• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月24日

紅葉狩り♪

紅葉狩り♪ ん~ くもり空でしたが

阿賀町のきのこ園&福島へドライブ

懐かしい。。五色沼の手漕ぎボート

10数年前に結婚前の嫁と出かけた頃は

まさか息子とボートのオールを
一緒に漕ぐとは、その頃 想像もつきませんでしたが(-。-)y-゜゜゜

夕飯は、きのこ尽くし。腹いっぱい食べましたが
きのこってカロリーオフとか。ダイエット食?

まぁ

紅葉・食欲の秋満喫って事で♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/10/24 22:23:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

田久保市長 辞職を求める署名が1万 ...
のうえさんさん

お久しぶりの田所商店
猫のミーさん

形原温泉フォトコンテスト✨
剣 舞さん

キリ番♪
ハチナナさん

トヨタ ランドクルーザー250用T ...
AXIS PARTSさん

そして復活へ
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2010年10月24日 22:38
紅葉狩り乙です^^

五色沼に手漕ぎボートってあったんだ~(~_~;)

10数年前にそこでナニしたの?(・∀・)ニヤニヤ

我が家は文化祭でしたので久しぶりにバザーで

イタリアン食べました♪
コメントへの返答
2010年10月24日 22:48
昨日は乙でした^^

そそ 10数年前手漕ぎボートでニヤニヤ。。
って ないない!

うちは来週だな~文化祭。
2010年10月25日 9:36
わが家は先週桧原湖の辺りに行きました。
その時はまだあまり色付いていない感じでしたが、今週は見頃でしたかわーい(嬉しい顔)

ウチの夕御飯は、季節を感じられるきのこずくしではなく、またまた喜多方ラーメソどんぶりでしたwww
コメントへの返答
2010年10月25日 12:29
ゴールドラインはいい感じで色づいてました♪

遅めのお昼は喜多方ラーメンでした^^

醤油で煮付けたなめこと大根おろし。。絶品です!
2010年10月25日 12:33
五色沼まだ行ったことないです(*_*)

ボート楽しそうですね(^o^)でも子供小さいと乗れないかな??

うちも紅葉狩り行かなきゃ(^o^)
コメントへの返答
2010年10月25日 22:19
3人までokとの事♪
子供用の救命胴衣が用意されていましたよ^^

家族サービスで点数稼ぎ これ鉄則です(爆)
2010年10月25日 22:56
はじめまして、いきなり失礼いたします。
わたしもその日に、五色沼行ってたもので
コメントしたくなりました。

ハートの鯉はご覧になりましたか?
私も初めは気付かず、観光のおばさま達が
騒いでいるのでナニナニ?と近づいて
そういう鯉がいることに気付きました。

わたしはビンボー旅行なので見た後は
そそくさと帰京しました。

ではお邪魔いたしました。
コメントへの返答
2010年10月26日 8:07
はじめまして^^

お?

時間は14時前後かな?

ボートを降りたら、おばさま達が騒いでるのを息子と嫁が聞いていました♪
ハートマークの鯉がいるって

もしかしたらニアミスですね♪

プロフィール

「パワー感が気持ち良い http://cvw.jp/b/187746/46338832/
何シテル?   08/22 22:41
最近はドライブがメイン

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

無計画〇〇巡り ひとり旅-本州最西端を満喫♫ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/19 10:07:44
ホンダ N-ONE 赤耳わんこ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/23 22:23:33
ホンダ ヴェゼルハイブリッド  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/18 21:16:12

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
久しぶりのハイオク仕様 燃費が気になります
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
14 3/30納車
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
やっと来ました
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
かみさんの愛車です。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation