2006年07月09日

めんどくさい、今やりたくない。
のものはドンドン後回し。
そうやって今までやってきた、悲しきかなw
次は(今は)コレ
ポイントとしては…
車のラインを現車により近く変更。
温度管理はグラデーション。
人がかわいらしくないのでお目目パッチリ。
フルカラー表示でくどい感じアピール。
ま、完成はまだまだかな。
つーか、デカイのでお気をつけて・・・
Posted at 2006/07/09 16:48:19 | |
トラックバック(0) |
スターレット関係 | 日記
2006年07月09日
ドキドキしながら参加してきました。
3000近く停めれるぞ、な駐車場なので広いですがそれっぽい場所を発見。
青いインプがずらぁ・・・っと。
あれ?間違えたかな・・・?w
と思ったらあってました(´ー`)y-~~
恐る恐る近づくと、
マヨマヨさんがいました。で、色々おしゃべりしながら時間をすごしました。
轟音立てながら色々な車種が集まりすごい数。
あ、オレの車もっと端っこに停めた方がよかったかな・・・とかw
で、写真なんですがケータイのメモリーカードはPCに刺さったままだったようで、本体メモリーのみ。
もちろん1枚がやっと撮れた感じで(つд`)
で、19:30過ぎには用事のためにお先に失礼させていただきました。
残念ながら主催者の夢街道さんにはお会いできませんでした、残念・・・。
また機会があったら参加したいです。
職業上日曜は休み少ないんで、こういう感じに夜やってもらうと大変助かります。
Posted at 2006/07/09 09:30:30 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記
2006年07月07日
明日の土曜19時から行うそうです。
仕事も早番だったので行けそうなので、行く予定ではありますが・・・。
どうも人見知りがけっこうある人なんで、不安ですw
それ以上の仲になったら大騒ぎなタイプなんですがね( ゚∀゚)
誰かと一緒に行ければよかった・・・さみすぃYO!
しゃべること、できるかな?
行く途中でUターンしたりしてw
ただ、友人と連絡が取れ次第そちらに行ってしまうかもしれないです。
なんせ会うの半年ぐらいぶりなんでw
この記事は、
週末は、『第2回 みんカラ福島・ナイトプチ』 について書いています。
Posted at 2006/07/07 20:20:49 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記
2006年07月05日

今日この日をどれだけ待ったか・・・。
とうとうタコメーターが完成し、車体の一部になりました。
結構苦労したなぁ~。
その分喜びもひとしおです。
整備手帳UPDATEしました。
壊れませんように…(>人<)
Posted at 2006/07/05 19:34:22 | |
トラックバック(0) |
スターレット関係 | 日記
2006年07月04日

おぉ、もょもと!しんでしまうとはなさけない。
なんか混ざってますが、無事タコ完成しました。
と言ってもカバーに不満が残るために完全設置はやめました。
出来ればこれからステンレスシート貼りたいんですが、何杯かひっかけたので手元がふにゃふにゃですw
動作もOKだし、ほんとそこだけです。
あとは針をちゃんと刺した記憶がないだけw
途中で取れたらちょっと悲しいな・・・・。
整備手帳に載ってます
Posted at 2006/07/04 21:06:47 | |
トラックバック(0) |
スターレット関係 | 日記