• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

K-ニコイチFDのブログ一覧

2006年10月22日 イイね!

陶芸

陶芸嫁の母ちゃんは趣味でず~っと陶芸をやっているのですが、今年もその陶芸教室の陶芸展が開催されてるということで行ってきました☆
毎年お邪魔させてもらってるのですが、毎回驚きとこういうもの作ってみたいなぁという発見があります。
同じ釉薬(上薬のようなもので、色を出したり水が漏れないようにするもの)というものを使っても、焼いた時の場所や温度などで全く違う色になったりするらしいです。全く同じ物は作れないということでもあります。う~ん奥が深い・・・

自分も何回か陶芸で作ったりしたのですが、去年は嫁の母ちゃんに手伝っていただき、白いミニクリスマスツリー(ランプシェード状で、中に電球を設置して様々な形でくり抜いたとこから光が漏れるようになっているんです)を作ったんです♪
それを嫁の母ちゃんが教室へ持って行ったところ、鈴の形にくり抜いてあったのが好評で、教室の中でそのデザインをパクル人が続出したらしいです・・・
今年はどんなブームを巻き起こそうかな♪

嫁の母ちゃんは何年もやっているだけあってお店で販売してもいいぐらい上手なんです♪(実際会場では販売もしていて何個か売れたらしいです♪)
結婚式でも来てくれた人のためにと1人1個づつステキなカップを作ってくれました☆
仕事もできて趣味も充実してる素敵なお母様です(^0^)
嫁は全く興味もないみたいですが・・・
Posted at 2006/10/22 20:41:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族 | 暮らし/家族
2006年10月22日 イイね!

カーオブザイヤー2006はコレだ!

気になったので投票してみました☆


カービュー・カー・オブ・ザ・イヤー
私が選んだ車はこちらです。

国産車部門:三菱 / アイ
選んだ理由:
今までの軽自動車にはない独創的なレイアウトで、それを活かしたスタイリング、日常の足として使うには十分な動力性能に新しい三菱を感じさせるクルマ。

輸入車部門:BMW / 3シリーズクーペ
選んだ理由:
セダンやワゴンとは異なるスタイリングがカッコイイ!
今までNAのみだったBMWが直噴ツインターボエンジンを搭載したことにターボエンジンの未来を感じたから。

特別賞部門:光岡 / オロチ
選んだ理由:
どのメーカーも真似が出来ないような唯一無二のスタイリングに強いこだわりを感じた。
Posted at 2006/10/22 00:22:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | ブログ企画用
2006年10月21日 イイね!

FDが復活した~!

FDが復活した~!こちらも待ちに待ったことですが、
とうとうFDが復活しました☆
ショップからTELがあり、直ったと連絡を受けてソッコーでショップへ行きました!
今回このようなことになった原因を聞くと、
←このハーネスだったと。
これの所々が接触不良や断線が原因で燃料が全噴射になってしまっていたらしい・・・
これはとあるパーツ開発の際につけてもらったままの状態だったのですが、まさかこれだとは思いませんよ~
最初かなり深刻な状態かと思ったらしいのですが、大したことなくてよかったぁ
ついでに以前から指摘されていた異常なノックレベルも調べていただき、ノックレベルセンサーを交換で解消し元気になりました♪
まあ何をやってもかからなかったエンジンがかかったことに感激です☆

久しぶりのFDはすごく新鮮で、ついついアクセルに力が・・・
ただこんなにうるさかったかなぁ?
夜だと気になって気になって・・・(^_^;)
明日はドライブ行こうっと☆
Posted at 2006/10/22 01:29:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | FD | クルマ
2006年10月21日 イイね!

こんにちは☆赤ちゃん

こんにちは☆赤ちゃん待望の赤ちゃんが私たち夫婦にもできました♪
1ヶ月ほど前にわかったのですが、安定期に入るまでは安心できなくて(まあ無事産まれてくるまでは安心できないけど・・・)ココに載せるのを控えていたのですが、そろそろいいかなぁと言うことで書いちゃいました☆
とにかくうれしいの一言ですっ!o(^∇^o)
とは言えまだまだパパになる実感が湧かないんですけどね・・・

とにかく昔から子供が欲しいと思っていた自分にとって、このことは待望と言うか待ちに待ったと言う感じなんです。
だって学生の頃などは結婚はしなくてもいいから子供が欲しい!とまわりに言ってたぐらいですから(^0^)
だから実家へ帰り妹のカワイイ子供を見るたびに、早く自分にも子供ができたらなぁ~なんて思いましたね。

お互いの両親もすごく喜んでくれていて、(特に嫁の父ちゃん?嫁の実家に行くと気を使ってタバコの量が減ったかも)みんなから望まれてる赤ちゃん。
今はとにかく無事に五体満足で産まれてくることだけを祈ってます。
Posted at 2006/10/22 01:06:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | 家族 | 暮らし/家族
2006年10月15日 イイね!

スーパーGT オートポリス

スーパーGT オートポリスここ最近中継で観てなかったような気が・・・
と言っても今日は1日農家のため見れたのは途中からでしたが、1位が予選でポールポジションだったはずのNSXではなく、ニスモZの23号車だった・・・NSX2台が追いつくも周回遅れのパスの仕方の差と、救済措置を受けたZのストレートスピードの速さに追い抜くまでには至らず、本山/松田組が優勝!
2位に入ったRAYBRIG NSXがポイントリーダー。
ですが、ウェイトは厳しいだろうね・・・。
と言うことは今回あまり目立たなかったレクサスSC勢は次の富士でチャンピオン狙いに来るんだろうな~

300クラスは紫電が初優勝!で雨さんとこのセブンが2位でランキングも2位!
最終戦の富士。雨さんとこには特にがんばってもらいたいなぁ~
500クラスも300クラスもチャンピオン決定の舞台になるし、毎回見に行ってる富士なので、応援しに行こうっと!
Posted at 2006/10/15 23:36:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | SUPER GT | クルマ

プロフィール

「TGRF2017 http://cvw.jp/b/187722/40851060/
何シテル?   12/14 23:22
FDに乗ってた頃は、様々なトラブルに遭うこと数知れず・・・ そんなFDの記録を残そうと思い始めたみんカラ。 いつかは憧れのスープラに・・・ を20年経...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/10 >>

123 4 56 7
89 10 11 1213 14
151617181920 21
22 232425 2627 28
293031    

リンク・クリップ

意地でも100均UVレジンを車外で使いた~い!!( ̄▽ ̄;)【DIYエアロフィン編...その②】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/14 19:27:11
TGRF2017に行って来ました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/07 22:16:46
tsaokanoの宇都宮日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/06/30 12:12:16
 

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
片想い歴20年 ようやく手に入れました。 大切に乗っていきます。
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
嫁のクルマです。かなり古いセリカです。(って言っても私のFDと同じ年式ですが・・・)嫁は ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
2代目の愛車です! 買って1ヶ月で自損事故(- -;) エンジンOHすること2回(- - ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
弟さんの愛車です。 私のFDとは正反対の方向のクルマです。 正直詳しいスペックはわかりま ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation