• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ビリ(`∀´)ケンのブログ一覧

2020年01月11日 イイね!

年末年始✨

年末年始✨七草が過ぎて、十日ゑびすも残り福になってしまいましたが、
年末年始のおはなしです 💦

12月30日に娘が新幹線で帰省🚅その時に、
私の誕生日会の予約を取ってくれました ☆


デミオくんでビルの中のトンネルを通り抜け 待ち合わせの梅田へ
alt

そこからANAクラウンプラザホテルへ Zoom=3 Zoom=3
alt


ホテルの地下駐車場は無機質な感じ。デミオくんのCOOLな一面をご披露(色調加工していないのですよ^^)
alt


ロビーに太閤さんの五七桐も見えて☆大阪らしいです^^
alt


CAFE IN THE PARK さん
alt
まだクリスマスの雰囲気が残っていました

地中海バイキング ️(^^(^^(^^)
alt

お客様がたくさんいらして、よいお写真が撮れませんでしたが大満足のお料理✨
alt

お料理だけでなくスイーツにも力が入っています☆
alt

私は1月1日生まれなのですが
毎年、年末年始は義実家でそれどころではなくて (´∀`)ハハハ
お誕生日会は結婚してから初めてかも(≧∀≦)

でも、お祝いしてもらうってやっぱり嬉しいものですね♡

気にかけてくれてありがとう(☆∀☆)


そしてそのまま義実家へ Zoom=3 Zoom=3


4日に帰宅。娘がおせちを教えてほしいということで(実は、こっそり下ごしらえしていました(≧∀≦) )

二人で作ると早いね~などと言いつつ

鯛かまぼこを教えるつもりが気がついたら鯛焼きを作っていたり
alt

お土産の日本刀(模造☆)で かすていらを頂いたり
alt
(新春早々、モウシワケアリマセン)



そんなこんなをしているうちに黒豆がシワシワ アララ💦

今年のおせち新作は、手羽先餃子を1㌔㌘☆☆☆
みん友さんの名古屋漫遊記を見せて頂いてから、我が家の味になりました
 ありがとうございます(リーズナボー)
alt
娘のリクエストを作ったのでおせちっぽく無いですけれど、楽しかったからよいですね♡

そして♪

娘が帰る前に二人で洗車♪

ぴかぴかデミオくんをお披露目(^^(^^) ・・・なんだか写真写りが💦うぅ
alt

上手く撮れませんでしたが、デミオくんに公園の柵と樹木の影が美しく映っています。
alt


少し遅い初洗車でしたが、一年の始まりをスッキリ迎えることができました*:.。.:*゜🍀


Posted at 2020/01/11 17:28:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2020年01月01日 イイね!

新年のご挨拶✨

新年のご挨拶✨初春のお慶びを申し上げます✨


寒中お見舞い申し上げます(早い時期に申し訳ありません)

旧年中は、車のことだけでなくたくさんの役だちや楽しいことをありがとうございました


お陰さまで私も少しは車の事がわかって参りました☆


うちのデミオも、そろそろなお年頃☀️




弄りはなかなか難しいのですが、「維持り」が少しでもできるようにがんばります
ᕦ(ò_óˇ)ᕤ 


このような本も読んでモチベーションをあげて行こうと思います☆



皆様のご健康、ご活躍、安全運転をデミオと共に心よりお祈りいたしております


本年もどうぞよろしくお願いいたします❗


demii(`▼´)&(^^)birii
(ヘッダー画面(パソコン版)替えてみました。上手くいきましたでしょうか✨)
Posted at 2020/01/01 04:21:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2019年08月11日 イイね!

大丹波ドライブ✨2-1

大丹波ドライブ✨2-1お久しぶりです☆

デミオくんで大丹波ドライブにいってきました!

少し前というか、なんというか///


夏休みのおはなしですけれど💦

行先は、来年の大河ドラマで盛り上がりそうな福知山城!

舞鶴若狭自動車道!
alt
夏休みなので車は多くても、篠山以北はスイスイでした☆

横断幕や幟旗があちこちに見えます
alt

(≧∇≦)

臥竜城!
alt
藩主さまを偲ばせる几帳面な勾配もすてき

駐車場の混雑を予想していろいろ調べていったのですが
alt
お城前の無料駐車場に停めることができました(^^)ラッキー

(゜゜;)

いきなり赤備えに囲まれるデミオくん
alt(でもデミオくん少しも萎縮していないでしょう(`▼´))

お城とツーショット!(構図が難しいです💦)

alt


立派な昇竜橋
alt

足元の双竜、夜は目が光るそうですよ(^^)
alt

少し坂道です
alt

豊磐井(とよいわのい) 深さ50㍍、城内にある井戸では日本一深いと云われています
alt

ちょうど桔梗が咲いていました
alt

ひろこさん!と光秀くん
alt
来年の大河ではこの名前が連呼されるのであろうか(--*)

復元された阿の鯱(吽は福知山駅にあります)
alt

切符売り場にも大河ドラマの予告
alt

こちらから先は撮影禁止💦
alt

中はバリアフリー仕様でした(天守の朽木さま瓦がお出迎え☆)

鎧兜、光秀さまの木像、古書等、戦国ファンの期待を裏切らないものから古くは発掘された縄文土器なども展示されています(ご想像ください^^)

福知山の郷土資料館としてのお役目もありますね☆

天守から福知山の街を一望。佳い風が吹き抜けます
alt

一番高い場所に
再建時、寄付された方の芳名板(金)が張られていました。
金額を見てびっくり ゜゜( )!! 。。( )‼町の皆様の熱い気持ちが伝わってきます。しかし志の多少に関わらず同じ大きさの板・・・鷹揚な(^^)

私のご近所にある城址は(´`)
alt
こんなになってしまったので(ナミダ)少し羨ましく感じました

城内を見学の後は、改めて外を散策

釣りしのぶ.。.:*・゜フワラ~
alt

有馬さまの巴紋
alt

朽木さまをお祀りしている朝暉(あさひ)神社
alt
奥に隅立つ四ツ目結紋が見えます

様々な家紋がみえました

私は明智さまのお城という気持ちでいったのですが
再建するにあたって町の方々には
短く悲しい最期を遂げた藩祖だけでなく他のお殿様への思いもあったのではないかと思いました。

銅門番所(移築)
alt
重機も何台か入って来年の大河に向け、急ピッチで整備が進められていました

福知山限定!明智光秀さまが話す自販機(脳内お花畑仕様)♥♥♥
*****
並んでいる普通の自販機は満杯だったのに、光秀さま仕様はほぼ売り切れ

買えてラッキー☆

も植えられていて春は美しいことでしょう🌸
alt

て、転用石
alt

大日如来さまの「」?
alt

色々、見つけるのも楽しくて時間を忘れてしまいますね

パチパチ写真を撮ったのでよかったら(^^)つ(音量にご注意ください)
*****

私と娘はもっといたかったのですが家族のご機嫌が悪くなってきたので名残を惜しみながら城をあとにしました☆
alt



次につづきます(^^)ノ Zoom=3 Zoom=3
Posted at 2019/12/14 17:02:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2019年05月02日 イイね!

DEデミオde京都ランチ 2-2

DEデミオde京都ランチ 2-2つづきです☆


清水寺から 今度は夢見坂を下って行きます



八坂の塔を横目に~~
alt

噂のわら天神💦
alt

建仁寺を通り抜け 空いているラッキー♥️と思っていたら~~
alt


祇園花見小路は~~凄い人出(◎◎)警備員さんも大変そうです
alt


通りを一つ入ると、表通りの喧騒がウソのよう
alt

今日のランチは祇園川上さん
alt

半年前からの予約で
alt
お部屋をとっていただきました。椅子席で楽々✨


ちょうど端午の節句の室礼になっています
alt
飲み物は料金の書いていないお品書きから選ぶことになっており(ちょっとドキドキ💦ーーーでも普通の祇園価格で ホッ)

妻と娘でカンパ~イ
alt


一つ一つ板前さんが運び
alt

丁寧な説明があります
alt
焼津産 焼きサバの寿司 花ワサビの醤油漬け             

三人とも食べる速度が違うのに絶妙なタイミングでお料理を運んできてくださいます
alt
イササ 明石のたこオレンジ煮 菜の花 車エビ

器も季節に合わせて
alt
石垣鯛 愛知産貝 五島列島あおりいか

すみません。こちら辺りから写真が撮れていなかったみたいで順番もぁゃιぃです💦
alt
筍の真薯 うすい豆擦り流し

説明を受けて、おしゃべりしながら写真を撮りお食事をいただくのは
なかなか難しいのですね(´∀`)ハハハ
alt

お団子モチーフは祇園甲部の紋?
alt
長野県産 牛しゃぶしゃぶ

今日は メニューにない¥7500のコースにしてくださったそうです☆


庶民なので少し心配でしたが
alt

配膳の心配りもありリラックスして楽しくお食事できました。
alt
ごちそうさまでした✨


娘の新幹線の時間まで通りをブラブラ

南座近く鴨川沿いにある歌舞伎の始祖・出雲阿国
alt



鴨川をどり の時期ですね💕  舞妓Haaaan!!! に囲まれて(ˇ∀ˇ。)デレデレする
alt
↑すみませんポスターです💦

彦根藩邸跡 京都はどこを歩いても歴史に出会えます(^^
alt

そしてそして~~移築された本能寺
alt

商店街の狭間にあります
alt

魔王様の墓所はこの奥に
alt
恐ろしくて撮れないこの場所が子供たちの遊び場になっているーーーそんなところも京都らしいです☆

のんびりしていたら、あっという間に娘が新幹線で帰る時間。デミオくんでササっと送ることができました♪

帰りも新名神でZoom=3 Zoom=3
alt


トンネルの中はペースメーカーライトが導入されています
alt
緑の輪 に誘導されているような不思議な感覚

デミオくんは、1●0キロくらいで走っていてもギュンギュン追い抜かされました💦
家族の闘争心Ψ(`▼´)Ψをなだめるのが大変💦

運転は勝ち負けてはないと思ふ  けれど...負けておいて あげなさいな。どうどう

法定速度100km/h、道路設計速度は120km/h だとか(^^

皆さま~、新名神は取り締まりが厳しいそうですよ~~お気をつけくださ~い
\(^o^\≡/^o^)/
https://takumick.com/2017/12/06/shinmeishin-speeding/


京都は駐車場に困るので公共機関利用が気楽なのですが、やっぱりデミオくんは便利でら~くらく。新しくてぴかぴかの新名神を利用して是非また行ってみたいです(^^)ノ
Posted at 2019/05/16 18:21:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2019年05月02日 イイね!

DEデミオde京都ランチ 2-1

DEデミオde京都ランチ 2-1京都に家族で遊びに行って来ました☆

人出が予想され、初めは電車の予定だったのですが
デミオくんで行くことになったので


令和☆初洗車でピカピカ DEデミオくんに合わせて
妻は着物を来ることに

伊達襟だけ なんちゃって十二単仕様です☆
alt


新名神を初走り! Zoom =3 Zoom =3
alt

周りの景色は見えませんが、山のてっぺん辺りを通っていく道路です



早朝ということもあって~(^^)~スイスイ~あっという間に京都

お食事は祇園での予約でしたがお店の駐車場はないので、少し離れた京都美術館の前の駐車場へ
alt

そこから少し歩いて三十三間堂へ
alt

堂内にはたくさんの千手観音様、風神、雷神、少し怖い阿修羅も興味深く(’∀’人)←阿修羅好き
撮影禁止が残念です💦

なかにはAhura Mazdā の文字も

お庭はもう新緑のころ
alt

桜はさくらんぼ
alt

建物が長いと素人には構図が難しいです(´∀`)
alt


次は清水寺へ 🚶テクテク

私たちは茶わん坂を登って行きました。きつい坂を🚶テクテク

ハートのMKタクシー♥️ラッキー
alt
何台か見つけたので後でまとめますね😉

清水寺はお客様で溢れんばかり。着物の方もたくさんみえました
alt

お客様が写らないように頑張りました(。ˇ∀ˇ。)👍
alt

おつむに富貴がたくさん詰まっていそうな大黒様
alt

清水の舞台は今ちょうど工事中
alt

春霞でよく見えませんが、はるか遠くに~~~京都タワー
alt

奥には地主神社 ♥️ 大国主命と因幡の白ウサギが縁結びしてくださいますよ^^
alt
女子に大人気のスポット♥️娘と神様のツーショット写真を撮りたくて大行列に並びました💦

清水寺本願、坂上田村麻呂と戦った阿弖流為、母禮の顕彰碑
alt

音羽の滝など そのほか諸々並びたかったのですがどこも凄い行列で(><)
alt
予約の時間が近づいてきたのでランチの場所へ

次に続きます☆
Posted at 2019/05/06 06:40:57 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「お天気も持ち直して('▽'人)やっと座れました@発酵食堂」
何シテル?   07/16 16:19
はじめまして。 ビリ(`∀´)ケンと申します。車のことはあまり詳しくないので勉強させてください。 遠くにいる家族に向けての近況報告や備忘録など、みんカラには...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

京都・ハート行灯のMKタクシー♥️(整備手帳ではありません) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 12:38:34
何のためのみんカラか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/16 22:35:22
白を黒に♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/04 22:36:34

愛車一覧

マツダ デミオ でみおくん (マツダ デミオ)
はじめまして マツダ『デミオ』に乗っています どうぞ、宜しくお願いいたします
マツダ デミオ デミオくん (マツダ デミオ)
マツダ デミオに乗っています。
マツダ ミレーニア マツダ ミレーニア
前のローレルのエンジンが壊れ、急きょ購入しました。楽しい旅行も、苦しい受験の時も、このミ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation