• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

K-ニコイチFDのブログ一覧

2006年06月27日 イイね!

やっちゃた~(-。-*)

やっちゃた~(-。-*)とある会社へ行った時のこと、駐車場入口へ行くと入ってすぐ急な下り坂になってた。微妙だなぁと思いつつも可能な限り斜めにそ~っと入った。けど無理だなと思いブレーキを踏んだ瞬間
ガリッという音が聞こえた(>_<") この時はまだ下側をちょっと擦ったぐらいに思い、バックでの進入を試みた。狭い入口で何回も切り返し、バックで斜めにそ~っと進入し、近くに止まっていたBMWをかすめるようにしてようやく駐車場へ。どこ擦っちゃったんだろうと確認してみると・・・
Σ(-。-*)oガーン!
思いっきり目立つとこじゃんっ!
あ~ぁ・・・エアロをつけてから何回か擦ってるけど1番ショック・・・(-_-、) いつも入口や段差には注意を払ってるけど時々予期せぬとこで擦ったりするんですよね~フロント下側は何回も擦ってるので諦めてるのですが、今回は見える位置だけにあ~ぁやっちゃった。って感じ・・・。やっぱりエアロ付けた時に下側を何かガードでもしておけばよかった。割れなかったことだけが救いか・・・(-_-*)。
Posted at 2006/06/27 19:25:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | FD | クルマ
2006年06月22日 イイね!

フォトキング ランキング

以前みんカラ内のフォトキングのコーナー「車のある風景」に登録していたのですが、ランキングを見てみると、8位に入ってた!\(^。^)/ちょっとうれしかった☆
(6月22日 1:35現在)
他の写真が22位ってのを確認したことあったけど、あれはどこへ・・・?
Posted at 2006/06/22 02:02:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | FD | クルマ
2006年06月11日 イイね!

パネル取り付け時のアクシデント!

実はカーボン調パネル取り付けを行っている時、ちょっとしたアクシデントがありました・・・。運転席側のドアの内張りを外して、助手席側をやろうと運転席のドアを閉めて助手席のドアを開けようとしたら開かなくて、再び運転席にまわってドアを開けようとするとこっちも開かない!なんと鍵をつけたままロックされてしまったのです(- -;)思い出してみると、内張りを外す際にロックにしてしまったような・・・ピンチです!というのも家から離れた人があまりいない場所で行っていたのと、今にも雨が降り出しそうな上にケータイも財布もクルマの中Σ(-。-*)oガーン!
この時代にキーを閉じ込める人なんていないだろうなぁなんてそんなこと考えてる場合じゃないっ!何とかしなくちゃ!クルマから離れるのは心配だったけど、電話を借りるため近くのとある施設までダッシュ!嫁に電話して、鍵を持ってきてもらいようやくドアが開きましたとさ!
Posted at 2006/06/12 20:09:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | FD | クルマ
2006年06月11日 イイね!

カーボン調パネル第5弾☆

カーボン調パネル第5弾☆カーボン調パネル第5弾は助手席側のサイドパネルです。これはグリップ部分付近とウィンドウスイッチ部分の曲線部分が非常に難しく苦労しました。1枚では難しくて止むを得ず分割にしました・・・。細かいところが多く苦戦しました・・・。が、これもまあまあの出来ですね。今までのはグリップが折れていたので、これで再びグリップ部分復活です!
これで1通り完成です☆
Posted at 2006/06/12 19:58:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | FD | クルマ
2006年06月11日 イイね!

カーボン調パネル第4弾☆

カーボン調パネル第4弾☆カーボン調パネル第4弾は運転席側のサイドパネルです。これもメーターパネルと同じで実はかなり前に完成していました。ようやく装着する時が来ました!って感じです。今まで製作した中でこれが1番簡単でしたよ。
ってことで第5弾はお分かりですかね?
Posted at 2006/06/12 19:25:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | FD | クルマ

プロフィール

「TGRF2017 http://cvw.jp/b/187722/40851060/
何シテル?   12/14 23:22
FDに乗ってた頃は、様々なトラブルに遭うこと数知れず・・・ そんなFDの記録を残そうと思い始めたみんカラ。 いつかは憧れのスープラに・・・ を20年経...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

意地でも100均UVレジンを車外で使いた~い!!( ̄▽ ̄;)【DIYエアロフィン編...その②】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/14 19:27:11
TGRF2017に行って来ました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/07 22:16:46
tsaokanoの宇都宮日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/06/30 12:12:16
 

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
片想い歴20年 ようやく手に入れました。 大切に乗っていきます。
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
嫁のクルマです。かなり古いセリカです。(って言っても私のFDと同じ年式ですが・・・)嫁は ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
2代目の愛車です! 買って1ヶ月で自損事故(- -;) エンジンOHすること2回(- - ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
弟さんの愛車です。 私のFDとは正反対の方向のクルマです。 正直詳しいスペックはわかりま ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation