• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

benjyaminのブログ一覧

2022年02月26日 イイね!

函館空港

函館空港函館は春の大きい足音。
暖かい朝。
そんな土曜日の朝、愛車クロスロードに娘を乗せて、函館空港にやってきました。
必要が合って、抗原検査とPCR検査を受けさせるためです。
日本は、平和。
その平和を享受できることに感謝しながら、某国某人の身勝手に憤りを感じる僕でした。
Posted at 2022/02/26 08:12:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年02月25日 イイね!

政治って

政治は、庶民が苦しまないように。
安心して食べ物が手に入るように。
質の高い教育を受けれるように。
働きやすくするように。
いつでも、医療を受けれるように。

それをするのが、政治では、ないのかな。
同じ民族と言いながら、兵士として戦わせ、命を奪い合い。
政治家に、兵士といえど、命を弄んで良い権利は、一粒のかけらもないと思う。

そう考える、自分が甘いのかな。
Posted at 2022/02/25 07:23:59 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年02月25日 イイね!

スタバ中なのに

函館は曇り。雪景色ですが、春の足音が聞こえる、そんな朝。
いつもの五稜郭駅前スタバ、モカを口にしようとしたら、支社からライン電話。
嫌な予感!
やはり、トラブル。
営業先でミスがあったとの報告。
金曜日なのに、明日、明後日、潰れてしまいそうです。
そうならないように、迅速な対応をします。
Posted at 2022/02/25 07:16:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年02月24日 イイね!

リッター3キロ前後の

リッター3キロ前後の娘の愛車チェロキーは、リッター3キロ前後です。
だからというわけではありません。
戦争は、やめてほしい。
日本は、堂々と、戦争をやめてほしいと言える敗戦国だと思う。
政治家は、政治生命をかけて発言してほしい。
優秀な官僚には、日本が孤立しないよう、尽力してほしい。
と、願うばかりの小市民です。
第3次世界大戦は、避けましょう。
画像は、今、ほしいものです。
願望だけです。
妻に話したら、追い出すよと言われました。
我が家のプーチンに、戦わず降参しました。
Posted at 2022/02/24 21:25:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年02月24日 イイね!

今日は冷たいのを

今日は冷たいのを函館は、曇り、ちょっとパウダースノーな天気。
今日は、カツオ節の日だとエンジンかけた時、ナビに教えられました、
いつもの五稜郭駅前スタバ、久しぶりに冷たいコーヒーにしました。
仕事、アクシデント支援や休日で遅れ気味。
今日は、集中しようと思う、朝だけのオヤジです。





Posted at 2022/02/24 07:12:24 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@エバートンびん さん

納沙布岬の日の出、おめでとうございます。
僕も、また、見に行きたいです。

ホントに感動的な朝陽ですね。」
何シテル?   08/25 11:05
北海道に居住している。benjyaminです。 愛車クロスロードを楽しみながら、セカンドライフ準備中の58歳。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

   1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28     

リンク・クリップ

インスタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/18 15:32:49
benjyaminさんの三菱 eKワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/28 15:30:50
オイル交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/23 14:00:23

愛車一覧

ホンダ クロスロード ベンジャミン (ホンダ クロスロード)
ekワゴンからクロスロードが、ファーストカーになりました。通勤や趣味に愛用していきます。
ホンダ クロスロード ベンジャミン2号 (ホンダ クロスロード)
愛車ekワゴンは、そのままに、人生最後のより趣味カーとして購入しました。
三菱 eKワゴン ベンジャミン2号 (三菱 eKワゴン)
旧車?デビューのつもりで、ekワゴン購入してみました。 平成17年式 内装ブラックの4輪 ...
メルセデス・ベンツ Aクラス 3912 (メルセデス・ベンツ Aクラス)
メルセデス・ベンツ Aクラスに乗っていました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation