• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年07月13日

救急車で運ばれました・・・。-後編-

引っ張ってすいません・・・。

人生で初の救急車☆って楽しむ余裕など全くなかったですが・・・。
救急車が到着してからは、意識はあっても声を出すのがつらいぐらい痛みにもがき苦しんでいました。”救急車早く病院に着いてくれ~”って心の中で叫んでいました。
盲腸だったらイヤだなぁと思いながら、それにしては痛む位置が違うなぁとか冷静な自分も居たり。
病院についても体温やら血圧に点滴、血液検査をやるけどいっこうに痛み止めなどが出てこない・・・。”いいから早く痛み止め打ってくれ~”って心の中で叫んでいました!ようやく痛み止めを打ってもらってからレントゲンやCTスキャン、尿検査などを行うと、いつの間にか嫁が来ていました。嫁も突然でどこが悪いのか気にしていましたが、看護師の方たちが最初は私の嫁と思っていなかったみたいで、誰アンタ?みたいな冷たい視線を感じたそうです(*^。^*)?
痛みも落ち着きベッドで横になってると、診察室へ呼ばれました。結果は”尿管結石”だとか。CTスキャンにも珍しくはっきり写っていたそうです。でも原因不明・・・。突然なることが多く「同じ人にまた起こりやすいものだから気をつけて。」と医者に言われ、(-。-、)あの痛みはもう勘弁って思いました。
点滴も終わり帰る頃には薬をもらいに行った嫁が怒ってる(-_-;)
な、なんと保険証なくて治療費10万w(0o0)w
ウソでしょ?と疑いたくなるほど。
あとから持っていけば返還されることがわかりましたけど・・・。

まあとにかくほんと突然でビックリ!
よく水分を取ってトイレに行くことも予防になるのだとか。
健康に気を使うような年になってしまったのか・・・(-。-、)

ブログ一覧 | その他 | 暮らし/家族
Posted at 2006/07/13 22:43:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Claudeがどのように学習してき ...
ヒデノリさん

北海道から本州を目指すツーリングの ...
エイジングさん

朝の一杯 9/5
とも ucf31さん

明日のDIY準備〜♪
シロだもんさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
まんじゅさんさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
インギー♪さん

この記事へのコメント

2006年7月13日 22:53
大丈夫でしたか?
カルシウム分の多い水を飲んでるとなりやすいって聞いたことがあります。
一番は多く水分を取ることらしいですよ。

がんばってオシッコしてくださいね。
コメントへの返答
2006年7月13日 23:08
もう全然大丈夫です!
ご心配おかけしました。

カルシウム分の多い水

飲んでたかも・・・。
がんばっておしっこいっぱいしますっ!
2006年7月13日 23:24
よかった~(´▽`) ホッ

大事に至らなくてよかったww
コメントへの返答
2006年7月14日 20:41
手術とかじゃなくてよかったです☆
ご心配おかけしました。
2006年7月14日 1:43
大変でしたね(´`;)
手術とかの大事にならなくて何よりでした。
でも、尿管結石は七転八倒の苦しみで起き上がれないほど痛く脂汗を流して苦しむ、などと言うそうですから相当の痛みだったんでしょうね。

結石の予防には
 食塩を過剰に摂取しない
 動物性蛋白質を過剰に摂取しない
 ビタミンCを過剰に摂取しない
 就寝直前に食事をしない
 一日の尿量が2リットル程度になるように水分をとる
などが大切だそうですから、気をつけてくださいね。

しかし結石って女性より男性の方が発症率が高いですよね。
不思議です。
コメントへの返答
2006年7月14日 20:44
たしかにかなり痛かったですけど、
結石が大きいともっと痛いみたいです。
予防してもうならないことを祈るばかりです。
何で男性の方が発症率が高いんでしょうかね?
不思議ですね。
2006年7月14日 12:25
ビックリしましたよ~。…((((;゚д゚)))アワワワワ…
でも良かったです。安心しました♪
コメントへの返答
2006年7月14日 20:45
ご心配おかけしました。
もう全然平気です♪
気をつけてくださいね!かなり痛いですから。
2006年7月14日 14:04
10年位前にボクもなりましたよ。尿管結石!
結石が出てしまえばいいのですが、どこかにひっかかっている場合痛みがぶり返す場合もあります。ボクの時は4~5日あとでまた痛くなりました。
コメントへの返答
2006年7月14日 20:47
結石が出たのを確認していないので、それが今の不安なとこです。もしかしてまたあとで痛くなったりして・・・(-_-;)もうあの痛みはヤダ~!
2006年7月15日 10:51
大変でしたね(--;

聞いた話ですけど、オシッコしていたら「カンカラカ~ン」って石が出た人が居ます。
コメントへの返答
2006年7月17日 18:12
大変でした・・・。
もうこの痛みは味わいたくないです。
オシッコと一緒にでた方うらやましいです。
私はまだ少し痛むことがあるので出ていないのかも(-□-;)

プロフィール

「TGRF2017 http://cvw.jp/b/187722/40851060/
何シテル?   12/14 23:22
FDに乗ってた頃は、様々なトラブルに遭うこと数知れず・・・ そんなFDの記録を残そうと思い始めたみんカラ。 いつかは憧れのスープラに・・・ を20年経...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

意地でも100均UVレジンを車外で使いた~い!!( ̄▽ ̄;)【DIYエアロフィン編...その②】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/14 19:27:11
TGRF2017に行って来ました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/07 22:16:46
tsaokanoの宇都宮日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/06/30 12:12:16
 

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
片想い歴20年 ようやく手に入れました。 大切に乗っていきます。
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
嫁のクルマです。かなり古いセリカです。(って言っても私のFDと同じ年式ですが・・・)嫁は ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
2代目の愛車です! 買って1ヶ月で自損事故(- -;) エンジンOHすること2回(- - ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
弟さんの愛車です。 私のFDとは正反対の方向のクルマです。 正直詳しいスペックはわかりま ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation