• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KAZU-Rのブログ一覧

2020年07月19日 イイね!

娘の引っ越し ①

コロナの影響で遅れていましたがついに娘が家を出ていく事になりました。東京に会社があり東京近郊の千葉県に住むことになり荷物運びもろもろを手伝う事に^^
回は荷物満載でNBOX号出陣です。
つまらない親バカのブログですがお付き合いを!
これに3人乗って出発です。
alt

しかし良く降ります。土砂降りです。
R246経由で保土ヶ谷バイパスで狩場から高速に乗ります。
alt

不動産屋で鍵を受け取りアパートに向かいます
とうちゃくー。案外きれいなアパートだなー。
alt

水回りはまあきれいかなー
alt

近くに弁当を買いに行き腹ごしらえします。
なんだか大人になったものですこんなところを一人で借りれるように
なったんだなー  とひそかに一人で感慨にふけります。
alt

おじさん 運転と荷物運びで疲れました。しばし休憩&雑談 
この後必要家電等を購入しに電気屋に行きました。
自分が就職した時は実家から通ってたからこんな一辺に買い物したのは結婚した時以来です。しかし家電は性能が上がり価格も安くなってるんですね。
alt

次の日昨日雨の中を爆走したドロドロの車を洗います。
今日は久しぶりに太陽を見た気がします。
alt

このホイールデザインめちゃめちゃ凝っているのですがものすごく
洗いにくいです。それを理由にホイール変えたいなーと思ったりしながらきれいにしていきます。
alt

最後にガラコをヌリヌリして終了。
ガラコファンの方 この車フロントガラスが立っているのでガラコを塗っても一般道レベルじゃ雨粒が吹き飛びません。アクセラ号なら60kで雨粒が上に吹き飛ぶのに(´;ω;`)
そこがいまいち納得いきませんが、ルーチン終了
あーすっきり
そしてニトリに必要なものを買いに付き合わされ今日も終了です。
コロナが気になりますが明日から仕事頑張ろう。
トランスポーターが次に荷物を運ぶのは23日の予定です(笑) 。
alt













Posted at 2020/07/19 19:39:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年05月02日 イイね!

お出かけできないので

お出かけできないので








今会社での状況はリーダークラス以上だけ出社で
みんなテレワーク。
部長クラスと私と数人だけが出社しております。
テレワーク組に聞くとやっぱり自宅でのテレワークの方がつらいと
意見を結構聞きます。いつもは来たくない会社もこうなるとそう悪
いもんじゃないという事になるのかなーと何とも複雑な感じとなっ
ております。でGW明けから週休3日となってしまいました。
もう先が見えず不安しかないですね。

という事で5連休どこにも行けないので今日は洗車DAYにしました。
今回はこれを初めて使用しました。 
でも 暑い暑すぎる。でも液体WAX万歳ですね。
大昔は固形WAXかけて次の日筋肉痛だったよな^^
alt
キレイキレイ
alt

次はオートバックスに行ってワイパーブレード交換。
ここも暑い暑すぎる.TT サクッと交換
alt

家にとんぼ返りしひと休み 歳には勝てません。しばし休憩(( ´∀` )氏。
エルよお前もか。。犬も暑いみたい。
alt

夕方になり少し涼しくなったので嫁さんのNBOXをやろうと活動再開
最近雨が多かったので汚れは結構な感じです
alt

軽のくせになんでこんなに屋根でかいの
やっぱスポーツカーがいいと痛む腰をさすりながらのぶつぶつ独り言作業
alt
これは傷?なんだろう
alt

納車時にやったコーティングの修復材でこするときれいになった
よかった傷じゃなくて
alt

夕方4時半に終了。
みなさん連休はやはりいつもはやれない車いじりしてるんですかね。
明日はスタビリングとタイロットエンドブーツの交換をしようと画策
しております。でも腰が・・・・・
家には久しぶりに家族4人が長時間一緒にいるので子供が小さい時以来の
感じとなってます。昔はこんな感じだったかなー。でも早く解消して欲しい。



Posted at 2020/05/02 21:42:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2020年04月05日 イイね!

箱根!

昨日に続いて一人ドライブしてきました。
今回は箱根です。
高速は使わず、車の感触と燃費を確かめるべく大観山を目標に
往復100k位のドライブです。
1号線旧道から登り芦ノ湖へ
到着~ 
alt

alt

alt

車は居ますがまったく活気というものが無くお店も半分以上閉まっています
海賊船も運休?かな。車が一台も停まってません。
alt

次は大観山へGO
ここはある程度車もバイクも居ます。
ただなんだか少しいつもより少ないですね
なんでかなーと思いきやこの時期必ずオフ会やってますがそういう催しが
すべてキャンセルされたのかも知れません
でもスーパーカー乗りの方はたくさん居ます!
それとロードスター乗りの方が多かったです。
また、家族連れというより1人で来ている方多かったです。
alt

alt

最後はやはりこの角度からのこの写真を撮らねば来た意味がない( ´艸`)
alt
9時前に出発~12:30頃帰ってきました。
心地いい疲れが。
やはり、世の中がこうなってくるとバイク・車の方が移動としては
リスクが少ないですよね。
ただ、あまりお店での飲食したくないなー。と思ってしまいますね
それと
アクセスポート+キノコエアクリ交換しての感想。
今回それ程飛ばさず基本燃費走行で燃費11k位。
少し落ちました。パワーが出ているのでアクセルワークを勉強中。
あとスタート時少し低速トルクが落ちたのか、レスポンスが上がったのか
発進とギヤチェンジに気を遣います。
6年ノーマルで乗ってきたのでまあ慣れですね。
それとエンジンブレーキの利きが薄まった。これは問題無し。

でも相変わらず加速は鬼のような加速です。
ヘタレな私にはFFではこれ以上パワー要らないかもです。
FRに乗りたいな。

あー明日から会社か。コロナの影響が心配です。
ではでは


 
Posted at 2020/04/05 20:00:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年04月04日 イイね!

桜が満開ですが。。

娘→せっかく就職したのにオフィスが東京なのでテレワークで自宅軟禁
息子→高校の入学式はかろうじて行われるみたいですがその後休校
自分→自分の会社も来週末からテレワーク??
新型コロナは多人数3密がだめと。
会社はまさに密ですから今後どうなるのか。もう何が正解か会社も判断
が難しい状況になってますね・・。
気晴らしに3密とは無縁の宮ケ瀬で走ろうかと思い行ってきました。
神奈川は自粛要請でてるので空いてるかと思いきや激混みで駐車できず
虹の大橋近くの駐車場に停めました。
alt

alt


alt

その後走ります。車でなく自分でジョギングです^^
宮ケ瀬湖畔園地に向かっていきます。
ちょっと風強いな
alt

alt


久々にここに来た
きもちいーーー

alt

もう最高。でも閑散としてます
alt

alt

ここも最高 ただ風強くて
怖い
alt

alt

alt

さー帰ろう と元の駐車場に引き返します
alt

車に戻ってちょっと休憩していてパチリ
alt
気分はリフレッシュ出来ました
アクセスポートとエアクリ交換で無意識にアクセル踏み込むので
燃費落ちた。
ただその分ガソリン価格下がってますね。






Posted at 2020/04/04 17:33:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年03月15日 イイね!

キリ番 ならず TT からの・・・

altそろそろかなーと思い家に帰って見てみたら no-- NBOX君6km過ぎてるTT。キリ番逃す。。奥さんに言っておくんだった。(/_;)。
そして先週下の息子の中学の卒業式でしたがご多分に漏れずコロナの影響で
保護者の出席は1人まで( ;∀;)。という規制のせいで自分は出席出来ず。
奥さんだけ出席し写真をみせてもらいましたが出席したかったなー・
結局息子も3月は自宅待機で暇を持て余しぶつぶつ言っています。
いかに普段の生活が恵まれているのか思い知ります。(T_T)
alt

そして今日は昨年亡くなったうちの営業所マネージャーの墓参りに行って来ました。墓地に着くと
altalt


春ですね^^。
そして今日は会社の後輩課長のこれの助手席でのんびり移動
alt
自分の車より硬いサスの本格マシン
シートの座り心地はいいですね。運転もうまいので疲れないです。
alt
初めて来ましたアメリカ式の墓地。
日本式より景色が開けてすごく開放的で好きです。
営業所メンバーとも合流し10人超でお参りしてきました。そして
家に帰り車を見ると花粉のせいで超絶汚いマイカーを見ていて
TT洗車する決心をしました
alt
洗車してすっきり
黒色は洗車するとやっぱりきれいです。
alt

あーすっきり
alt

最近近くにインターチェンジが出来ました。
新東名伊勢原大山インターチェンジです。
田舎にこんなものが出来るとは。ナビはもう7年なので
地図更新できないので一生出てきません(T_T)
alt
コロナウイルスの影響で私の会社も入社式が3週間延期だそうです。
期初会議も中止、イベントはすべて中止。
娘の大学も卒業式中止。また卒業旅行も行けず。
なんだかかわいそうです。
世の中平和が一番だと改めて思います



Posted at 2020/03/15 20:15:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 暮らし/家族

プロフィール

「[整備] #N-BOXカスタム エンジンオイル・エレメント交換DIY https://minkara.carview.co.jp/userid/1877293/car/2603987/8421366/note.aspx
何シテル?   11/03 11:57
KAZU-Rです。よろしくお願いします。 出来るだけ自分で整備したいと思います。 整備すると愛情が湧きます(^^)d 子供にすねをかじられて維持するだけで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)] オートレベライザー初期化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 17:19:36
不明 4ゲージ 電源ケーブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/19 12:33:25
ロアアームブーツ右交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 19:29:28

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
もう一度ターボ&MT に乗っておかないと後悔しそう。と言うことで一大決心し、購入!。乗っ ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
奥さん号ターボ。ですが、もはやメインカー。 ほんとは白黒ツートンも考えてたのですが、 夏 ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
H8~H11まで所有。 3.5L、V6でそこそこ速かったです。 この頃4WDブームでした ...
マツダ ボンゴフレンディ マツダ ボンゴフレンディ
H11~H15まで所有。 キャンプが趣味だったのでオートフリートップの屋根が空くやつを4 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation