• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ビリ(`∀´)ケンのブログ一覧

2018年11月21日 イイね!

「運転中のトラブルエピソードやビックリしたハプニング経験は?」

「運転中のトラブルエピソードやビックリしたハプニング経験は?」寒くなりましたね🍂🍁

みんカラのお題が出ておりました。
運転中のトラブルエピソードやビックリしたハプニング経験は?」に参加させてください!

下手ながら 長い車歴なので
折れた 割れた 嵌まった  落ちた  etc.のようなことは

一通り以上に済ませて参りました。

でも、それは みんな自損だから(´∀`)家族は激怒💢😠💢

そして、こんなビリケン運転でも周りは鷹揚でやさしい方が多いということに助けられ<(__)>
トラブルを起こしたというのは、あまりないのですね(^^)意外~(^o^)


でも一つだけ

10数年前、田舎に引っ越して来て間もない頃のお話です(当時の車はローレル---多分みんな純正でやんちゃな感じではない車です)
家族の帰宅が遅くなり電車が無くなってしまったので、困りながら遠くの駅まで迎えに行ったことがありました。

遅い時間だから、私一台だけ。先頭で信号待ちをしていると
後ろに車が停まった~(θθ)~とぼんやり見ていたら

白いパジャマ?の おじい様?が右手を振り上げて、わーわー言いながら降りて来られました。

咄嗟に
アブナイ人 だ!目を合わせないように下を向いて

怖いもの見たさで目を上げたら、目があった途端

ローレルのタイヤが蹴られたのです(@@;)
alt
(※画像はイメージです)

わーわー言いながら私の車を通り過ぎて、前の信号を殴って(@_@;)

また戻って来ても

わーわー言われてドアを叩かれるので(クルマが揺れた)窓を開けてみると

そこは夜だけ感知式になり、私が後ろに停めすぎで信号がずっと赤だったそうです(青ざめ😱サー)

ご、ご、ごめんなさい。気がつかなくて申し訳ありません。
alt
(※画像はイメージです)


お昼間しか通ったことがなくて💦

トラックやバスがぶつかりそうになりながら左折してくる細い道なので、停止線より後ろに停める癖がついていました😱サー


教えていただかなかったら一生、信号待ちをしているところでした。ありがとうございます<(__)>

トラブルといっても、これは私が100%悪いこと(/o\)迷惑をかけ申し訳ありません。



しかし


しかしながら( •᷄⌓•᷅ ) 



ーーーーー今、思い出してみると


人の車を蹴ったり叩いたり(+暴言)するほどの悪いことなのだろうか(困惑)

もし私が、その筋のアブナイ人だったらどうするのだろうか(疑問)





この事があって10数年を経て、私も立派なオヤジに成長いたしました☆恐ろしくて暫く通れなかったその道も、今は普通に通っています(^^)もう気弱な私ではありませんψ(`▼´)ψ


もしも


大切なデミオくんに同じ事をされたら
対抗するかもφ(^∇^)φです🍀
(きちんと対応できますように(n‘∀‘)n .。.:*・゜゚・*☆)
alt

Posted at 2018/11/21 18:06:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月15日 イイね!

デミオくんの近代化(・∀・)

デミオくんの近代化(・∀・)爽やかな秋の日が続いている関西です☆

今までデミオくんでは、お買い物くらいしか乗っていなかったのですが
早朝から運転しないといけないことが多くなってしまい


朝は皆さん気が立っているみたいで?怖い思いをすることが多くありました(・o・)

少しデミオくん運転には慣れてきたので(^^)

他車さんの、いらいらや追い越したい思う気配を感じられるようになったり(できれば譲ります)

(家族の話では)煽りや嫌がらせを受けても
気がつかないこともあったりするビリケン運転なので( ´∀`)ヒャッハー

私がギョッ(@_@)とするときは、本当にギョギョッな事態なのです(@_@;)

そこでそこで♪

ドライブレコーダー装着を画策!

こんなものを読んだり(。ˇ∀ˇ)
alt

Webで色々調べたり(ˇ∀ˇ。)

ドライブレコーダーの重要性はわかったのですが、ビリケン脳ではやはり実物を見ないとわからず😱
近くのオートバックスさんへZoom=3   Zoom=3

プライバシーガラスのデミオくんには後ろのレコーダーは車外がいいかなくらいしか考えていなかったので
各製品のセールポイントが百花繚乱すぎて✨迷っていたら

そうそう  そういえば

今までの私には必要ないという家族の判断で

デミオくんにナビはついていなかったのですが

近頃、知らない道を運転しなければいけないことも増えてきたことを思いだし(’∀’*)
ナビにドライブレコーダーがついているのもスマ~トかなと思って(・∀・*)♪ナビ売り場の方も見てみました。

家族や店員さんのアドバイスも受けながら、これに決めました

ECLIPSE AVN ー D 8
alt
その場で装着してくださることに(^^人)

よくmyファンの方がご自分で電源を取られたりしているので、どんなものかと見学していたら

ベキッ バキバキッ (・。・;
alt


(・~・;)


ちょっと...今(将来も?)の自分には厳しい作業かもです。。。
alt

4時間くらいはかかるそうなので代車を貸してくださいました☆
alt

今では製造されていない車(◉=◉)!


希少車で嬉しいです(^^)ラッキ~🍀(後でアルバムに投稿してみます♪)

難しい作業だったみたいで5時間ぐらいかけて付けてくださいました('∀'人)ありがとうございます☀️
alt



とろとろビリケン運転なので義実家や実家に行くときは

誰かに乗せてもらって来て~(・∇-)~

1人で行くときは、できたら公共機関で来て~(・∇-)~

バック駐車はしないでね~(・∇-)アハハハ~ などという感じで
今まではそのようにしていたのですが


もう、そんなこと、言ってられなくなってしまい

機械にアシストしてもらいながら(恥)
alt

せっかくの機会なので行動範囲も広げながら

楽し~く 楽しんで乗り切りたいと思います demii( `▼´)人(ˇˇ)birii 

(少し慣れたらナビのレビュー書いてみます*:.。. .。.:*・゜゚・♪)


Posted at 2018/10/15 23:54:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2018年09月08日 イイね!

6ケ月点検

6ケ月点検この度の災害に遇われた皆様に
心よりのお悔やみとお見舞いを申し上げます






半年点検に行って参りました。
中々、時間が取れませんでしたが、やっと行けることになり^^
洗車をして気分一新(^^)/
ご近所のオートバックスさんへ Zoom=3 Zoom=3

一番気になっていたのはエンジンオイルとワイパー
今回もクェーカーOW-20
alt

お盆には、大活躍してくれたデミオくんだったのでこんなに真っ黒になっていました(@_@)ゴメンナサイ。
alt

そして   ワイパーは、色々迷って
alt

PIAAの超撥水シリコートを選びました(^^)
alt

この前の台風の時、どうしても乗らなくてはならなかったのですが、HI にしても全然前が見えず
50㌔位でしか走れなくて

流れはそれくらいのスピードだったのですが、もし先頭で後続の方をイライラさせたらと思うと😱青ざめ

本当は、Webを参考に自分でコソリ換えようとしたらなんか変になったような気がして(¨;)曲げた❓

こちらもオートバックスさんにお願いすることに
alt

次は自分で軽々できるように交換を見学していると整備士さんが「技術料はそんなに高くないからプロに任せた方が良いですよ😃にっこり」などと言って頂きました

(¨;)も、申し訳アリマセン

オートバックスさんの会員になったので交換料はサービスでやって頂いており(´`;)←無料で
alt

その事を伝えたら「それでも失敗してガラスを割ると10万円位かかるから、やっぱり任せてもらった方が良いですよ~🎶」等といっていただきました。
alt
<(__)> <(__)><(__)>ありがとうございます。写真も撮らせていただいたので次は自分で(^^)

??(゜゜)?

普段のぼけぼけビリケンは隠して( ・`д・´)キリリっとして行ったのに、
どうして不器用だと見抜かれてしまったのだろうか❓不・思・議❓

作業時間は一時間と少しだったので途中、店舗内のグッズをみたり、こんな冊子を読んだり
alt

タイヤの空気圧は昨冬260にしていたはずが猛暑のせいか280くらいになっており
alt
それも調整していただきました。


乗り心地がとても軽くなり 心もかる~くかる~く('∀'人)~☆
alt


デミオくんのことは大切に思っていて、もちろん''足''だなんて思っていないけれど、
災害の時にこそ改めてクルマの有り難みがわかるものですね。
これ以上、災害が起こりませんように。
これからも皆様がご無事でありますように
🍀🍀🍀
Posted at 2018/09/08 17:19:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2018年08月19日 イイね!

夏休み🎵

夏休み🎵少し涼しく秋の訪れも感じさせる今日この頃の関西です。

皆さま、どのような夏休みをすごされましたでしょうか。

私はお盆は義実家だったので
おでかけというほどのこともないのですけれど
デミオくんで 鶴林寺の真光院さんに行って来ました(’∀’*)♪
Zoom=3 Zoom=3


お部屋から眺めるお庭 心池と緑が美しいです
alt

福は雲の如し 橋本関雪のお父様、海関の銘が見えます
alt

照于(千)一隅 天台宗のお寺なのでご本尊の前には最澄の言葉が掲げられています
alt

お盆なので特別な室礼になっていました
alt

散華をいただきました(^^
alt

そのあと鶴林寺境内を少し散策
alt
雨だったのであまり綺麗に写りませんでしたが(^^A)アセアセ

五重塔
alt

お薬師さんの脇で
alt

今日もウインク(―∀・)摩虎羅大将さま
alt

鶴林寺さんはお花が美しいことで有名です。

百日紅
alt

白い水蓮も可愛らしかったです
alt

雨のお寺も落ち着いた感じでよいものですね(^^)






そしてそして ここからが本題です(^^)b

お迎えがあったので大阪空港へ一人でデミオくんと行って来ました
(≧∀≦)Zoom=3 Zoom=3

実家に居たときは、よく父に空港まで送ってもらっていたし地図も頭に入れていたはずo(^o^)o
楽勝なはずだったのに

道が高架になって少し変わっていたりして

(@@;)エー

少し困りしながらも(デミオくんはナビがついていないので)無事に着くことができました😃❗
alt

お盆の混み混みで駐車場が大きな高級車❓の隣しか空いていなくて

( •᷄⌓•᷅ )エー

ふだんバック駐車していない私もなんとか🆗(^o^)ラッキー☆
alt


今まで機会がなく(本当に無くて)
一人での運転は東は宝塚止まりでしたが少しスキルが上がった気がいたします(ˇ∀ˇ๑)

みんカラに来て、皆さまの楽しい記事を読ませていただかなかったら自分一人でどこか行く気持ちにはならなかったので

皆さまには感謝です☆
ありがとうございます۶•*¨*•.¸¸♪۶•*¨*•.¸¸♪


↓✨残暑お見舞い~from 神戸~みたいな(´∀`)限定公開です☆

途中出てくる浴衣のカップルさんは、色の車に乗っているお二人~と脳内補正してご覧ください~~♥️

Posted at 2018/08/19 17:36:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月07日 イイね!

桜に誘われて4-4🌸”わ”ナンバーのCX-3で行ったムーミン谷と川越

桜に誘われて4-4🌸”わ”ナンバーのCX-3で行ったムーミン谷と川越横浜に滞在中、最後の日曜日
娘がレンタカーでのドライブに誘ってくれました。

埼玉県のムーミン谷( トーベ・ヤンソンあけぼの子どもの森公園 )


去年ロードスターを借りた時は、高速の渋滞でハラハラどきどきしたので((((”(”)

今年は所沢まで電車で行ってそこからの利用です。
タイムズさんの店頭には名残のMAZDA車ミニカーが飾ってありました(MX-?)
alt
DJデミオに乗ってみたかったのですが予約時点で全部出払っており

CX-3とCX-5のどちらかを選ぶことになり
(´ー`)(´ー`)。・゜(CX-5って、も、も、ものすごく大きい車だったよね。いやCX-3も前が長いけれど)

CX-3になりました♡反対されるからもちろん家族には事後報告です☆
(^艸^)(^艸^)

今年は何色かな~と前日から話し合っていたら見たこともないような美しいでした(人'∇')♪('∇'人)~♡
alt
まずは娘の運転でZOOM=3 ZOOM=3

室内は私たちにとってゆったり広くシートもらくらく
デニムと革を混ぜたような不思議な素材でした。
alt

昨年の赤のロードスターは黒革に赤糸のステッチでしたが
こちらはシックな同系色や白のスレッド 
alt

フロアマットや
alt

ドアの把手と同じくシャープな感じ
alt

バイザーの鏡は横開きタイプです。
alt


ムーミン谷はが満開&CX-3に吹雪が舞い散ります🌸

満車の駐車場に停められてラッキー☆
alt

ムーミンの本で見たままの建物
alt

中は森と湖の国フィンランドらしい木の造りです。
alt

おしゃまさんやスナフキンがでてきそうな水遊び場
alt

森の家には絵本が読める図書室もあって一日中楽しめそう、ほんわかほんわかしてきました。
alt

ここからは私の運転  気持を切り替えて(・ー・´)! 
川越に向かいますZOOM =3 ZOOM =3

アクセルを踏むとすぐスピードが出てびっくり(^^;)怖いくらい
透いている高速道路を走ったら楽しそうです。

普段はバック駐車はしない(できない)私ですが、COOLな車を見つけたのでバックモニター?の力を借りて試してみました。
成功! す、すばらしい! ←機械がです(^^⋆)
alt
並んでみて初めて、このCX-3の白がただものでないことに気が付き(゜゜(゜゜;)

後で調べたらセラミックメタリックという色でした。メタリックというよりはパールの感じもあり複雑なこの色、とても気に入ってしまいました('∀'人)

川越もが美しく花筏
alt

そういえば、CX-3のホイールがみたいでとても綺麗です🌸
alt

小江戸というだけあって大変な賑わい、ひと・ヒト・人。人が写り込まないように撮るのもむずかしいくらいです^^
alt

太田道灌さま
alt

埼玉りそな銀行川越支店
alt

スタバも景観に溶け込んでいます。浴衣姿の女性も多かったです
alt
通りやお土産屋さんを見ているだけで楽しくて

川越はサツマイモ押しのようで、お芋ソフトを楽しみにしていたのですが寒くて断念(><)残念です


去年ロードスターを借りた時は、返却時間ギリギリで泣きながら帰ってきたので今回は余裕をもって行動できました。

去年は時間がなくて実費計算だった燃料(”)

いつもは家族が知らない間にガソリンをいれてくるので、給油も面白かったです(^^セルフで
alt

行き届いた保険などの詳細は(^^)/こんな感じに\(^^)
alt
レンタカーは2回目ですが二年連続でMAZDAの車が借りられたのがとても嬉しく

一瞬(ほんの一瞬)

運転が楽しいなと思う時もあり(普段は責任が重くてそんな気持ちには、あまりなれません)

渋滞もあり思ったほど距離は乗っておりませんでしたが、その渋滞も わいわい♪きゃわきゃわ♪たのしくて♪

今回の東行きでは、好きな絵画やの風景、車(CX-3だけでなく)などたくさんの良いもの出会えました。

ジャンルが違うので同列に語るのはおかしいのですが私の中での⋆美しいもの⋆という点では同じなのですね(*^^*)

*美しきもの*よきもの*に思い出や元気をいただき

またまた頑張れますp(^^)q!!



 ↓*わ* ナンバーのCX-3で行ったムーミン谷
 (すみません<(__*)>CX-3は少ししか出てこないのでファンの方は飛ばしてご覧ください<(__)>)
Posted at 2018/04/18 18:16:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「お天気も持ち直して('▽'人)やっと座れました@発酵食堂」
何シテル?   07/16 16:19
はじめまして。 ビリ(`∀´)ケンと申します。車のことはあまり詳しくないので勉強させてください。 遠くにいる家族に向けての近況報告や備忘録など、みんカラには...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

京都・ハート行灯のMKタクシー♥️(整備手帳ではありません) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 12:38:34
何のためのみんカラか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/16 22:35:22
白を黒に♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/04 22:36:34

愛車一覧

マツダ デミオ でみおくん (マツダ デミオ)
はじめまして マツダ『デミオ』に乗っています どうぞ、宜しくお願いいたします
マツダ デミオ デミオくん (マツダ デミオ)
マツダ デミオに乗っています。
マツダ ミレーニア マツダ ミレーニア
前のローレルのエンジンが壊れ、急きょ購入しました。楽しい旅行も、苦しい受験の時も、このミ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation