• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

K-ニコイチFDのブログ一覧

2007年11月16日 イイね!

Zカラーリングコンテスト

だいぶ前にコレに面白そうだなと興味半分で応募したのですが、
昨日電話がかかってきて最近結果が発表されたらしく何と×2
優秀賞に選ばれたとのことでした。
ちょっと嬉しかったけど、よく見たら子供のぬりえがいっぱいある中で何か大人げない感じ…。
何か複雑…。
(応募数少なかったんだろうなぁ)
まあたまにはこんなこともあっていいかも♪
Posted at 2007/11/16 22:00:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | SUPER GT | 日記
2006年11月05日 イイね!

SUPER GT 最終戦FUJI

SUPER GT 最終戦FUJI2006年のSUPER GTもいよいよ最終戦。
ここでGT500、300のチャンピオンが決まるという大一番。
富士スピードウェイ行って来ました!
と言いたかったのですが、ってゆ~か直前まで行く気満々だったのですが、戌の日のお祝いがあって、残念ながら今回は行けませんでした・・・。

ということで、結果しか知りませんが、500クラスはある程度予想していたので驚きはないのですが、300クラスのチャンピオンがRE雨宮と聞いてすごくうれしかったぁ☆
ドライバーズタイトルにチームタイトルの2冠とは、ほんとにスゴイ!
RE雨宮チーム、監督、山野選手、井入選手ほんとにおめでとうございます☆

見に行きたかったなぁ~(-。-、)
でも、戌の日はこの日しかないけど、GTはまた見に行けるからね。
あぁでもあの瞬間に立ち会いたかったなぁ~
あまり言うと嫁に怒られそうだからこれぐらいにしとこ。

山野選手の3年連続チャンピオン。しかも全て違うチームで違うクルマ。
凄過ぎますね~まさにチャンピオン請負人!
Posted at 2006/11/05 23:36:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | SUPER GT | クルマ
2006年10月15日 イイね!

スーパーGT オートポリス

スーパーGT オートポリスここ最近中継で観てなかったような気が・・・
と言っても今日は1日農家のため見れたのは途中からでしたが、1位が予選でポールポジションだったはずのNSXではなく、ニスモZの23号車だった・・・NSX2台が追いつくも周回遅れのパスの仕方の差と、救済措置を受けたZのストレートスピードの速さに追い抜くまでには至らず、本山/松田組が優勝!
2位に入ったRAYBRIG NSXがポイントリーダー。
ですが、ウェイトは厳しいだろうね・・・。
と言うことは今回あまり目立たなかったレクサスSC勢は次の富士でチャンピオン狙いに来るんだろうな~

300クラスは紫電が初優勝!で雨さんとこのセブンが2位でランキングも2位!
最終戦の富士。雨さんとこには特にがんばってもらいたいなぁ~
500クラスも300クラスもチャンピオン決定の舞台になるし、毎回見に行ってる富士なので、応援しに行こうっと!
Posted at 2006/10/15 23:36:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | SUPER GT | クルマ
2006年09月03日 イイね!

SUPER GT 鈴鹿1000km

SUPER GT 鈴鹿1000km今頃ようやく見ました・・・
結果は知っていたのですが、楽しめました☆
ただ6時間強ずっと見てるのは疲れます・・・
カルソニックインパルZ独走でしたね!
久しぶりにスープラがフロントロウだったので、ビックリしたけど何かズルズルと・・・
コレで最後のディレクシブも頑張ってて、今後もドライバーとチームはそのままに新たに参戦できるみたいでよかったです。(チャンピオンかかってますもんね)
Posted at 2006/09/03 22:43:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | SUPER GT | クルマ
2006年07月23日 イイね!

SUPER GT Round5 SUGO決勝

SUPER GT Round5 SUGO決勝SUPER GT Round5 SUGOの決勝が今日行われていて、ずっとテレビで見てました。
予選はポールポジションにZENTセルモSCの立川選手。2,3位にNSX4,5位にZとまさに三つ巴。去年のチャンピオンのZENTセルモSCは今年ココまであまりいいとこがなく、今回は勝ちに行く気合いがかなり入ってる感じでした。朝のフリー走行では500はスープラ。300は雨さんのとこのセブンがトップタイムだったらしい!
決勝はポールのZENTが序盤から逃げて、それをNSXが追いかける展開。300はいつの間にかZが抜け出していて、期待していた雨さんのとこのセブンは・・・周回遅れでチラッと映る程度・・・。
ピットインを終えてみるとニスモのザナビィZがトップに!それを追いかけるZENTセルモSCの立川選手。何度も1コーナーで仕掛けるが本山選手がうまく防ぎ、また300クラスの周回遅れなどを巧みにかわしながら逃げていったのだが、残り10周を過ぎて最後までこのままかなぁと思っていたら、最終コーナーでZENTセルモSCがザナビィZのテールのイン側にぴったりつき、300の周回遅れをアウトからかわそうとしたザナビィZとは逆にイン側へ。次の瞬間アウトへ逃げって行った300に若干詰まったザナビィZをイン側からZENTセルモSCがオーバーテイク。勝負はココで決まりましたね。ずっといい感じで逃げていたザナビィZの一瞬の隙を見逃さなかった立川選手。最多ポールポジション、最多勝記録更新とさすがトヨタのエースです☆。それにしても日産はこの菅生で1度も勝っていないというが何でだろう・・・。
Posted at 2006/07/23 17:22:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | SUPER GT | クルマ

プロフィール

「TGRF2017 http://cvw.jp/b/187722/40851060/
何シテル?   12/14 23:22
FDに乗ってた頃は、様々なトラブルに遭うこと数知れず・・・ そんなFDの記録を残そうと思い始めたみんカラ。 いつかは憧れのスープラに・・・ を20年経...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

意地でも100均UVレジンを車外で使いた~い!!( ̄▽ ̄;)【DIYエアロフィン編...その②】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/14 19:27:11
TGRF2017に行って来ました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/07 22:16:46
tsaokanoの宇都宮日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/06/30 12:12:16
 

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
片想い歴20年 ようやく手に入れました。 大切に乗っていきます。
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
嫁のクルマです。かなり古いセリカです。(って言っても私のFDと同じ年式ですが・・・)嫁は ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
2代目の愛車です! 買って1ヶ月で自損事故(- -;) エンジンOHすること2回(- - ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
弟さんの愛車です。 私のFDとは正反対の方向のクルマです。 正直詳しいスペックはわかりま ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation