夜の海は寒かったわ。」
何シテル?   12/12 08:49
宇治金時とは、前車マーチのこと・・・ お茶色にゴールドを取り入れた趣向で弄っておりました 年式はH14年で前期型、8年落ち10万キロ超えたものを入手...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ダイハツ ハイゼットカーゴ] 4ATミッションASSYに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/07 20:04:39

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
ミライースを増車したため、サブ的存在になってます 仕事での利用、大きな荷物を積むとき、レ ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
息子用に1台増車、大半、おいらが乗ると思うわ ハイゼットより燃費が良いんだもん
ホンダ その他 ホンダ その他
アドレスV100が不明の故障。修理費用も嵩むし、相当ボロなので、買い換えました ほぼ趣味 ...
日産 マーチ 銀時号 (日産 マーチ)
金時号から2年経ち、またマーチに乗りたい心情になり、この度、銀時号を手に入れました。が、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation