• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

K-ニコイチFDのブログ一覧

2008年12月21日 イイね!

10分だけのイルミネーション

10分だけのイルミネーション前日にイルミネーションを見に行ったというのに
またイルミを見に…
どんだけイルミネーション好きなんだ。と
突っ込まれそうですが…

東京タワーが何でも50周年で
特別なライトアップをしてるということで
ドライブがてら行ってきました。

たまたま車を停めたとこから近かったのが
増上寺側の芝公園だったのですが、
すごくきれいに見える場所でした。
まわりにはちょっとしたイルミネーションもあって
カメラを構えた方やカップルがいっぱい・・・

8時になってライトが消えて真っ暗になる。
しばらくして徐々についたライトアップが
この写真です。
「ダイヤモンドヴェール」という名前で
8時から10分だけの間はスペシャルレインボーなんだとか
その後は真っ白になっていました。
すごくきれいでした。

東京タワーを見るたびに言ってしまうのが
「一度も東京タワー上ったことないよね…」
何でなんだろう?上ってみたいんだけどね~

で、帰りには川崎に寄り道して
EXILEがプロデュースしたというクリスマスツリーを
見に行きました。
規模は小さいけどこちらは夜遅くまでやっていて
EXILEの曲に合わせてイルミネーションの点灯パターンも
変わっていて王子様も見とれていましたよ。



しばらく楽しんだ後、王子がフラフラ歩き出して
近くにいたきれいなお姉さん二人組の方に接近。
愛想を振りまいたんです。
ここまではいつものことですが、
あちこち走り回って”こっちおいで”と言うと
こっちに戻ってくると見せかけて
お姉さんたちの隣にちょこん。と座るんです。

お姉さんも声をかけてくれてたみたいで
調子に乗ったのかこれを何回も繰り返し…
しつこいなぁと思いながらも
面白くてしばらく様子を見てたら、
最後にはお姉さまお二人の間にちゃかり座り込んでました。

王子の将来が楽しみな夜でした☆











Posted at 2008/12/28 12:20:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2008年12月20日 イイね!

昭和記念公園イルミネーション

昭和記念公園イルミネーションいつもギリギリになって作成し、
そしていつものようにプリンタトラブルがおきる
年賀状をようやく出すことができて
過去分を書こうという気になりました。
どうもK-ニコイチFDです。

去年かもうちょっと前から気になっていました
昭和記念公園のイルミを見に行ってきました。

駐車場の値段が高いんですけど…
余裕を持って行ったのがあだとなり
4時以降だと200円なのに
4時前に着いちゃったもんだから840円。

ケチイけど、何かショック…

暗くなるまで公園で王子を遊ばせて、
会場に戻るときれいなイルミネーションが
至るとこにありました。

何でもこの日は開園25周年を記念した花火があったみたいだけど
その時間まで2時間以上もあって、待つべきか悩みましたが
根気がないので退散しました・・・

Posted at 2008/12/28 11:49:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2008年12月19日 イイね!

代表初ゴ~~~ル!

代表初ゴ~~~ル!サボりすぎたためこんな時間になっても
まだ書いてるこのブログ。
ここまでして過去のこと書く意味はあるのだろうか?
どうもK-ニコイチFDです。

会社の仲間と遊びでやってるフットサルですが、
久しぶりに参加して来ました。
筋肉痛です…
いや、打撲に近いかも…

まあ弱いチームなんですが、
(お前が言うな!とツッコマレソウデスガ)
気づけばオレだけゴールを決めてなかった…

毎回今日こそは決める!と言い続けて
やっと決められました!

動いてられる限界が5分の中
よく頑張りました。

昔のイメージで走ってると気持ちは前にあるのに
体がついていかず足が絡まるようになってきて
運動会でよくこけるお父様方の気持ちがわかるようになってきました。
来年こそはメタボ脱却したいっす…
あっその前に禁煙か??



Posted at 2008/12/23 02:25:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月14日 イイね!

クリスマスプレゼントはブーブー

クリスマスプレゼントはブーブー以前うちの両親から
孫のクリスマスプレゼントは何がいい?
と聞かれたので、
実はいつか子供に買ってあげようと思っていて
(半分買わなくてもいいかとあきらめてたけど…)
前にトイザラスで夢中になって遊んでたマックイーンの乗り物と
妹の子供たち、弟の子供とみんなお揃いの服。と
遠慮もせずに頼んでいたのが届きました~☆
おかん、親父ありがとうございました♪

ついでに嫁の誕生日プレゼントまで。
お気遣いありがとうございます。

箱を開けてマックイーンがチラリと見えると
鼻息荒くして、必死で取り出そうとしてましたよ…
自力では無理とわかった瞬間には早く開けろといわんばかりに
大騒ぎ…

せま~い家の中をあちこちぶつけながら
暴走行為にふけっていました。

愛車を手にできてよかったね☆
Posted at 2008/12/23 02:14:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月12日 イイね!

ナンパじゃないです・・・

ナンパじゃないです・・・忘年会シーズンのこの頃。
会社の先輩が合コンをやろうと言い出し
始まったこの日の集まり。
合コンでも何でもなく、ただの会社の飲み会
年末なので=忘年会。

韓国料理屋に行ったのですが、
お店の従業員も韓国人っぽいし、
お客も韓国の方が多い本場のお店。

だからなのかキムチやほかの料理が辛い×2
家で普段食べてたキムチはいったいなんだったのか…
と思うほど。

料理の名前を見てもあまりわからず、
一通り頼んだ後、隣のテーブルで食べてた鍋がおいしそうで
あれがイイと思ってが名前がわからず、
とりあえずお店の人に聞こうとした瞬間。
お姉さまから”聞いて来い!”との命令が…
パシリデスカ??

とりあえずOLと思われる女の人ばかり8人ぐらいの集団で
わいわいやってる中に飛び込んで
鍋の正体を聞いてみた。

一部始終を知らずにその様子を見た先輩は、
オレが隣のOL集団にナンパしてるように見えたみたいで
興奮してました。

それはそれで面白かったかも(^_^;)



Posted at 2008/12/23 02:01:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「TGRF2017 http://cvw.jp/b/187722/40851060/
何シテル?   12/14 23:22
FDに乗ってた頃は、様々なトラブルに遭うこと数知れず・・・ そんなFDの記録を残そうと思い始めたみんカラ。 いつかは憧れのスープラに・・・ を20年経...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

意地でも100均UVレジンを車外で使いた~い!!( ̄▽ ̄;)【DIYエアロフィン編...その②】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/14 19:27:11
TGRF2017に行って来ました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/07 22:16:46
tsaokanoの宇都宮日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/06/30 12:12:16
 

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
片想い歴20年 ようやく手に入れました。 大切に乗っていきます。
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
嫁のクルマです。かなり古いセリカです。(って言っても私のFDと同じ年式ですが・・・)嫁は ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
2代目の愛車です! 買って1ヶ月で自損事故(- -;) エンジンOHすること2回(- - ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
弟さんの愛車です。 私のFDとは正反対の方向のクルマです。 正直詳しいスペックはわかりま ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation