• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

K-ニコイチFDのブログ一覧

2007年09月28日 イイね!

六本木

六本木この日は年休を取っていたのですがその予定がなくなったため、ちょっと六本木まで遊びに行ってきました。
ウチの子は初六本木です☆
クルマで行ったのですが、平日の方が実は混んでる?
かなり時間かかっちゃったけど…

とりあえず六本木ヒルズ行って、嫁の兄ちゃんのお店にちょこっと遊びに行ってプラプラと。
その後、前は大行列で食べ損ねたCOLD STONE CREAMERYのアイスを食べました♪
平日でも若干の行列ができてましたが、いまだに人気なんですね。

それからスーパーGTのカフェがあるということだったので、寄ってみました。
頼んだ飲み物にGTマシンの絵が描いたコースターがついてきたのですが、気に入らなかったので他のが欲しいとわがまま言ったらいっぱいくれました☆
しかも帰りに通算100レース記念のバッジとシールもいただきました。

Posted at 2007/09/29 16:26:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2007年09月24日 イイね!

MOTORSPORT JAPAN 2007

MOTORSPORT JAPAN 2007トヨタのF1イベントが行われた日に、このイベントに行ってきました。
去年も行ったのですが、入場無料だしウチの子は外に出るほうがよく寝てくれるので見に行ってきました。
ホンダF1のアースカラー間近で見れました☆
エンジンを始動するとものすごい人だかり…。今シーズンあまり成績はよくないけど人気は抜群でしたね。

一度に様々なレースカーがいっぱい見れるこういうイベントはこれからも続けてもらいたいですね~
3連休のせいか去年より人が多くて走行シーンはほとんど見てませんが楽しめました♪

ちょこっと写真もアップしておきますので見たい方は
こちらへ
Posted at 2007/09/25 01:18:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2007年09月23日 イイね!

トヨタF1イベント

トヨタF1イベントモータースポーツジャパンが行われたこの日、お台場のMEGA WEBでトヨタF1の応援イベントがありましたのでちょっくら行ってきました。
F1日本GPを控えてのイベントで毎年やっていますが、コレを見るには整理券もらう必要があるのですが、並ぶのが嫌なのでどこか見れるとこ探してたら発見したので見ちゃいました。
レクサスのIS-Fがペースカーとして走行。写真でしか見たことなかったけど実車は結構カッコイイです!
その後F1が走ったのですが、毎回目の前でバックして方向転換してくれたおかげでじっくり見れたので来た甲斐がありました☆
寝てたウチの子もさすがにF1の爆音で目が覚めましたけど♪
Posted at 2007/09/25 01:04:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | F1 | 日記
2007年09月15日 イイね!

ベビー特価?

ベビー特価?来週辺りお彼岸らしく、去年は行けなかったのでウチの子の報告がてらお互いの祖父母のお墓参りに行ってきました。
嫁の祖父母のお墓は近いのですが、山の中にあるため蚊にいっぱい刺され…
自分の祖父母のお墓は三島なのでちょっと遠出。
しかも天気が良すぎて線香の束に火をつける間、汗がタラタラ流れてくるぐらい暑かった…。
せっかく三島まで来たので帰りに御殿場のアウトレット寄って帰ろうということに。
途中でご飯食べてたらちょっと気になるお店を発見したので行ってみたら、ベビーフェアやっててウチの子が¥5,999-で販売されそうになった?
ってことではないんですが、何かバンボにつけるテーブルを買うか買わないかで迷ってて、抱いてるのに疲れちゃってつい座らせちゃった図。

その後夕方にアウトレットへ行ったけど、前に来たのが何年前かも思い出せないぐらい久しぶりだった。
いろいろ見たけど結局大したもん買ってない…
でも会社の同僚に以前薦められたことがある
チョコレートで有名なGODIVAのCHOCOlixir(ショコリキサー)は絶対飲んだ方がイイというのを思い出して、並んで買ってみた。
コレはゴディバのチョコレートを使ってつくられた、冷たくてコクのある濃厚な味が特徴の最高級フローズン・チョコレートドリンクらしいです。
結構甘い…。でもひと口またひと口と飲みたくなる♪
何か3種類ぐらいあったけど次は別のもの買おうっと♪


Posted at 2007/09/16 23:16:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2007年09月14日 イイね!

マクラーレンが有罪とは・・・

マクラーレンが有罪とは・・・今シーズンもずっとF1を見てきたけど、このところ話題になっていた疑惑の結果が”黒”だったことにショックです…。
終盤になってこれから日本GPも控えて、タイトル争いが面白くなるって時に水を差すような…
噂では今年、来年と選手権除外でドライバーズポイントも剥奪。
なんて予想もあったから少しはマシ?なのかも。
まあこの裁定を見る限りマシンにフェラーリの情報が使われた証拠があったんだろうなぁ。チームが罰せられたんだからある個人だけが悪いだけでなく組織としてスパイを?
前にもスパイでマシンの情報を流したとか、移籍して新たなとこでその情報を利用したりした人はいるのに、今回は何でこんなにも大きな問題になったんだろう?
何か裏があるような気がする…
それにしてもFIAってフェラーリに有利な裁定多い気がする。

【マクラーレン、コンストラクターズポイント剥奪へ】

国際自動車連盟(FIA)は2007年9月13日、マクラーレンF1チームの2007年コンストラクターズポイントを剥奪すると発表した。

これはマクラーレンのスタッフが、フェラーリの元エンジニアから技術情報を入手したとする事件に端を発する。パリで開かれた臨時のFIA世界モータースポーツ評議会では、これをスパイ行為と裁定し、マクラーレンチームに対し処罰を下した。内容は、1億ドルの罰金に加え、2007年F1ワールドチャンピオンシップでのコンストラクターズポイントが剥奪されるというもの。

13戦終了までの既得ポイントは無効とされ、今後のレースではポイント対象外とされる。現時点で首位に立っていた同チームは、1998年以来のコンストラクターズタイトルを狙っていたが、今期の夢は絶たれたことになる。

しかしながら、同チームドライバーであるフェルナンド・アロンソとルイス・ハミルトンのドライバーズポイントは有効とされ、今後もタイトル争いを続けることができる。

なお、今後の調査によっては、2008年のコンストラクターズチャンピオンシップからもマクラーレンF1チームが除外される可能性もあるという。



Posted at 2007/09/15 00:03:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | F1 | 日記

プロフィール

「TGRF2017 http://cvw.jp/b/187722/40851060/
何シテル?   12/14 23:22
FDに乗ってた頃は、様々なトラブルに遭うこと数知れず・・・ そんなFDの記録を残そうと思い始めたみんカラ。 いつかは憧れのスープラに・・・ を20年経...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

意地でも100均UVレジンを車外で使いた~い!!( ̄▽ ̄;)【DIYエアロフィン編...その②】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/14 19:27:11
TGRF2017に行って来ました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/07 22:16:46
tsaokanoの宇都宮日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/06/30 12:12:16
 

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
片想い歴20年 ようやく手に入れました。 大切に乗っていきます。
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
嫁のクルマです。かなり古いセリカです。(って言っても私のFDと同じ年式ですが・・・)嫁は ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
2代目の愛車です! 買って1ヶ月で自損事故(- -;) エンジンOHすること2回(- - ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
弟さんの愛車です。 私のFDとは正反対の方向のクルマです。 正直詳しいスペックはわかりま ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation