• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
湘南U250クラブよろしくです
- 湘南U250倶楽部ツーリング規則 [ やっちゃん ] 2018/11/18 07:19:23
ツーリング規則}
楽しくツーリングするために規則なんて大げさなものではありませんが、基本的な原則を簡単に記します。

1:楽しくツーリングするために      

「怪我と弁当はあなたもち」クラブでは交通に関する損害保険などには加入しておりません。自分の身を守るためには自賠責保険だけの方はこの際、任意保険にも必ず加入してください。      
同様に交通違反も自己責任でお願いします。反則金の負担など出来ません。
仲間内の事故、追突や駐車場で他人のバイクを壊した時など、誠意をもって解決願います。 
          
2:一般走行              
基本的にマスツーリングですから団体走行します。この際は他の交通に配慮して周囲の情況をよく把握してください。又雁態態勢(チドリを組んでください。前のバイクの直後につかないことにより、追突の危険を減らせる、また全体の隊列を短く出来ます。停滞や信号待ち前に詰め2列に並びましょう。
勿論、車の横を走る場合や狭い道路を走る場合等は、一列走行となります。臨機応変にお願いします。
信号は無理をせず必ず守ってください。信号で置いていかれても大丈夫。標識代わりに誰かが前方で待つこともありますが、基本的に前に誰もいなければ道はそのままです。迷わず道なりにまっすぐ進んでください。
分岐点や右折、左折のポイントが大変判りずらい場合、先頭車はポイント通過後、一旦停止し、最後尾車を確認しながら、全員ポイント通過を確認してから走行を再開します。 但し特別に判りにくい分岐点等(観光地の駐車場入口等)は皆で誘導し協力しあいます。これによって特に、新人メンバ-は迷子になる事もなく、安心してツーリングに参加できます。

3:高速道路走行               
基本的にはフリー走行です。80Kmの方と100kmの方が雁態態勢(チドリ)で走れません。      
先導者の方がその前に区間をいいます。「どこのICで降りたところ」「どこどこSAに入って小休止」など聞き洩らさない様に良く確認して下さい。

4:峠道、ワインディングコース    
基本的にはフリー走行です。      
メンバーのマシンも違いますしコーナリングや走行の腕もそれぞれ違います。早い方はお先にどうぞ。  
    
5:任意保険の加入を必ずお願いします
事故や違反は自己責任です。万が一の為に任意保険の加入をお願いします。

〔自賠責保険と任意保険〕
 バイクの所有者には、自賠責保険への加入が法律で義務付けられています。
しかし事故を起こしてしまった際、自賠責保険は他人の身体的被害に対しての補償のみ(最高で3,000万円まで)となっており、車やガードレールなどの「モノ」の損害に対する賠償や、自分の車やケガについての補償などは受けることができません。
万が一のとき、自賠責保険で補償されない部分を手厚くカバーする保険が【任意保険】ですもちろん、バイク2人乗りも補償されます。       

ロードサービスの加入もお願いします
 ツーリング先で急なトラブル、転倒、事故などにより自走できない、もしくは、手持ちの工具だけでは修理が出来ない、という時に頼りになるのが、バイクのロードサービスです。 レッカーによる移動はもちろん現場での対応もあり、なかには帰宅費用・宿泊費用をサポートしてくれるところもあります。
 任意保険と同じようにロードサービスの加入も合わせてお願いします。

服装ですが近場などはスニーカーでも構いませんが高速ツーリングではフルカウルまたはジェットヘルメット着用です
ジャンパーではなくツーリング用ジャケットを着用してください
靴に関しては素材は問いませんのでライディング用ブーツかライディング用スニーカー着用してください(スクーターの方はスニーカーで構いません)
とにかく安全第一での走行お願いします。守れない方は参加不可です!
あと緊急時の為に身に着けた免許証と共に緊急の連絡先を書いていれておいてください。宜しくお願いいたします
Re:湘南U250倶楽部ツーリング規則 [ ひでと ] 2018/11/18 23:40:31
確認しました。
ありがとうございます。
m(_ _)m

スレを見直していたら自分の年齢が、
40代後半と書いてましたが、
40代前半です…。
まぁ、大した違いではないですが
気になったので…。( ̄▽ ̄)

慣らし運転を消化すべく
サクッと100キロ程走ってきました( ̄∇ ̄)
Re2:湘南U250倶楽部ツーリング規則 [ やっちゃん ] 2018/11/19 08:17:11
ひでとさん、あまり気になさらずご参加ください

三浦方面や一般道では結構すり抜けしますのでそれが問題無ければ構いません

東名や中央道など高速ツーは基本ありませんしETCも年1回使うかどうかですのでなくとも支障はありませんよ

私も免許取ってからまだ12年ほどで他の先輩方と比べるとまだまだですが楽しく走って美味しいものを頂いて帰ってくるのが

うちの基本です

- 初めまして [ ひでと ] 2018/11/15 16:19:59
参加希望です。

在住:鎌倉市にほど近い横浜市
年齢:40代後半
性別:男性
車種:XMAX


現在は、ほぼ通勤でしか乗ってしませんが、
皆さんと楽しく走りたいと思います。

よろしくお願いします。
Re:初めまして [ やっちゃん ] 2018/11/15 17:13:40
ひでとさん、いらっしゃいませ

お隣ということは栄区でしょうか?

一応代表やっていますやっちゃんと申します。宜しくお願いします

それとETCはついていますでしょうか?

今計画立てておりますが来月はバイパスで大雄山行く予定でおりますが食事をどうするかまだ検討中です
Re2:初めまして [ ひでと ] 2018/11/15 17:57:33
ECTはつけてません。
使う機会が多いようであれば…。
という感じで思案中です。

栄区在住です。
Re3:初めまして [ やっちゃん ] 2018/11/16 13:44:24
ひでとさん、12月ツーの詳細載せましたがご参加いただけるならおいでください
バイパスでの高速走行となりますので料金所で通行料金お支払いいただくようになります
それでは宜しくお願いいたします
Re3:初めまして [ ノイ ] 2018/11/17 20:14:44
ひでとさん。

初めまして茅ヶ崎の
ノイと申します。

大体同年代ですね。

私はスカブの250に乗っています。

次回お会いできるのが、楽しみです。
- 帰着報告 [ やっちゃん ] 2018/11/11 16:24:36
ただ今帰りました(^^♪
 
本日ご参加の皆様今日はホントのショートツーになってしまい申し訳ありませんでした

次回のツーにつきましてはまた詳細こちらに書きますので宜しくお願いいたします
Re:帰着報告 [ ふう ] 2018/11/11 16:58:58
やっちゃん 皆様

無事に戻りました!
今日はいろいろとフォローしていただき、
本当にありがとうございました(^^)
とても楽しかったです!

頑張りますので、これからもよろしくお願いいたしますm(__)m
Re2:帰着報告 [ 湘南のオヤジ ] 2018/11/11 20:49:53
皆さん
今日はお疲れ様でした。
ショートツーリングでもこまめに走りましょう。
新人さんも参加してくださって楽しかったです。
ジジイも頑張れますよ!
次回もよろしくです。

by oyaji
Re3:帰着報告 [ kasadoya ] 2018/11/11 23:30:22
kasadoyaです。

帰路は結局、藤沢街道超ラッシュで、129号でした。
途中、ビバホームでチェーングリス調達。de、18:30無事帰着。

166km、6.40L、、26km/L弱でした。

感想:荒崎ローリエ、小一時間待ち、OK・OK→ナポリタン大満足でした。

※やすさん、先導お疲れ様でした。

相模原、kasadoya
Re2:帰着報告 [ ノイ ] 2018/11/11 23:16:35
皆さん遅くなりましたが
6時に帰宅しました。

帰宅と同時にリアブレーキが
点灯していないことに気が付き
バイク屋へ行きました。

結果は接触不良でした。

皆さんに迷惑をかけなかったか
少し心配です。

本日はありがとうございました。
- 11月ツー [ やっちゃん ] 2018/10/28 20:06:44
今回また三崎のツーで ぢんげる行こうと思い検索したところ残念ながら6月で閉店したそうです
なので長井のローリエでお昼を食べ三浦を走ろうと思いますので宜しくお願いします
集合場所:七里ガ浜セブン 出発10時半です
お昼食べて帰る方もどうぞ
久しぶりに剣崎通り汐入から帰ろうと思っていますので宜しくお願いします
尚降水確率40%の場合雨天中止ですので前日の18時以降にこちらを確認してください
Re:11月ツー [ やっちゃん ] 2018/10/28 20:41:05
ごめんなさい。日にちを書き忘れました・・・
皆様のご希望日に沿えないかもしれませんが日にちは11月11日(日曜)とさせていただきますのでご了承ください
それと出発10時半ですので遅くとも10時15分までに集合お願いいたします
Re:11月ツー [ ふう ] 2018/10/28 20:59:00
やっちゃんさん
皆さま

こんばんは。
ふうです。

11日、初参加させていただきます!
バイクに乗り始めて7ヶ月の初心者ですが、
皆さま、よろしくお願いいたします。
Re2:11月ツー [ ノイ ] 2018/10/30 18:18:34
皆さん久しぶりです。

ふうさん初めまして。

ノイは参加でお願いします。

しかし、久しぶりのツーリングですね(^^)/
Re3:11月ツー [ ふう ] 2018/10/31 09:35:40
ノイさん、はじめまして!
改めまして、FTR乗りのふうです。

お会いできるのを楽しみにしています。
よろしくお願いします(^^)
Re3:11月ツー [ やっちゃん ] 2018/10/31 17:44:01
ノイさんご無沙汰してます

前回が三浦の桜祭りツーで三浦海岸からそのままUターンでしたね

一応今回はローリエで昼食の後三崎から剣崎通って横須賀通るルートの予定ですので宜しくです
Re4:11月ツー [ kasadoya ] 2018/10/31 22:52:16
やすさん、皆さん

11/11(日)七里セブン集合、了解しました。宜しくお願いします。相模原kasadoyaです。
Re4:11月ツー [ ノイ ] 2018/11/05 22:58:49
おおっ!
ローリエ久しぶりですね。
朝食抜きで参加しましょう!

今回も旨そうな物が食えそうですね~(^^♪
Re5:11月ツー [ ノイ ] 2018/11/07 20:24:20
質問です。

雨等で中止の時は
ここを観れば良いかしら?

Re6:11月ツー [ やっちゃん ] 2018/11/07 21:48:30
ノイさん、前日の夜6時過ぎに書く予定ですが今の所大丈夫みたいですね

Re7:11月ツー [ ノイ ] 2018/11/07 23:10:48
やっちゃん

気温も安定しているみたいなので
楽しいツーリングになりそうですね。

ホント、ローリエが楽しみです!
Re8:11月ツー [ やっちゃん ] 2018/11/08 08:40:25
ノイさん、おいらはぢんげるが閉店したのがショックですね・・・

予定ですが食事終わって出発が12時過ぎだろうと思うので剣崎は行かないで引橋を左折して三浦海岸から一騎塚へ出て天気も良さそうなので関口牧場でソフトクリーム食べて帰ろうかなと思っています
Re9:11月ツー [ kasadoya ] 2018/11/09 00:08:04
やっちゃん 様様様


企画ありがとうございます。
kasadoyaは行程オンチかな?
でもソフトクリOKですよ。
ヨロシクです。

遅刻しないようにいきます。

kasadoyaでした。
Re9:11月ツー [ ふう ] 2018/11/09 23:35:47
やっちゃん

ソフトクリーム!( *´艸`)
甘いもの大好きなので楽しみです!
牧場までツーリングなんて素敵ですね♪
よろしくお願いします。

ふう
Re10:11月ツー [ やっちゃん ] 2018/11/10 09:26:55
ふうさん、関口牧場のソフトクリームはすかなごっそでも食べられますがあそこより断然大きいのが特徴です

60種類あり3日毎にジェラート変わるので明日はなにか楽しみです

明日ですが天候は問題ないのでこのまま決定といたします

参加の皆様宜しくお願いいたします
- こんにちは(*´ω`*) [ やっちゃん ] 2018/10/23 11:42:23
もうじきに10月も終わりですね
新しい方も来られているので来月一度走ろうと考えています
ご都合のよい日にちと行先(三崎か道志)お知らせいただけると有難いです
Re:こんにちは(*´ω`*) [ 湘南のオヤジ ] 2018/10/28 09:41:31
やっちゃん さん
皆さん

こんにちは。
オイラは元気ですよ!
夏も元気で走り回りましたよ。
新人さんも入った様で賑やかになりそうですね。
☆11月10日、17日、24日 いずれもOKです。
道志でも、じんげる でも!

宜しくお願い致します。

By oysji
Re:こんにちは(*´ω`*) [ kasadoya ] 2018/10/28 09:53:40
やっちゃん = やすさん ですよね。

ご無沙汰してます。kasadoyaです。
自分都合なんですが、先ずは11月10日か11日で企画いただけるといいんですが・・・・。

場所はオールOKです。

では、相模原kasadoyaでした。
<< 前へ 61 - 65 / 162 次へ >>
© LY Corporation