2009年04月15日
娘の具合がまたよろしくなく、なんだかんだで車のことスルーになってました。
なんとか良くなったので復帰です。
前車から使っていたLEDポジを一新しました。
まだつけてないですが、在庫の0.5WLED3連。
ポジはサイズが小さいので今までの様にはいきません。
ですので、今後のことを考えてポジ球接続部分前にギボシをつけ色々対応できるようにしました。
今回は抵抗での点灯なので、整流ダイオードを挟みました。
ですので電球自体はLEDのみの接続になっていてすごくすっきりです。
いや、LED自体がデカイのでそうでもないかもww
LED素子が黄色になってるのでそこが残念。せっかくウインカーステルス化したのですが、ちょっと統一感が無いです。
明日は休みなんですが、爺やがうちのバックモニタ&TV視聴に感化されたらしく、自分の車にもつけると騒ぎ、先日ハンディタイプナビ&ルームミラー取り付け用モニタ&バックカメラをオクでポチっとなしまして取り付けの手伝いです。
まずは自分のポジ球設置、パーキングブレーキ点灯リレーの調整をがんばりたいです。
あと先日初期点検とやらで販売店に渡しました。
サイドの両面テープがはがれかけていたのを修正してもらい、神の声によりオイル&フィルター交換させられましたw
まだ1000kmやっと走っただけなのに(´ー`)y-~~
Posted at 2009/04/15 21:34:45 | |
トラックバック(0) |
フリード日記 | 日記