• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くろすけ もものブログ一覧

2017年11月26日 イイね!

リベンジツー‼️🤗

リベンジツー‼️🤗



本日、行って来ました【まんぷく隊】リベンジツーリング😋

またまた昨夜、急に行こうって事になり😅

前回、連休での渋滞にはまって行くのを諦めた岡山デミカツ丼を目指す為に、朝5時に妻と息子をたたき起こして出発💨💨💨

くろすけ、今回は一家での参加です👪


やっぱり時間が時間なので高速もスム〜〜ズに✌️









今回の集合場所は山陽自動車道 白鳥PA🖐




隊長の 3kさんとも無事合流🚙🚗

今回も2台です😅


とりあえず一路岡山へ🚙🚗💨💨💨


まず向かったのは〜

《吉備津神社⛩》












国宝にも指定されている重厚な本殿ですが…

今日は、まんぷく活動前に少し運動を😊


ここには〜












全長360メートルにも及ぶ〈回廊〉が✋

ここをのんびり歩きながら左右に広がる絶景をスマホ撮影📷


























その後、時間調整の為に、何故かコメダ珈琲さんでモーニングセットを食べた後に今日の目的、デミカツ丼へ向かってGo〜💨💨



お邪魔したのは、デミカツ丼発祥の店と言われている、岡山市内中心部にある【味司 野村】さん😋




流石は有名店✨✨✨

やっぱり沢山の方が店頭で順番を待ってました💦



メニューとにらめっこして暫し良い子で待って〜



いよいよ入店です💁‍♂️


ここで、僕が注文したのは〜

〈ドミグラスソースカツ丼 カツ大 上ソース ロース〉

名前、長〜〜〜😅

プラス 〈キャベツのサラダ〉



僕、実は今ダイエット中なんですが、今日だけは解禁‼️

今日は思う存分食べまくるぞー‼️‼️


やっぱり丼はガツガツ行っちゃった方が美味しいですよねー😋

濃厚なソースとあっさりカツでお箸がどんどん進みます🥢

横で息子も一気食いして満足そうな顔をしてます😬


遂に遂に、絶品デミカツ丼食ったぞー😋




ただ、ここで終わらないのが【まんぷく隊】


次はスイーツだー‼️‼️

っと向かったのは…



牛窓にある【forza cafe】さん🖐

別荘をイノベーションしたような隠れ家的なカフェ☕️🍰












写真を撮り忘れたのでネットから借用🙇


ただ、流石に隠れ家的と言うだけあってアクセスには超苦労しました💦💦💦





でも苦労してたどり着いた先に待っていたのは〜









絶品フレンチトーストと〜



これまた旨旨のチョコレートパフェ✨✨✨




天気が良かったらな〜😢😢😢




↑な風景が・・・😭😭😭



ええい‼️ もう今日はとことん まんぷく隊活動するぞー✊


うだうだ楽しいトークタイムの後、本日締めの1軒に選んだのは〜






お好み焼・たこ焼・鉄板焼の【たんと】さん✨




僕が選んだのは海鮮広島焼😋






いや〜 これがまた旨旨‼️‼️



ペロリといただき、楽しいうだうだタイムでした🤗


今日は天気に恵まれずに撮影の方はあんまりでしたけど、お腹は大満足の【まんぷく隊】活動になりました😄

ご同行いただきました3kさん御夫妻、本当にありがとうございました🙏

次回の まんぷく隊活動も楽しみにしております🙏




それまでは、明日からまたダイエット生活に戻りますので🙇🙇






ダラダラブログに最後までお付き合いありがとうございました🙇🙇🙇





Posted at 2017/11/27 00:19:29 | コメント(3) | トラックバック(0)
2017年11月12日 イイね!

オノコロシマ🚲🚲

オノコロシマ🚲🚲



本日、最高の天気な日曜日🌞🌞🌞

また、息子との2人っきりデートに行ってきました🤗


自宅から🚲で約10分・・・



すでに浮き桟橋の上😅
















淡路ジェノバラインさんに自転車ごと乗って〜









今日の予定はと聞くと〜
⦅子供用自転車と変速付きママチャリで淡路島西海岸をどこまで漕げるか✊️⦆だと・・・
😱😱😱




約15分の船旅〜⛴




淡路島上陸後、まずはスタートのポーズ😬






まず向かったのは〜

【道の駅 あわじ】さん🖐

すでにここでママチャリの限界を感じている僕に対して、息子は〜












まあ元気なこと😅


この時期の淡路島と言えばやっぱり玉ねぎ😋






やっぱり玉ねぎの天ぷら、旨旨〜〜😬





ちゃっちゃといただいて出発〜〜



途中で〜






↑ な公園で息子を疲れさす作戦にも出ましたが・・・


子供ってなんであんなに元気なんでしょうね〜〜😓


🚲🚲💨💨💨


夕方に車で走ると夕焼けがめっちゃ綺麗な⦅淡路サンセットライン⦆をひたすら南下・・・


この間、ずっと前を走る息子を見失わないように必死になってママチャリを漕いで・・・ 全く画像無し😓



・・・・・

そして、僕の体調に異変が💦💦💦

はい、両足の太腿と腹筋がつりまくり😫


全く付いて来ない僕を心配して戻ってきてくれた息子と、なんとかこちらへ・・・













【クラフトサーカス】さん🖐


もう少し頑張ったら、廃校になった小学校を再生して有名な【のじまスコーラ】さんがあるんですが、もうこれ以上進むのは絶対に無理‼️‼️



今日は【クラフトサーカス】さんをゴールにさせて〜〜🙏ってことで、こちらでのんびり過ごすことに😅






なんとか脚の痙攣も収まってきたので、ランチへ
😊













ここ、目の前はすぐに海🌊

100メートルを超えるウッドデッキがあり、淡路島産の食材を使用した新鮮な料理が楽しめるお店なんです🤗


こんなお洒落なお店なので、まわりを見渡すとインスタ女子のグループやカップルばかり😅


そんな中で場違いな親子は・・・








⦅海鮮あんかけやきそば⦆😋

これがめちゃ旨‼️‼️

親子2人で絶賛しながらいただきました😋


あっ‼️ 食事制限中の僕ですから1人前を親子でシェアしましたよ🖐


でもこれ、マジでボリュームもたっぷりで美味しかったな〜😍😍😍


今日は自転車で来たのでランチですが、ここのお店、絶対にサンセットタイムがオススメだと思います😊


なんせ西向きの海岸に面してますから〜



な景色(イメージ)に出会えると思います🖐

今度は🚙で家族で来ようっと🤗




あとは暗くなる前に港まで🚲🚲💨💨


これがマジできつかった〜😭😭😭


足はつりまくるし、腰には激痛が走るし・・・


マジ、意識朦朧になりながらなんとか港まで・・・


無事に船🚢にも乗れて・・・



ありがとう淡路島‼️

また来るね〜〜🖐

















明石大橋をくぐってなんとか自宅にたどり着きました😅


淡路島(オノコロシマ)、舐めてたらあかんっすわ💦


自宅に帰ってから地図を見たら、僕達が今日走った道のりは淡路島のほんの一部でした😅😅😅


息子よ・・・

今日以上の距離を自転車で走りたいならお父さんに電動自転車を買ってください🙇🙇🙇



今も足腰ボロボロのガクガクで・・・

明日からの仕事ってできるんでしょうか⁉️😭😭😭




またまた親バカブログにお付き合いいただきありがとうございました🙇🙇🙇





Posted at 2017/11/12 22:20:21 | コメント(7) | トラックバック(0)
2017年11月08日 イイね!

くろすけ、銀幕デビュー‼️🤗

くろすけ、銀幕デビュー‼️🤗



はい、先日受診した健康診断でメタボと肝機能で《要精密検査》と書かれた くろすけです😭


今日、平日に休みを取れたので・・・


午前中はちゃんと病院に行って採血を済ませ、後日の精密検査と食事指導の予約をしてきました😥

だって、健康診断の数字を見て、医者が笑うくらい深刻な状態って言うから・・・💦💦💦


そして・・・

昼から [ぼっち]は何しようかと〜


って事で、🚃に乗って大阪梅田まで☺️


ちと迷子になりながら・・・


なんとか着きました😅




・・・・・


あっ 違うか😅









クリスマスの準備、真っ盛り🖐

出来上がるとめちゃ雰囲気があって綺麗なんだろうな〜








ここは・・・

【大阪スカイビル】です😬



そういえばこの大阪スカイビルができた当初、一度だけここの上にある《空中庭園》に来たな〜🤔

それ以来、何年ぶりだろう・・・



今日、僕がここに来た目的は・・・



【シネ・リーブル梅田】さん

そうなんです、なんと1人で映画を観に来ました😅


映画館に映画を観に来るなんて何年❓何十年❓ぶりだろう・・・

しかも、1人でなんて🤔


ここ、めっちゃ綺麗なシネコン😍

ウェイティングスペースも〜



しかも、ラッキーなことに、本日〜



曜日によって料金が安くなることなんて知りませんでした😅


そして、僕のお目当ての映画は〜







『彼女がその名を知らない鳥たち』

白石 和彌 監督

阿部サダヲ、蒼井優、松坂桃李、竹野内豊という錚々たるメンバーが出演している映画です🖐



ただ・・・

僕は原作の小説が好きだったとか出演者のファンとかじゃないんです🖐


実は・・・

この映画、去年の10月くらいに撮影されたんですけど、その当時僕が勤務していた商店街もロケ地になっていまして、まさに目の前で阿部サダヲさんと蒼井優さんが演技・撮影をされてたんです😬

僕と蒼井優さんとの瞬間最短距離、1.5メートル‼️

流石は女優さん❗️ めっちゃ顔ちっちゃいし可愛い過ぎ〜〜😍

阿部サダヲさんも流石は名俳優、汚らしい衣装を着てますが、オーラは半端なかったです‼️


途中、うちのスタッフのせいでNGが出たりもしながら😅


撮影当日は、全くシークレットでの撮影でしたが今は各種SNSですぐに拡散されてしまいますので多くの人が集まってしまい、演者もスタッフさんも大変そうでした💦



・・・

ちと話しが逸れ過ぎましたね💦





平日の真昼間、しかもちょっとマニアック❓な映画なので、映画館はがら空き✌️

皆さん[ぼっち]な方がパラパラとって感じでゆっくりと映画鑑賞ができました🤗



映画の内容は今から観る方もおられるでしょうから敢えて触れませんが・・・


ばっちり、くろすけ映ってました✌️

ほんの数秒間、多分本人にしかわからないでしょうけど・・・😅😅😅

くろすけ、蒼井優さんと同じカットの中に映ってました😬✌️✌️✌️


くろすけ、銀幕デビューです🤗


映画が終わって、エンドロール🖐





[ボランティアエキストラの皆様]


これか…😭😭😭



あっ、この映画、R15指定されていて色々な意味で強烈ですので、これから観に行かれる方は心して行ってくださいね🙇


Posted at 2017/11/08 22:17:34 | コメント(4) | トラックバック(0)
2017年11月03日 イイね!

二十八番と天橋立🚲🚤

二十八番と天橋立🚲🚤今日からの3連休、関西地方は良い天気が続きそうですねー☺️


・・・でも今日しか休みが取れなかった僕は〜

やっぱり、家族サービスですか😅



朝は少しゆっくりして息子とキャッチボール⚾️

高速道路の渋滞が少し収まった時間を見計らって〜

一路、天橋立方面へ🚙💨💨💨



タイミングは大正解‼️

渋滞には全く合わずですが道には迷いまくりで京都府宮津市まで✌️


まずは腹ごしらえ😋






海鮮丼〜🤗

やっぱりとれとれの日本海の魚達は本当に旨旨♪♪



……… 確か昨日の昼飯も美味しい海鮮丼を食べたような・・・😅


そんなことも気にならないほど本当に美味しい海鮮丼でした🙏


その後はくろすけ号でグイグイ坂道を登って〜登って⤴︎⤴︎⤴︎


いや〜 すごい坂道でした💦💦💦


着いたところは〜



日本三景天橋立を眼下に望む、西国二十八番札所 成相寺さん🙏


お参りを済ませ、無事に御朱印も頂き、展望台からの絶景を〜



少し霞んでますね😅

とりあえずは妻からのリクエストは達成👍



今度は一路坂道を下って〜下って⤵︎⤵︎⤵︎


妻がお友達にお土産を買いたいとこちらへ💁‍♂️









天橋立ワイナリーさん🖐




















お洒落なお店なんですが、アルコールが全く駄目でワインにも興味の無い僕は・・・




白ワインソフトクリーム😬

これ、初めて食べましたが甘さも抑え気味でさっぱりめちゃ旨〜😍

もちろんドライバーも子供も食べても🆗は確認済みですよー✋️

これ、おすすめです〜‼️‼️

家族でのんびりと過ごし、車に乗ってからも〜



↑ な絶品プチフランスパンを食べていると・・・

助手席から『天橋立に行ってみたいな〜』との声が😵


はいはい❗️ 今日は何でもお付き合いしますよって事で〜


船着場まで行ってみると何故かレンタサイクル屋さんのお兄さんと話しをしてるし😓


何でも、ここから自転車で天橋立を渡って、帰りはモーターボート🚤で帰って来るってパックがあるらしく〜

でも、もう16時半やし帰りの最終ボートは17時15分だと言うし・・・

おまけに18時をまわると駐車場から車を出せなくなるって言うし💦💦


お兄さんは『頑張って自転車漕いだら大丈夫ですよー』なんて言うからもう息子は行く気満々💦💦💦









・・・結局、自転車を3人分借りる羽目に🚲🚲🚲


元気一杯の息子にヒーヒー言いながら付いて行くんですが・・・


ちょうど日の入り時刻・・・









思わずiPhoneで撮影〜

その後、息子と妻に追い付くために猛ダッシュ🚴の繰り返し💦💦




息子は余裕ですが、僕は足腰ガクガクで😭😭😭














対岸でもダッシュでお参りしてから少しブラブラ🚶🚶‍♀️🚶



なんとか最終ボート🚤に間に合って〜



このカッコいいボートを家族3人で貸切り状態✌️





















帰りはめちゃ楽チンだった〜〜😬



さあ、明日からは仕事頑張るぞ〜‼️‼️✊️

でも、今日は自転車をマジ漕ぎしたんで明日は身体中あちこち痛いんだろうな〜💦💦💦💦







毎度のウダウダ日記ブログにお付き合いありがとうございます🙇







Posted at 2017/11/03 23:07:07 | コメント(6) | トラックバック(0)

プロフィール

「久しぶりにこちらの林道に来ましたが、やっぱり色々と刺激があって楽しかったです😬」
何シテル?   03/21 07:46
くろすけ ももです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   12 34
567 891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

JIMNYWORLD JIMNY WORLD samuraiフロントグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/04 07:15:48
スズキ(純正) サイレンサ、フロントフード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/19 20:27:59
Data System サイドカメラキットSCK-72J3N 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/23 06:07:07

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
2019 09 01納車 これからは、この子と一緒に未知の世界を楽しみますo(^▽^)o
ミニ MINI ミニ MINI
人生の楽しみを沢山貰いました。 この前にクーパーも乗っていましたが画像が(T_T)
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
人生初の青い車(^-^; 嫁さんには、チャイルドシートが乗せやすいとのプレゼンで((( ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
長い付き合いになりそうです。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation