• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

K-ニコイチFDのブログ一覧

2008年12月20日 イイね!

昭和記念公園イルミネーション

昭和記念公園イルミネーションいつもギリギリになって作成し、
そしていつものようにプリンタトラブルがおきる
年賀状をようやく出すことができて
過去分を書こうという気になりました。
どうもK-ニコイチFDです。

去年かもうちょっと前から気になっていました
昭和記念公園のイルミを見に行ってきました。

駐車場の値段が高いんですけど…
余裕を持って行ったのがあだとなり
4時以降だと200円なのに
4時前に着いちゃったもんだから840円。

ケチイけど、何かショック…

暗くなるまで公園で王子を遊ばせて、
会場に戻るときれいなイルミネーションが
至るとこにありました。

何でもこの日は開園25周年を記念した花火があったみたいだけど
その時間まで2時間以上もあって、待つべきか悩みましたが
根気がないので退散しました・・・

Posted at 2008/12/28 11:49:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2008年12月01日 イイね!

意外な夜景スポット

意外な夜景スポット以前会社の同じ部署のある数人の間で
ブラッディマンデイに出てる”吉瀬美智子”さんが超キレイだと
盛り上がった時期があったんですが、
最近は”黒田知永子”さんが気になり始めたK-ニコイチFDです。

今日は朝から嫁と子供が出かけていったので
悪さをしようと思ったら
子供もいなくて静かにゆっくり
昼間からビール飲みながら録画しておいた番組を見ようと思ったのに
嫁から電話で出かけるから実家へ来いと呼び出しが…( ̄□ ̄;) ガーン

どこへ行くのかと思ったら箱根辺りなんかどう?と。
まあいつものごとく嫁の母ちゃんにはお昼ご飯おごってもらい、
(ごちそうさまでした。^0^/)
出発したのはいいけど結構いい時間になっていたので
やっぱり違うとこにしようか?とか
止めようか?と言い出しはじめた…

すると嫁が何か大山で紅葉のライトアップしてるんだってぇ~
TVでやってたから見に行こう。みたいな感じで
予定変更。

結構近くなのですぐに着くと思いきや
現地に近づくにつれて何か道端に警備員みたいな人がチョコ×2現れ、
”この先駐車場待ちで2時間以上待つこともあります。”という看板が
いっぱい出てきて…
気づけば大渋滞。

かなり有名なのか多くの人たちが田舎の一本道に集結してしまってるようで
少ない駐車場はすぐに満車。
誰かが出て行かないと空かないみたいで、結局駐車場に停めるまでに1時間半待ちましたよ…。

ケーブルカーに乗って山頂に行くころにはもう真っ暗で
ライトアップもきれいに見えましたが、
そこに辿り着くまで階段があまりにも多くて
ベビーカーを持ったり子供を抱いていたのでかなりハードでした。

ただ、意外だったのがケーブルカーで山を登っただけあって、
きれいな夜景が一望できてライトアップの紅葉より
見に来た甲斐があったと思えた1日でした。





Posted at 2008/12/01 01:47:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2008年11月23日 イイね!

素敵なイルミネーション☆

素敵なイルミネーション☆ウチの子が最近パパと呼んでくれなくなりました…
どうもk-ニコイチFDです。

御殿場の近くの時之栖というとこでやってるイルミネーションを
去年見たかったけど行けなかったので、
今年こそは。ということで行ってきました。

ほんとはトヨタモータースポーツフェスティバル行く予定だったけど
毎年同じような内容なので中止。

御殿場といえばアウトレット。
ってわけではないけど、御殿場に行くならココに寄ってみようということで
行ったのはいいけど高速出口から渋滞…
誰だ。こんな連休の時に行きたいと言い出したのは…オレか?

まあブラブラしてたいして買い物もなかったので
暗くなる前に時之栖へ。

初めて行ったけど、ホテルやら温泉やらビール飲み放題のレストランに
お店や礼拝堂にテニス、フットサルコートまであるとこで
結構人がいっぱい。

暗くなってイルミネーションが点灯するころには
ウチの王子は夢の中…
ほんと連れてきた甲斐がないなぁ
でも、思ったとおりのキレイさとスケールの大きさにビックリ。
宮ヶ瀬とは大違いだわ

見に来てよかったなぁと思える場所でしたね。

そんな写真を少しだけ。

フォトギャラ

帰りはどこも大渋滞で…
東名高速は35kmの渋滞の案内板が、なので246で帰ってたら途中で大渋滞にはまり
Uターンして別ルートで帰りました。
それが正解だったのかはどうやって確かめればいいんだろう?
Posted at 2008/11/24 19:39:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2008年11月08日 イイね!

森の中のメリーゴーランド

森の中のメリーゴーランド日本一に王手をかけながら、
逆転負けした巨人にガッカリなK-ニコイチFDです。
って言ってもそこまで巨人ファンではないんですけど…

気づけばもう11月になってて、紅葉もきれいになってるんじゃ。
ということで奥多摩にでも行こうかなと思ったけど、
何もなくてつまらんので、箱根にしよう!と思ったら
まだ紅葉がいまいちらしいので清里に。
嫁が、萌木の村のメリーゴーランドにうちの子を乗せたいとかで…
嫁の母ちゃんもお誘いして、行ってきました。

行く途中にお寿司をご馳走になったりして
いつも×2嫁の母ちゃんには感謝×2です(^0^)

目的地の清里周辺は紅葉はピークという情報だったけど、
まだもうちょいって感じだったかな…
で、森の中のメリーゴーランド。
浜崎あゆみや、柴咲コウがPVで使用したことで
ちょこっと有名みたい。(あまり乗ってる人いなかったけど…)
ウチのガキンチョ抱っこして乗ったらちょっとビビッてた。

そこから八ヶ岳のアウトレットに行って、お買い物。
思ったよりお店少なかったけど、欲しいものを買ってもらえて
来た甲斐がありました。

今度は紅葉を見ながら入れる温泉とかあるといいなぁ…




Posted at 2008/11/09 23:28:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2008年09月08日 イイね!

伊豆旅行

伊豆旅行おなか周りの脂肪が日に日に増えてる気がする
K-ニコイチFDです。

日曜、月曜と嫁の両親と嫁のお兄さんたちと伊豆に旅行へ行ってきました。
伊豆に旅行っていったい何回目なんだろう?
ってぐらい行ってる気が…

ほんとは嫁の父ちゃんの還暦祝いと嫁の祖父母の米寿祝いを兼ねての旅行ということで計画されていたんですが、祖父が体調悪かったり、祖母が入院とタイミングが合わず米寿のお祝いは延期になってしまいましたが…

おかげで借りたレンタカーでは席に余裕ができて伸び伸びとさせてもらいました。
今回はウチの子がいたためにテーマパーク的なところをまわったのですが、天気もよくて暑かったので歩き回った後には昼間から生ビールで乾杯しちゃいました。
で、車の中ではいつの間にか寝てて起こされた時にはもうホテルに。
到着早々プールで遊び、温泉につかって出てきたときにはすでに疲れきってましたよ…
おかげで若干調子が悪くなりせっかくの夕食をあまり食えなかった(-_-;)
ただ、伊勢海老の刺身とあわびだけはちゃんと食べました。

翌日は修善寺や沼津をまわったのですが、修善寺って寺の字が修寺だったこと初めて知った。
じゃあなんであの辺の地名は修寺なんだろう?

それにしても疲れました…
次の日の仕事がかなり辛かった。



Posted at 2008/09/13 23:45:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族 | 日記

プロフィール

「TGRF2017 http://cvw.jp/b/187722/40851060/
何シテル?   12/14 23:22
FDに乗ってた頃は、様々なトラブルに遭うこと数知れず・・・ そんなFDの記録を残そうと思い始めたみんカラ。 いつかは憧れのスープラに・・・ を20年経...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

意地でも100均UVレジンを車外で使いた~い!!( ̄▽ ̄;)【DIYエアロフィン編...その②】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/14 19:27:11
TGRF2017に行って来ました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/07 22:16:46
tsaokanoの宇都宮日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/06/30 12:12:16
 

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
片想い歴20年 ようやく手に入れました。 大切に乗っていきます。
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
嫁のクルマです。かなり古いセリカです。(って言っても私のFDと同じ年式ですが・・・)嫁は ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
2代目の愛車です! 買って1ヶ月で自損事故(- -;) エンジンOHすること2回(- - ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
弟さんの愛車です。 私のFDとは正反対の方向のクルマです。 正直詳しいスペックはわかりま ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation