やすさん
みなさん
明日はヨロシクdesu 。
先程、「ねん・お・しゃ・ち・え・ぶ・く・とう・ば・しめ」完了しました。
「え」周りに問題を抱えていますが…大丈夫でしょう(バイク屋談!?)
さて、あすは遅刻しないように頑張って今夜は早く寝ます。
万が一、千が一、百が一、十が一 !!
出発時刻0900に遅刻しそうなときはやすさんに「遅刻届」メルします。he he he
ではあした! kasadoya
カブさん初めまして。
茅ヶ崎在住のノイと申します。
同じ茅ヶ崎なので、お会いするのが楽しみです。
当方はスカブ250とプレスカブ50(黄色ナンバーで登録)
であります。
是非、カブ主として楽しい時間を過ごせればと思います。
それでは5日にお会いしましょう。
▼ -
新春ツー2019 [ kasadoya ] 2018/12/09 23:05:52
やすさん
2018新春ツーは1月7日(日)、「ano-ぢんげる、三崎ツー」、いいお天気でしたね。
さて2019は何処へ!!
やすさん、企画お願いできないでしょうか。
先ずは日程・・・・・お屠蘇気分もいくらか薄らいだ(?)、1月4日か5日か6日のいずれかで。
どうでしょうか。
では。kasadoya
やすさん
バイク乗りの法則?・・・・混んでいないはずと思うと、混む。 んだそうです。
だから、混んでいるはずと思っていればいいのかな~。
適期・適地の道路事情は時の運!と理解して・・・・
渋滞にはまったら、愛とロマンの・のろのろハンクラ魂を楽しむのがいいかな。
やすさんは自動ハンクラ魂!ですね。
(朝の30分早起きは三文の徳かも。kasadoyaが一番問題児G!)
さて、本題ですが、
kasadoyaは三崎、真鶴あたりの神社詣de付きツーをイメージしています。
kasadoya家からだとどちらも170~180km行程。
やすさんのところからだとその半分ぐらいかな。
のんびり神社詣de付きツーはどんなもんでしょうか。
以下ネット情報
①三崎の海南神社&うらりetc探索、ランチはありすぎてよくわかりません。
②真鶴の貴船神社、ケープ真鶴からの眺め、makoとか言う店の変なランチ(1,000円)。
※土産はやっぱり干物が定番らしいです。kasadoyaは草柳商店で真鶴銘酒ワンカップを
ゲットしたいです。
※ケープ真鶴からの眺めは、今夏(電車バスで磯遊びに行きました)、絶景を堪能。
※余談1:伊勢エビ食いたいなー。
ではkasadoyaでした。
余談2:今回ネットしていたら、真鶴町って「真鶴町過疎地域自立促進計画」の最中に有るのですね。知ってました? 大変みたいです。 end
※長々と書きましたが、やすさんコースでオールOKです。宜しくお願いします。dewa/dewa
追伸:ラミニンさん、今夜は日本ですか。お元気で。 ではまた。
ラミニンさん
お元気そうでなによりです。
やすさん
コース企画OKで~す。
で、やすさん日程は5日6日OK?
OKであれば5日(土)でいかがですか。
荒天時は翌日6日(日)で。
ではkasadoya
▼ -
帰着報告 [ やっちゃん ] 2018/12/01 15:45:25
Re:帰着報告 [ オヤジ ] 2018/12/01 16:05:29
やすさん
ノイさん
ふうさん
3時30分頃自宅無事到着
お疲れ様でした。2か月連続のツーは楽しいですね。みなさんも、今日も無事に帰宅できましたか?
次回もよろしくお願いします。1月?
By oyaji
Re:帰着報告 [ ひでと ] 2018/12/01 17:55:13

本日は、ご迷惑をお掛けしました。m(_ _)m
ソロツー報告^_^
伊豆スカイラインを走り、
城ヶ崎海岸に寄って、
鰡納屋で昼食を食べて
海沿いを走り帰宅しました。
景色が良く、ワインディングも面白く…。
久しぶりのツーリングになりました。
皆さんと会えず残念でしたが、ツーリングの機会となりました。
チームに参加させて頂き感謝です。
次回、楽しみにしています。
皆さま(^^)
今日はありがとうございました!
無事に帰宅しております。
美味しいものをお腹いっぱい食べて、綺麗な海と紅葉を見て、初めて高速走行して、幸せな一日でした!
本当に楽しかったです!
ありがとうございました!
甘味三昧?温泉?
次回のツーリングも楽しみにしています!
ひでとさん、次回はぜひ(^^)/
ノイです。
遅くなりましたが
やっちゃん達と別れた2分後に
帰宅しました。
参加された皆さん
本日もありがとうございました。
ひでとさん
これに懲りずに
次回も参加してください。
皆さんが待っています。
それでは
ありがとうございました。
勿論!
参加です。
ふうちゃんも参加ですね。
楽しみです。
新しいひでとさんも参加のようで
楽しみです。
質問ですが、高速等はフリーランでしたっけ?
やっちゃん 皆さま
こんばんは、ふうです。
先日はありがとうございました!
12月ツー参加させていただきます(^^)/
高速走行、初めてですが、
皆さんのご迷惑にならないように頑張ります!
よろしくお願いいたします。
ふうちゃん
湘南バイパスは
走りやすい道だから
心配ないですよ(^^)/
左を80キロで走っていれば
問題ないです。
ただ、景色が良いから
わき見だけは注意ですね。
ひでとさん
U250は大ベテランの
お兄さんとお姉さんが多いので(^^)
早く慣らしを終わらせて
参加してください。
XMAX・・・新しいヤマハのスクーターですね。
かなり精悍なデザインなので
実物を早く見てみたいですね。