• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mr.GTのブログ一覧

2014年11月08日 イイね!

中津川 プチ旅行

11月6日(木)に岐阜県中津川市までドライブに行ってきました。(^-^)ゝ゛
なにやら、おばあちゃんが栗きんとんが食べたいらしく
これといって予定もなかったので中津川でGo!



やはりお年寄りには乗り降りが大変ですが、今回は我慢してください~Σ(ノд<)

尾張一宮PAにトイレ休憩の時に発見!!



美味しいのでしょうか!?



売店で売っていた、巨峰ソフト♪期間限定と示してありましたが、何時まで!?



名神→中央道に入り

恵那SAへ、平日にも関わらず大勢の観光客が…ヽ(´ー`)ノ



目的地の川上屋に到着♪m(__)m

中津川に行ったら、必ず行くお店が♪





釜飯やです♪

今回は



岐阜名物♪鶏ちゃん

松茸釜飯を♪



なんか余り美味しそうに撮れなかったので

モノクロで…笑











どっちも微妙か!?笑





肉厚♪

さて、このまま名古屋に帰ってもいいのですが、

もう1つお土産を買いたいらしく…ヽ(´ー`)ノ

栗おこげと言うのがほしいらしく、行の恵那SAでは売り切れ…(10時に到着)仕方ないので、

他の店舗に、しかし中々取り扱っている店が少ないらしく、



このお店に有りました。(^-^)ゝ゛





全部買い占めましたが、それほど美味しいのでしょうか!?





本日二本目♪今度は栗ソフト♪( ´∀`)/~~



御嶽山らしいです。m(__)m

そんなに遠出ではなかったですが、疲れました。Σ(ノд<)

Posted at 2014/11/08 22:14:55 | コメント(7) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2014年11月02日 イイね!

ヘルニア生活も終盤!?

昨年の3月頃に椎間板ヘルニア(左)になり

自然治療で今年の4月頃に治った。

しかし、6月にぎっくり腰になり、1週間経っても治らないので再度診察。

結果、ぎっくり腰+椎間板ヘルニア(右)だった

仕事柄、重いモノを持つので仕方ないと…ヽ(´ー`)ノ

月日は流れ、10月下旬。

お陰様で最近は腰の調子が良くコルセットしなくても大丈夫。

経験がある方は分かると思いますが、冬になると毎日腰に悲鳴が♪m(__)m

今の常態だと何とか悲鳴は避けられそうです。Σ(ノд<)

皆さんも気をつけて下さい♪m(__)m
Posted at 2014/11/02 16:36:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「第41回 オートプラネットcafe&coffee http://cvw.jp/b/1877243/41675351/
何シテル?   07/01 22:34
NISSANGT-Rに乗り換えました よかったら覗いてください♪\(^_^)/

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
234567 8
9101112131415
161718 19202122
23242526 2728 29
30      

リンク・クリップ

新しい相棒 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/17 17:39:38
来年以降のスーパーGTを憂う 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/13 23:33:24
idlers Porshe Day ツインリンク もてぎ編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/08 20:29:42

愛車一覧

日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
2018年3月16日 納車 MY08
日産 スカイライン 日産 スカイライン
RB20→RB25に変更 足回り ニスモ
スズキ ジムニー ジムニー グランツーリスモ (スズキ ジムニー)
2015年使用でした。
スズキ ジムニー ジムニー グランツーリスモ (スズキ ジムニー)
8型 X-adventure 40Aniba-sari- Jimny‐GT 201 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation