• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KAZU-Rのブログ一覧

2021年05月03日 イイね!

桜を見に


わが市は蔓延防止など発出されてませんが、あまり密な所に行くのも
はばかれます。車旅で屋外で過ごすよう半日だけ出かけてきました。
トイプードルのエル君も一緒です。
まず家から30分以内の道の駅清川 人が多い(*_*)
トイレを借りて早々に出発します。
alt

どうし道を久々に走りました。
まずバイクが多い。
それと自転車で山中湖目指す人も多い。
道の駅道志も混んで渋滞の為回避しました。
また途中のキャンプ場等見てみるとすごい人です。
密を避けて家族でキャンプする人が多いんでしょうね。
小さいお子さんを持つ家庭は大変だ(*_*)
お昼を食べたいので山中湖のハンモックカフェを久々に訪れました。
alt

サンドイッチとホットドッグで腹ごしらえします。
alt

何かくれとせがんでくるのが居ます。^^
alt

山中湖は寒いです。
altalt


桜を愛でていたのですが寒いです。
altalt


道の駅須走にピットイン!
富士山 雲が多い
alt

別アングル 少し雲が晴れた
ここはキャンピングカーが多いですね。
alt
近くの広場でワンコを遊ばせます。
しっぽグルンぐるん回して楽しそうです。。
alt

帰り際牛乳ソフトを食べようと思ったら 調整中で食べられない(@_@。
代わりに名前忘れましたがこのソフトクリームを食べました。
濃厚でおいしいのですが残念だなー。
alt

帰りは東名の足柄SAで少し買い物ををして
渋滞にがっつりはまってしまいましたが帰り着きました。


















Posted at 2021/05/03 08:30:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2021年04月18日 イイね!

神奈川キャンピングカーフェアin相模原 に行ってきた

一か月くらい前から奥さんに行こうと言われていたのでNBOX
点検が終わった後行ってきました。
定年過ぎたらハイエースできままに車中泊したいと考えてます。
昔アルファード、ボンゴに乗ってた時は何回も車中泊は経験してましたが
初めて見てみようと思いました。
今日はいい天気だし混んでるかもと言いながら相模原近辺に来る
とやはり会場近くは渋滞です。進まない(*_*)
alt

その後なんとか会場近くにたどり着き駐車場に入ることが出来ました。
alt

会場入り口には検温をする人が。
やはりコロナなので管理はしっかりしてます
alt

中に入ると高そうなキャンピングカーがずらりと並んでいますが
まずは腹ごしらえしようと、野楽さんというラーメン屋のキッチンカーの列に
並んでみました。
alt

alt

塩タン串とラーメンをゲットし遅い昼食にしました。
特に外で食べるからか両方ともうんまいです。
ごちそうさまでした。
ここで目的の半分を果たした気分になり(^^)あとは適当に見て回りました。
altaltalt



外観はあまり興味が無くどちらかというと内装を見て回りましたが、
人気の軽キャンなどはたくさんありましたが全体的にでかい車多し(笑)
お目当てのハイエースのナローボディを使った自分の理想形の
展示車はそんなに数が無かったです。大きさが中途半端なのかな。
ただ、プロが作る内装はもはや家です。
将来自分で作ろうと思っていたのですが自信がなくなります。。。
でも初めての経験だったのでいい刺激になりました。
しかし新車のキャンカーは高すぎて高嶺の花だし
ハイエースもモデルチェンジすると形が変わるだろうし。
等考えながら帰途につきました。妄想族です。







Posted at 2021/04/18 21:34:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2021年02月24日 イイね!

趣味性と実用性を兼ねた車

4人乗ると後部座席がやはり狭いのですが、それはこのパッケージなので仕方がない。
コストと性能を両立させるのに当時の量産部品を流用して精一杯スポーツ志向に振り向けて作った車。
あの時代に利益度外しの車を出してくれたマツダさん。すごいです。
コンセプトが万人受けする車ではありませんので★2つです。
でも自分のツボにはまってしまった( ´艸`)
Posted at 2021/02/24 20:30:00 | コメント(0) | クルマレビュー
2021年02月17日 イイね!

キリ番GET

コロナで走行距離が落ちていますが
ようやくです。
alt

から家のちかくの信号で
alt


まだまだ乗りますよー。
次はどこをいじろうかなー。
ではでは


Posted at 2021/02/17 23:06:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年02月13日 イイね!

お散歩(宮ケ瀬)

我が家のワンコももう10歳。
いつまでも元気でいてくれるとうれしいのですが最近散歩に行ってもすぐに
帰ろうとします。ということで宮ケ瀬に連れ出しました。
いきなり 到着
alt
無料駐車場に停めて歩き出します。^^

alt

知らない土地に来ると進んで歩き出すのです。
alt

少し歩くと宮ケ瀬湖です
alt

今日はエル君いつにもまして元気です
alt

あまり新鮮味はありませんが湖畔にやってきました。(^^)
alt

お約束の吊り橋を渡っていきます。
alt

しばらく歩いて疲れたところでお昼ご飯はここでメンチカツとコロッケ等
を食しました。
alt
おいしいです。特にここのメンチカツはだい好きです。
エル君にも少しごはんを分けてあげて、まったりします。
しかし2月なのにあったかいですね。15℃以上あります。
alt

おなかもそこそこいっぱいになり、車に戻りました。
先週までブレーキをいじったので写真をパチリ。
キャリパーがきれいです。 ( ̄∀ ̄)
alt
うーーん。この角度もいいな とぱちり。
alt


ちょいとつかれたようです。3k歩きました。
alt

花粉が飛び出したら近寄れないです|ω·`) もう飛ぶ寸前です
alt

暑かったので帰りにセブンイレブンでコーヒー飲んで帰りました。
alt

いやー。車の中は熱いくらいです。2月とは思えない気温でした。
ではでは
Posted at 2021/02/13 18:48:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #N-BOXカスタム エンジンオイル・エレメント交換DIY https://minkara.carview.co.jp/userid/1877293/car/2603987/8421366/note.aspx
何シテル?   11/03 11:57
KAZU-Rです。よろしくお願いします。 出来るだけ自分で整備したいと思います。 整備すると愛情が湧きます(^^)d 子供にすねをかじられて維持するだけで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)] オートレベライザー初期化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 17:19:36
不明 4ゲージ 電源ケーブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/19 12:33:25
ロアアームブーツ右交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 19:29:28

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
もう一度ターボ&MT に乗っておかないと後悔しそう。と言うことで一大決心し、購入!。乗っ ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
奥さん号ターボ。ですが、もはやメインカー。 ほんとは白黒ツートンも考えてたのですが、 夏 ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
H8~H11まで所有。 3.5L、V6でそこそこ速かったです。 この頃4WDブームでした ...
マツダ ボンゴフレンディ マツダ ボンゴフレンディ
H11~H15まで所有。 キャンプが趣味だったのでオートフリートップの屋根が空くやつを4 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation