• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月17日

大満足じゃ〜〜🤗

大満足じゃ〜〜🤗 皆さま、今日は昼間に ナウ でお騒がせしました🙇

実は社内のクラブ活動【日帰りツアー満腹クラブ】に参加していました😅

今期3回目となる活動ですが、過去2回はともに京都一乗寺のラーメン街道食べ歩きでしたので、今回は趣向を変えて『神戸元町 南京町食い倒れツアー』となりました🤗

今日は、僕も被災したあの忌まわしき阪神大震災から丁度22年の日・・・
一旦、元町で集まった参加メンバー全員で1分間の黙祷を行なったのち、お腹を空かすために近隣散策です🚶🚶🚶

まず向かった先は〜
何故か🤔今はあまりアピールもしなくなった…😅
陣内智則と藤原紀香が結婚式を挙げた生田神社へ🐢🐢🐢

今年は平穏なカーライフが送れることを神様にお願いし〜😅😅😅

あっ❗️
ここまで1枚も画像を撮ってませんでした😭😭😭
ってことで拾い画像を1枚😅




次にダラダラと続く登り坂を歩き向かった先は〜














異人館 風見鶏の館と萌黄の館✨✨✨

内部も見学しましたが、今日の目的はお腹を空かす為の散策なのでほとんどスルー状態😅

そのまま今度は下り坂を転がるように下って〜

南京町に到着‼️
あっ また画像撮って無いしで・・・
拾い画像をペタッと😅



他の参加メンバーはそれぞれ客引きのお姉さん❓に声を掛けられながら中華料理三昧の旅へ〜〜

そんな中、僕は1人前から密かに狙っていたこちらへ💁‍♂️

【神戸元町 伊藤グリル】さん🖐





外観撮り忘れ😭😭😭

以前、ここの近くで勤務していた時になんとかして一度くらいはお邪魔してみたかったんですが、店頭メニューでランチ2500円、2800円と書かれているのにビビっている間に転勤になってしまいまして😭

ついに今日来れました😬

シックで落ち着いた店内、来てるお客様もやっぱりそれなりの方ばかり😱

僕、完全に浮いた存在になってるじゃん😅

ま〜良いか😊これも経験♪♪
カウンターの窓際で…


こんな景色を見ながらいただいたのは・・・

有名なビーフシューでは無く









あぁ〜〜😍
めちゃめちゃ美味しいやん😋😋😋
流石はランチで4000円オーバー✨✨✨

周りの方々は優雅にゆっくり食べている中、まるで高校生の学食のような勢いで食べてしまいました💦💦💦

一気に完食して食後のホットコーヒーを飲みながら・・・

『う〜〜ん・・・ 最高に美味しかったけど・・・まだ満腹になってないやん・・・🤔』

お会計を済ませて歩いて向かった先は〜


【大連】さん🤗

もう10年以上通い続けてマスターとも家族共々仲良くしていただいているラーメン屋さんです🖐
マスターは大連出身の方で、いつも食べていた素朴な家庭の味を店でも出しているそうで、僕もここの味にはまりまくってます😍



今日はチャーシュー麺と水餃子✌️
これで1100円✨

あぁ〜
やっぱりこの味‼️
マスター‼️
やっぱり最っ高〜です👍


はい❗️
今回も満腹満腹はち切れそうです🤣

これにお土産で、老祥記さんの豚まん(これまた画像撮り忘れ💦)と



観音屋さんのチーズケーキまでいただいて、全て会社払い🙇🙇🙇

大満足の半日でした😊

って・・・
そのパンパンのお腹で電車に飛び乗って職場に向かい、ひーひー言いながら仕事してました😅

明日は早朝から本社に出勤して会長との個人面談💦💦💦
無事に帰って来れますように・・・😭😭🙇🙇🙇



車ネタが全く無しでごめんなさい🙇

ブログ一覧
Posted at 2017/01/17 22:30:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

star☆dust全国ミーティング ...
tarmac128さん

本日ランチに焼肉きんぐへ😋
くろむらさん

HE33SからDKLFYへ
hivaryやすさん

💖小雨降り🎵早朝洗車🎵頑張る ...
ひでっち555さん

生憎の空模様でしたが、楽しい時間を ...
norick.no1さん

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2017年1月17日 22:52




ど🤗

そう言うことね……てかっ❗️

食い過ぎちゃうか〜〜

色々な物が食べれるいい会社やん‼️


羨ましい限りやな〜〜🤔
コメントへの返答
2017年1月18日 10:34
コメ、ありがとうございます🤗

そういうことだったんですよ〜😬
ここぞとばかりに食べたいものを目一杯食べちゃいました😋

たしかにこの会社、面白い企画が多いですね😅

そのぶん、今日からまた寒風の中仕事頑張りまっす🖐
2017年1月17日 23:34
くろすけさん。こんばんは〜🤗
今日は異人館にも行かれたんですねー😊
萌黄の館、綺麗に塗装改修されてたでしょう⁉︎ スルーでした?
お次は風見鶏の館も改修予定ですよ☝️視察は偶然ですか⁉︎😅
南京町の落ち着かない公衆WC行きましたか?あれも僕の作品ですよ〜😜
くろすけさんの地元 明石市にも沢山手掛けたのありますよ〜
明石公園内の武蔵の庭園の入口の門扉や茶室☝️武蔵 所縁の寺、本松寺☝️魚の棚周辺の古民家再生☝️などなど、、、あっ!くろすけさんは「食」の方ですね〜😜スミマセン(笑)
コメントへの返答
2017年1月18日 10:45
コメ、ありがとうございます🤗

20人ほどでバタバタと見学させていただきました😅
萌黄の館、たしかに塗装綺麗でしたよね✨✨✨
ぶるさんが関係してたんならもっとじっくりと見学するべきでした😅
萌黄の館は1名が塗装されていましたし、風見鶏の館は庭で2〜3名の方が作業の打ち合わせ❓をされているのは見たのですが🙇・・・震災で落ちた煙突ばかり見てました🙏

南京町の名物WC、しっかりと利用させていただきましたよ〜🖐

明石公園は自宅から歩いて3分のところですので、あらためてじっくりと見学させていただきますね🤗

今度、爆音を聞かせてもらうのも楽しみにしてまっす‼️
2017年1月18日 3:08
いいお店の情報ありがとうございます^ ^
コメントへの返答
2017年1月18日 10:51
コメ、ありがとうございます🤗

最近のブログは食レポばかりで🙇

最近、体型がヤバいことになってますので何とかしないといけないんですが、ついつい誘惑に負けてしまって😅

是非いつかご一緒しましょね〜😬
2017年1月18日 11:07
くろすけさん
おはようございます。

どの料理も美味しそうですね〜
神戸でのグルメ三昧羨ましい限りです。

また今後の参考にさせて頂きますね😄
コメントへの返答
2017年1月18日 14:33
コメ、ありがとうございます🤗

以前の勤務地が神戸元町でしたので、ランチ系のお店はちと詳しいです😬

チキンカレー・キーマカレー・がっつりランチ・ラーメン・うどん・中華料理コース・焼小籠包・鳥料理・鰻・肉〜海鮮丼・・・
色々とご紹介できますよ✌️
2017年1月18日 11:19
風見鶏の館、震災後パネルに実物大の写真を貼ってあった頃から見てませんが、綺麗になってるようですね😊

え?
全部会社持ちなんですか??😳
福利厚生?しっかりしてますね〜♪

会長面談、頑張ってくださいね〜🤗
コメントへの返答
2017年1月18日 14:43
コメ、ありがとうございます🤗

風見鶏の館、僕も久しぶりでしたが凄く綺麗になってましたよ🖐
これから、ぶるさんがもっともっと綺麗にしてくれるみたいで😍

僕の勤めている会社、小さい企業なので保養所や社食などが無いかわりに色々と面白いことで社員や家族を喜ばせてくれるんです😅

会長との面談、無事に終わりました✌️
今年、僕に課せられたテーマは【人を育てることを意識して仕事に取り組む】でした😅
僕のお腹は順調に育ってるんですけどね💦💦💦

プロフィール

「久しぶりにこちらの林道に来ましたが、やっぱり色々と刺激があって楽しかったです😬」
何シテル?   03/21 07:46
くろすけ ももです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

JIMNYWORLD JIMNY WORLD samuraiフロントグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/04 07:15:48
スズキ(純正) サイレンサ、フロントフード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/19 20:27:59
Data System サイドカメラキットSCK-72J3N 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/23 06:07:07

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
2019 09 01納車 これからは、この子と一緒に未知の世界を楽しみますo(^▽^)o
ミニ MINI ミニ MINI
人生の楽しみを沢山貰いました。 この前にクーパーも乗っていましたが画像が(T_T)
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
人生初の青い車(^-^; 嫁さんには、チャイルドシートが乗せやすいとのプレゼンで((( ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
長い付き合いになりそうです。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation