• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

K-ニコイチFDのブログ一覧

2008年02月15日 イイね!

フットサル

フットサル仕事帰りに会社の仲間とフットサル大会に出るための練習をしに行ってきました。
毎年出てるみたいなのですが、弱いらしいのです。
それもそのはず練習は毎年大会前にちょこっとだけ…。
しかも経験者ほとんどなし…。
他のチームはというと、経験者はもちろんいるし、ちゃんと大会に向けてしっかり練習してきてるんだって。
みんな本気ですっ!

何年か前にやったことあるけど、すぐに息が切れちゃって
体力の衰えをすごく感じたことだけは覚えてる…。
とりあえずウォーミングアップして、さて次は練習試合となった時点で
すでに息切れ…。
うちらのチーム最初の試合だけは善戦するも、
あとは…
他の数チームは終始いい動きをしてたのに対して
うちらのチーだけ体力がないのがバレバレ。
まずは体力をつけるとこから始めないと…。
帰り運転するのに足がつりそうになってクラッチ踏むのがつらかったぁ~
Posted at 2008/02/17 01:26:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2008年02月14日 イイね!

ばれんたいん☆

ばれんたいん☆今日の朝のニュースで、
こんな↓
バレンタインはやめろ!というデモが…
ニュースをやってるのを見て今日がバレンタインだということを思い出し、
ワクワクしながら会社へ行くと机の上においてありましたよ。
スタバに行ってもチョコをくれました☆
でも、去年の方がまだもらえたような…
(まあ去年は何人かにくれってねだったからなぁ…)
嫁からは写真のヴーヴクリコとチロル?
あれっ?チロルに子供の写真が入ってる~(*゚O゚)ノ スゴイッ!!!
どうやって作ったんだ?と聞くと
デコチョコとかいうやつらしい。
お気に入りの写真を入れたものをパッケージにしてくれるんだって。
初めて知りました。
妹の子供は女の子から手作りのチョコをもらったらしい。
ウチの子もいつかはいっぱいもらえるようになるといいな♪
Posted at 2008/02/14 23:42:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2008年02月10日 イイね!

続・オドメーター不点灯

昨日はすごい雪でしたね~嫁の実家に行ったら、ズルズル滑っちゃって駐車するだけで一苦労でしたよ…。
今日はすっかり溶けてなくなってましたが。
で、ず~っと放置だった先月発生のトラブル
メーター外したりしていろいろ調べたんですけど原因わからず…。
バックライトみたいなのはついてるけど数字だけ出ない…。
修理するにも結構いい値段するし、オドメーターだけ交換できればいいからヤフオクで探したり、中古パーツ屋で探したりしたけど走行距離変えるわけにもいかない。って考えるとちょうどいい走行距離のメーターが見つからないんですよね~。
どうして車検間際になってこんなトラブルが。
車検証の走行距離が前回の距離から少なくなるってありえないしなぁ~
どなたかいい修理業者知らないですかね~?
Posted at 2008/02/11 00:32:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | FD | 日記
2008年02月03日 イイね!

鬼はボク?

鬼はボク?2月3日は節分ですよね~?
停電事件もあって嫁の実家に避難してましたので、
嫁の実家で軽く豆まきしました。
”鬼は~そと~!福は~うち!”
で、鬼はウチの子です(^0^/)
ってヒドイ親だ…いや、ヒドイ嫁だ。
かわいそう…。
鬼役は嫁に決まってるのに!
ウチの子、鬼を見ても笑ってるので
やりがいがないです…。
そろそろ年の数だけ食べる豆の数が多くなってきたなと
落ち込んだ日曜でした…。
Posted at 2008/02/03 22:26:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2008年02月03日 イイね!

雪と停電、そして避難・・・

雪と停電、そして避難・・・気がつけば約1ヶ月ず~っと放置してました…。
知り合いや友人も読んでるであろうこのブログ。
最近どうしてんだ?と心配してる方もいるかもしれないので、
書こうかなと。
1月中旬は休み明けからのダルさが抜けずダラダラ過ごし、
1月下旬は子供がウイルス性の急性胃腸炎でしばらく調子が悪く、
その後オレはその病気をもらってしまいダウンしてました…。
(しかも嫁の両親まで伝染しダウンしたらしい…)
そんなこんなで、もう2月になってました。

今日は起きたら一面真っ白でまた雪かよぉ~って感じで、
朝から寒いなぁってエアコンをつけたらすぐ停電に!
”ブレーカーが落ちたのかな?”と思って見てみたら
落ちてなかった…。
しばらくして復活した。と思ったらまた停電っていうのを
2,3度繰り返してポルターガイストみたいで気持ち悪いなぁと思ってたら
ず~っと停電のままに…。
寒いし、ネットは使えないし、いつ復活するのかもわからない状況に。
とりあえず近くに住む嫁の実家に電話するとそっちも停電だと。
しょうがないので買い物がてら避難しました。
しばらくして嫁の実家が停電から復活したとのことで、
帰宅してみるとウチの辺りだけまだ停電だった…。
このままだと子供がせっかく治ったのに風邪ひくと困るので、
今度は嫁の実家に避難しました。
電気がないとほんと大変だなぁと実感した1日でした…。


Posted at 2008/02/03 22:19:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「TGRF2017 http://cvw.jp/b/187722/40851060/
何シテル?   12/14 23:22
FDに乗ってた頃は、様々なトラブルに遭うこと数知れず・・・ そんなFDの記録を残そうと思い始めたみんカラ。 いつかは憧れのスープラに・・・ を20年経...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

意地でも100均UVレジンを車外で使いた~い!!( ̄▽ ̄;)【DIYエアロフィン編...その②】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/14 19:27:11
TGRF2017に行って来ました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/07 22:16:46
tsaokanoの宇都宮日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/06/30 12:12:16
 

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
片想い歴20年 ようやく手に入れました。 大切に乗っていきます。
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
嫁のクルマです。かなり古いセリカです。(って言っても私のFDと同じ年式ですが・・・)嫁は ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
2代目の愛車です! 買って1ヶ月で自損事故(- -;) エンジンOHすること2回(- - ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
弟さんの愛車です。 私のFDとは正反対の方向のクルマです。 正直詳しいスペックはわかりま ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation