• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月03日

二十八番と天橋立🚲🚤

二十八番と天橋立🚲🚤 今日からの3連休、関西地方は良い天気が続きそうですねー☺️


・・・でも今日しか休みが取れなかった僕は〜

やっぱり、家族サービスですか😅



朝は少しゆっくりして息子とキャッチボール⚾️

高速道路の渋滞が少し収まった時間を見計らって〜

一路、天橋立方面へ🚙💨💨💨



タイミングは大正解‼️

渋滞には全く合わずですが道には迷いまくりで京都府宮津市まで✌️


まずは腹ごしらえ😋






海鮮丼〜🤗

やっぱりとれとれの日本海の魚達は本当に旨旨♪♪



……… 確か昨日の昼飯も美味しい海鮮丼を食べたような・・・😅


そんなことも気にならないほど本当に美味しい海鮮丼でした🙏


その後はくろすけ号でグイグイ坂道を登って〜登って⤴︎⤴︎⤴︎


いや〜 すごい坂道でした💦💦💦


着いたところは〜



日本三景天橋立を眼下に望む、西国二十八番札所 成相寺さん🙏


お参りを済ませ、無事に御朱印も頂き、展望台からの絶景を〜



少し霞んでますね😅

とりあえずは妻からのリクエストは達成👍



今度は一路坂道を下って〜下って⤵︎⤵︎⤵︎


妻がお友達にお土産を買いたいとこちらへ💁‍♂️









天橋立ワイナリーさん🖐




















お洒落なお店なんですが、アルコールが全く駄目でワインにも興味の無い僕は・・・




白ワインソフトクリーム😬

これ、初めて食べましたが甘さも抑え気味でさっぱりめちゃ旨〜😍

もちろんドライバーも子供も食べても🆗は確認済みですよー✋️

これ、おすすめです〜‼️‼️

家族でのんびりと過ごし、車に乗ってからも〜



↑ な絶品プチフランスパンを食べていると・・・

助手席から『天橋立に行ってみたいな〜』との声が😵


はいはい❗️ 今日は何でもお付き合いしますよって事で〜


船着場まで行ってみると何故かレンタサイクル屋さんのお兄さんと話しをしてるし😓


何でも、ここから自転車で天橋立を渡って、帰りはモーターボート🚤で帰って来るってパックがあるらしく〜

でも、もう16時半やし帰りの最終ボートは17時15分だと言うし・・・

おまけに18時をまわると駐車場から車を出せなくなるって言うし💦💦


お兄さんは『頑張って自転車漕いだら大丈夫ですよー』なんて言うからもう息子は行く気満々💦💦💦









・・・結局、自転車を3人分借りる羽目に🚲🚲🚲


元気一杯の息子にヒーヒー言いながら付いて行くんですが・・・


ちょうど日の入り時刻・・・









思わずiPhoneで撮影〜

その後、息子と妻に追い付くために猛ダッシュ🚴の繰り返し💦💦




息子は余裕ですが、僕は足腰ガクガクで😭😭😭














対岸でもダッシュでお参りしてから少しブラブラ🚶🚶‍♀️🚶



なんとか最終ボート🚤に間に合って〜



このカッコいいボートを家族3人で貸切り状態✌️





















帰りはめちゃ楽チンだった〜〜😬



さあ、明日からは仕事頑張るぞ〜‼️‼️✊️

でも、今日は自転車をマジ漕ぎしたんで明日は身体中あちこち痛いんだろうな〜💦💦💦💦







毎度のウダウダ日記ブログにお付き合いありがとうございます🙇







ブログ一覧
Posted at 2017/11/03 23:07:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雨色の残像
きリぎリすさん

めるる氏素敵!^^
レガッテムさん

【お散歩】コクワガタ捕ったぞぉーー ...
narukipapaさん

シェアスタイル 創業祭 8/7(木 ...
ND5kenさん

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

キリ番を逃しました。
つよ太郎さん

この記事へのコメント

2017年11月3日 23:57
私も2年前に行きました!
モーターボート乗りました🎵
今でも子供とめっちゃ楽しかったの
覚えてますよ
お子さんも喜んだと思いますね(*˙︶˙*)

よい休日ではなかったのではないでしょうか
(*∩ω∩)
コメントへの返答
2017年11月4日 21:48
コメ、ありがとうございます🤗

帰りはモーターボート🚤に乗れる(モーターボートに乗らないと車を駐車場から出せない😨)と思って頑張って自転車漕ぎました😅
景色も綺麗で親子3人、ストレス発散してリフレッシュできました☺️
2017年11月4日 1:49
こんばんは🤗

家族サービスできて、良かったね〜天気もよくて

子供にも、いい思い出になったはず!


しかし自転車か〜〜🤔

もう何十年乗ってないかな〜〜🤔

家に自転車ないからね……😅

またB級グルメ行かないとな……🤗
コメントへの返答
2017年11月4日 21:56
コメ、ありがとうございます🤗

僕は妻と子供を大事にする男ですから😚👍

自転車、僕も普段は全く乗らないですけど案外身体が覚えているもんですよ✌️

B級グルメ、早く行きましょ〜‼️

リベンジしないといけない岡山、《デミカツ丼》以外にも《えびめし》なるご当地B級グルメも美味しいらしいですよー😋
2017年11月4日 9:37
おはようございます(^-^)

素敵な景色を見て、美味しいもの食べて、お天気にも恵まれて好い家族サービスになりましたね♪

コメントへの返答
2017年11月4日 22:03
コメ、ありがとうございます🤗

本当は西国三十三札所詣りが目的なんですけど、僕的にはご当地グルメと絶景、息子は楽しいことが目的ですので😅

でも、おかげさまで有意義な1日になりました🙏
2017年11月4日 10:52
おはようございます!
天橋立周辺での家族サービス、お疲れさまでした。

天気のいい時の成相寺、いいですね。途中の道程は急坂がなかなかのものですが。
小生が9月に行った際には、大雨で霧の中、景色が楽しめずお参りだけして帰ってきたもので、うらやましいです。
コメントへの返答
2017年11月4日 22:12
コメ、ありがとうございます🤗

家族サービスと言っても結局1番楽しんでるのは僕なんですけどね😅

確かにあの急坂はなかなかのものでした💦

1番上のパノラマ展望台までの道はスピード防止のために、[カマボコ]が何箇所も設置されており、リップが突き刺さりそうで泣きながら登りましたが、その先には絶景が待っていました😍
2017年11月4日 19:41
こんばんは。
天橋立は綺麗な所ですね。
一度だけ行ったことがあります。
廻旋橋と言う珍しい橋がありますよ。
コメントへの返答
2017年11月4日 22:19
コメ、ありがとうございます🤗

流石は日本三景のひとつですよね☺️

廻旋橋、大型の船が通る時に90度回る橋ですよね🖐

回っているところを見てみたかったのですが、なんせ時間が無くて・・・😭

またいつかリベンジしたいと思います✊️
2017年11月4日 21:37
こんばんは!

家族サービス、おめでとうございます。

お子さんと奥様の笑顔で、仕事も頑張れそうですね。(^◇^)
コメントへの返答
2017年11月4日 22:23
コメ、ありがとうございます🤗

ここんところ天気も悪い週末が多くどこにも連れて行けてなかったので😅

仕事、頑張りましたけど・・・
やっぱり、脚が・・・ 腰が・・・痛いです😭😭😭

プロフィール

「久しぶりにこちらの林道に来ましたが、やっぱり色々と刺激があって楽しかったです😬」
何シテル?   03/21 07:46
くろすけ ももです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

JIMNYWORLD JIMNY WORLD samuraiフロントグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/04 07:15:48
スズキ(純正) サイレンサ、フロントフード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/19 20:27:59
Data System サイドカメラキットSCK-72J3N 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/23 06:07:07

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
2019 09 01納車 これからは、この子と一緒に未知の世界を楽しみますo(^▽^)o
ミニ MINI ミニ MINI
人生の楽しみを沢山貰いました。 この前にクーパーも乗っていましたが画像が(T_T)
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
人生初の青い車(^-^; 嫁さんには、チャイルドシートが乗せやすいとのプレゼンで((( ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
長い付き合いになりそうです。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation