• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月25日

やっぱりこんなお店も良いよね〜☺

やっぱりこんなお店も良いよね〜☺ ここんとこ、食レポばかりのくろすけブログですが😅

UPするの忘れてました😅😅
お勧めの一軒✨✨✨

場所は、大阪の八尾市✌️
八尾空港🛩🚁からもほど近い場所にあります【山科食堂】さん🤗











良いでしょ〜😬
このどことなく懐かしい外観♪♪

ここは、世間で台頭している大手チェーン店の【ザめ◯や】さんとか【◯◯食堂】さん(←◯◯にはそれぞれの地名が入ります😅 )などとは違い、全くの個人経営のこじんまりしたお店です🤗




店内も昭和の良き時代の面影が満載✨✨✨

厨房前のカウンター上には、ずら〜〜っとうどんからそば、丼物やカレーライスまで沢山のお品書きが並んでいます🍲🍜🍚

その中からその日の気分で大将に注文を叫んで・・・
向かう先は〜 一品コーナーのガラス棚






色々あって迷っちゃいます😅

ガラス扉をガラガラ〜とセルフで取り出して大将に申告🖐

そうこうしている間に手際よく大将がオーダーした料理をテーブル席まで持って来てくれます😋





どやさっ‼️ この安定の景色‼️
中華ソバとごはんと豚カツ✌️
絶景でしょ〜😋

特に、この中華ソバ♪♪









世間では、各ラーメン屋さんがしのぎを削って試行錯誤して良い意味でも悪い意味でも😅それぞれのお店のラーメンに特色を出していますが・・・


ここのお店の中華ソバは〜

昭和の素朴な懐かしい味そのまま😍😍😍

いや〜 癒しの一杯ですな〜☺


僕の みん友 さんの中にもここのお店を知っている方も何人もおられると思いますが😊

やっぱりこんなお店良いよね〜☺

40歳位以上の方々❗️
皆さんも幼い頃、若い頃にはどこにでもこんな癒しの【食堂】ありませんでしたか⁉️😬


あぁ〜 ブログ書きながら、めちゃ【山科食堂】の肉うどんが食べたくなって来たよ〜😋😋😋

ブログ一覧
Posted at 2017/01/25 20:49:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自宅に戻ります。
アンバーシャダイさん

ごるぁアマゾン
別手蘭太郎さん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

BEAUTIFUL CARS埼玉入 ...
ハムスコムシさん

【拡散希望です🙇】8/11 10 ...
narukipapaさん

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2017年1月25日 21:00
クロスケさん、

まいどっす🤗

あっ❗️ここ知ってるよ〜
何度か入ったことあるで〜……(笑)
隠れた名店ですな〜

私みたいな、昭和世代にはぴったりのお店だね、
どっぷり昭和にひたれますわ……😅

この素朴な中華ソバは、大変美味ですね〜
毎日食べれるぐらい、アッサリ系のラーメン🍜ですね。

また食べたくなってきたよ〜🤗
コメントへの返答
2017年1月26日 21:26
コメ、ありがとうございます🤗

3kさんもここのお店、ちょくちょく通ってるみたいですね〜😬

やっぱり僕ら世代は小洒落たカフェのランチより、こんな〔めし屋}で気兼ねなく食べる方が合ってるんですかね😋

色々なラーメンを食べ歩いていても、たまに無性にこの素朴な中華ソバを食べたくなります😍
2017年1月25日 21:35
ここが風の噂で耳にする
山科食堂さんですか〜…🤗


色んな方々からは話には
聞いていたので
一度行ってみたいんですよねー🤗🤗🤗


大将も人情味溢れる方だとか…(^^)


3月頃にのんびり関西に
行く予定があるから
家族連れて行ってみよっと‼️😄
コメントへの返答
2017年1月26日 21:33
コメ、ありがとうございます🤗

このお店、隠れた名店みたいであちこちで噂になってるみたいですね〜🤔

マー坊さんはまだ行ったこと無かったんですね😅

大阪に来られる時が有れば是非一度寄ってみてください🖐
大将も優しい方で食事しながら色々な話しで盛り上がったりもしますので😬
2017年1月25日 21:39
くろすけさん、

昭和ですね~☺

是非、山科食堂でのオフ会を

検討してください😁
コメントへの返答
2017年1月26日 21:37
コメ、ありがとうございます🤗

はいっ‼️
ずばり、昭和の風情が残っている癒しのお店ですよ😬

山科食堂オフ♪♪ 今度大将とも相談してみますね🖐
2017年1月25日 21:39
(∀`*)ゞイヤァこれは絶対美味しい!

トンカツと行くとこが凄いですね

コメントへの返答
2017年1月26日 21:45
コメ、ありがとうございます🤗

でしょでしょ😬
美味しいですよ〜😋

素朴で安定の味♪♪
結局は身体がこれを欲してしまいます😍

僕の場合、食べに行くと『大盛りで🖐』かもう一品プラスが定番なので😅
2017年1月25日 22:18
噂の♪(笑)

実はまだ行ったことないんですよね〜😅💦

今度連れてって下さ〜い🤗
コメントへの返答
2017年1月26日 21:58
コメ、ありがとうございます🤗

そう❣️噂の〜♪♪
歳三さんはまだ未体験だったんですね😊

是非今度ご一緒しましょね🤗
多分、歳三さんもこの店に嵌ると思いますよ〜🖐
2017年1月26日 5:49
山科食堂さん
一度食べに行きました〜

メニューも豊富ですし
大将も気さくな方で
料理もめっちゃ美味しかったです❗️

お店の雰囲気が良いですよね😊



コメントへの返答
2017年1月26日 22:09
コメ、ありがとうございます🤗

hideさんも行かれてるんですね☺
やっぱり昭和世代⁉️😬

店の雰囲気も料理の味も、大将も✌️

こういう素朴で家庭的な雰囲気に包まれながら食べる麺類や丼物って本当に美味しいですよねー😋
2017年1月27日 8:32
はじめまして。
八尾はたまたま仕事で行ったバイク展示会
の前乗りで行き 名前忘れましたが八尾駅に
近いとんかつ屋に行った事があります。近所に
セブンイレブンが有ったと記憶してます
コメントへの返答
2017年1月27日 21:19
コメ、ありがとうございます🤗

僕は八尾市近辺は全く土地勘が無いので、このお店を登録してあるナビ任せなんです😅

また八尾市に行くことがありましたら是非一度寄ってみてください😬🖐
2017年2月2日 22:22
こんばんは(^ ^)
ブログ楽しく拝読しています

今日少し足を延ばして紹介されてた山科食堂に寄ってきました、写真にもあった立札メニューを眺めると丼に引かれたので玉子丼に、口に入れた瞬間はB級グルメらしいしっかり味ですが不思議にその後のしつこさが無いんですね、とても美味しかったです(^ ^)

その後に中華そば(ブログ拝読して行く前はこれが是非食べたかった)を食べるお腹が無かったので…次回の楽しみに取っておきます

1つ質問が、付近にコインパーキングが無くて車はお店に横付けしたんですがアレは正しい停め方なんでしょうか( ̄▽ ̄;)?店長に聞くと「いいですよー」って言ってくれたんですけど、ね、店長も気を使ってくれたのかもしれないし
くろすけももさんはどう停められてますか?
コメントへの返答
2017年2月2日 23:40
コメ、ありがとうございます🤗

山科食堂に行ってもらったんですね☺
僕の拙いブログを読んでいただいた上に実際に食べに行ってもらえたなんて本当に嬉しいです😍

僕ら世代は、あの素朴な昭和の感じのお店の雰囲気と食事に癒しを感じてほっこりしてしまうんです😋

まだお若いからその辺はどうだったのかな⁉️😅

僕も行くときはいつも店の横にべた付けしてますので🆗だと思いますよ🤗
2017年2月3日 0:03
あの停め方で(おそらく)正しかったんですね、良かったです!これで次回も気兼ねなく行けます(^ ^)

いえいえ、個性的なお店選びとそのブログ内容が惹きます、家から遠くないラーメン台北は絶対行かせてもらいます( ̄▽ ̄)
自分もいい年なのですが、山科食堂さん、お茶がヤカンでセルフなのは斬新と感じる世代ではありますね(^ ^)

長くなりました
それでは
コメントへの返答
2017年2月3日 8:48
おはようございます☀

僕もラーメン台北は自宅から近いのでちょくちょく食べに行くと思います😋
そのうちお会いするかもですねー🤗

そっか〜
最近はお茶はポットで置いてあるか〜〜
やっぱ、昭和はヤカンでお茶でしょー😬

プロフィール

「久しぶりにこちらの林道に来ましたが、やっぱり色々と刺激があって楽しかったです😬」
何シテル?   03/21 07:46
くろすけ ももです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

JIMNYWORLD JIMNY WORLD samuraiフロントグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/04 07:15:48
スズキ(純正) サイレンサ、フロントフード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/19 20:27:59
Data System サイドカメラキットSCK-72J3N 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/23 06:07:07

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
2019 09 01納車 これからは、この子と一緒に未知の世界を楽しみますo(^▽^)o
ミニ MINI ミニ MINI
人生の楽しみを沢山貰いました。 この前にクーパーも乗っていましたが画像が(T_T)
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
人生初の青い車(^-^; 嫁さんには、チャイルドシートが乗せやすいとのプレゼンで((( ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
長い付き合いになりそうです。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation