• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ビリ(`∀´)ケンのブログ一覧

2017年07月17日 イイね!

Royal Invitation (車の話ではありません)

Royal Invitation (車の話ではありません)皆さまはリカちゃんをご存知でしょうか。

そのリカちゃんからパーティの招待状が届きました。

リカちゃん 50周年記念パーティー ~リカちゃんとわたしの約束~』

娘が生まれた時、お祝いに祖母(娘にとっては曾祖母)から「プレミアムリカちゃん」を贈られれました。

その時、一枚のハガキが入っており、それを返送するとリカちゃん 50周年記念パーティーに招待するというものでした。家内安全の御守りとして床の間にずっと飾っていたのですが、長い年月の間にパーティの約束はすっかり忘れていて



春には、松屋銀座であった「リカちゃん展」にも行っても思い出すこともなかったので

びっくり(タカラトミーさん忘れないでいてくださって感謝いたします)


大阪会場は日程が合わず行けなかったので舞浜会場へ


パーティは金のリボンがお祝いのモチーフ。「ゴールドかイエロー」の洋服か小物を身に着けることになっています。私たちはペールピンク色の装いだったので金色の靴とバッグで駆けつけました。


リカちゃん、お招きありがとうございます。



こんな引き出物をいただきました。
退場時にはリカちゃん特製のマカロン。宝石みたいにキラキラ輝いていました☆

会場内はリカちゃん一色。


私たちは「プレミアムリカちゃん」と一緒に参加。


プレミアムリカちゃんを持ってこられた方が多く またまたびっくり



と、ひときわ目を引くいドレスの女性!

グッズを買いに来られた山田邦子さんでした(写真は山田邦子ちゃん人形です)当日はマネージャー無し、一ファンとしてドレスのまま車を運転して来られたそうです。後のトークショーではリカちゃんの思い出を笑いを交えて楽しくお話してくださいました(急に親しみがわきました^^*)

木下優樹菜ちゃんや市川美織ちゃんによるムービークイズ、開発秘話(!)、リカちゃん本人によるショー・・・ファンにとってドキドキワクワクの内容でした。


開発秘話と言えば、今度発売されるリカちゃんのネーミング決定会議にも参加。みんな女の子、男の子に戻って考えました(男性の姿もチラホラみえました)

名前は「ポップン♡♡♡♡♡の所はナイショです^^来年発売。お楽しみに


楽しい時間はあっという間。最後はリカちゃんの感謝状でお開きに・・・・・ああ、感謝状を贈りたいのは私たちの方

幼い時からずっとリカちゃんが好きでした。まだお裁縫は出来なかったけれど可愛いリボンや端切れがあるとお洋服のようにしたり。私が好きなので娘も大好きです。

ミレーニアで福島にあるリカちゃんキャッスルに行った時は大喜びでした。


今はお人形だけでなく、その時代に合せた様々なシチュエーションが楽しめるセットも販売されています。「ステップワゴン リカちゃん(YouTube)」という
のもありました。

幼い頃は、普段着られないようなドレスの着せ替えが嬉しかったり、カワイイお人形で遊ぶのが楽しかったりでしたが、親になってみると「 ごっこ遊び 」から学べる大切な気持ちも育まれるように感じます。


プレミアムリカちゃんを贈られた時、娘より私の方が大喜びでした。その頃、祖母はもう寝付いていて大変な時期だったので、きっと誰かに頼んでお祝いしてくれたのだと思います。その時の祖母がリカちゃんに託した暖かくて優しい気持ちは、親になった今では更にありがたく思い返します。


もう娘は巣立ってしまい箱から出すことも無くなったリカちゃんたちですが、また女の子ができたら三代で遊ぶことが目標です(^^)これからもずっとずっと続きますように
 (久しぶりに出してみました)

リカちゃん50周年おめでとうございます。  こちらこそよろしくね!
Posted at 2017/08/02 18:36:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年07月11日 イイね!

国立国会図書館

国立国会図書館すこしまえ、春休みの時のおはなしです。

子どもの頃見た本でどうしても
もう一度見たいものがあったので
国立国会図書館(東京本館)に探しに行ってきました^^

ここは永田町


国会議事堂のお隣です。


携帯等の荷物はロッカーに預け、利用カードを見せて入ります(関所?があります)

どうしても見たかった記事は、ある雑誌に掲載されていた「よだかの星」です。
名作なので物語は今でも手軽に見られるのですが、大昔
従兄弟が持っていた切り抜きの中の絵が印象的でもう一度見てみたいと思っていました。

私が子どもの頃、既に従兄弟は大人だったので本の出版年月日もはっきりしていなかったのですが、色々検索しているうちに

(;∀;)

(※複写していただいたものを加工しています)

よだかが泣きながらカブトムシをのみ込んでしまう場面。もうイメージだけになっていました。
頭の中に埋もれていた記憶を発掘できた思い・・・うれしい

検索に時間がかかったのと、その日の前半戦はこんな所に行っていたので時間が足りなくなってしまいましたが(備忘録にておゆるしください)


ほんとうは

(๑ˇ∀ˇ๑)


(ー∀ー)


('∀')♪



(^人^)御初代さま?


↑本当はこんな記事なんかも読む準備をしていました。

みんカラに来てからDEMIOが、ある時期のMAZDAさんの救世主だったということを知りました。
是非、活字でも読んでみたいと思ったのと

コンパクトなデミオでさえ なかなか乗りこなせない私ですが,
違う方面からアプローチしていけば少しは上達するかな~~と一縷の望を持ったので(´∀`)ゝ

「自動車工学」掲載の内容はビリケン脳(。∀゜)で理解できるかあやしいですが、次回読むのが楽しみです^^

カフェや食堂もあり一日ゆっくりできるところです(^^)
私はミルクしかいただきませんでしたが、食堂のお値段も普通でボリューミーな感じでした。

(携帯が持ち込めず写真が撮れなかったのでメニューをいただいてきました^^)

娘の話だと土曜日(日曜・祝日などは休館日)は込み合うそうなので、平日がオススメです☆

複写サービスがあり(@15円) 利用者登録カードを見せれば誰でも閲覧できるので、18歳以上のみんカラの研究者の皆様もいかがでしょう(^^)ノ
関連情報URL : http://www.ndl.go.jp/
Posted at 2017/07/11 20:04:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年06月28日 イイね!

“わ”ナンバーのロードスター

“わ”ナンバーのロードスター少し前のおはなしです

春休み、娘のところに遊びに行った時
“わ”ナンバーのロードスターに乗ってきました。

自分の運転能力に自信が無いので始めは躊躇していましたが50%offになっていたのと、娘の「きっと楽しいよ!」という声の励まされて

反対されるから、もちろん家族にはナイショ(事後報告)です(^艸^)

タイムズは新横浜プリンスホテルの地下にあります(駐車場は9Fです)娘の話だと以前マツダレンタカーだったそうでMAZDA車もたくさん停まっていました^^

いクルマだったらいいね~と前の夜から二人で話していたのですが

おおお

本当にいのが来た (◎0◎)(^^)しかも黒・

確約がとれなかったけれど娘がお願いしてくれていたそうです。そうだったのありがとう

横浜なのに“相模 ”ナンバー。もしかしたらわざわざ運んできてくださったのでしょうか(〃∇〃)


ずっとい車に乗ってみたい と思っていました。
初レンタカーでいロードスター幸せすぎると言いつつ初めての車はすぐ運転できないので往きは娘の運転。一路、箱根に向かいます。ZOOM=3 ZOOM=3


このは「匠塗ーTAKUMINURIー」なのでしょうか。窓ガラスのカモメマークの影まで輝いています.。


そこかしこに革使われ、それを縫い上げる糸はでした。内装は全てに統一されています。

スポーツタイプの車は二人とも初めてなので加速の凄さにびっくり
(^^;)コワイくらい

途中、反対車線から白いロードスター の熟年ご夫妻?が手を振ってくださいました。私たちもにっこり笑顔でお返ししました。このようなこと初めてですが嬉しいものですね☆

高速道路を下りてから箱根への道はスゴイ人出、思ったより狭くて二人でキャーキャーいいながらも無事、目的地に着きました。
 
星の王子さまミュージアム 』
ずっと来てみたいと思っていました(・∀・)!


建物や庭園、教会などは全て物語をイメージされていました。



子どもの時から好きな本なので同じ内容でも何回も読み返しています。


でも、大人になってから本当の意味がわかることもありますね。


作者サン=テグジュペリの生涯の展示もあります。

詳伝よりもサンテックの焦燥がダイレクトに伝わってきました。

フォトギャラリーは (^^)/コチラ  \(^^)


ランチも王子さまや星、薔薇のモチーフ。なごみます^^なんだか胸がいっぱいで私はスィーツだけにしました。


駐車場は連休中にも関わらず空いていたのでパチパチ撮影会をしたり

バックや運転の練習をしたり、夢見心地だった気持ちを切り替えて戦闘モードに入りました
(‘∀‘)人(‘∀‘)

これからは私の運転です。MAZDAターンパイク箱根に向かいます。ZOOM=3 ZOOM=3


でも、道が・・・思ったより細くてカーブも多く、なんだか地図で見たのと違う(><)いろは坂よりまっすぐに見えた他の車に迷惑かけないよう見晴らし台?で停まって先に行ってもらったりしながら、なんとかたどり着きました
(T∀T)人(T∀T)ワ~

王子さまミュージアムでゆっくりしすぎたので売店はもう閉まっていました。

こんなポスターがあってここにもロードスター(^^*)


限定グッズのロードスターを記念に買おうと相談していたので少し残念でした。

お天気ならの場所に富士山が見えるそうです。「心の目」で観てきました☆


駐車場は、ちょっと萎縮するくらい速そうな方と車ばかり集っておられました(((") 私たちはMAZDAの名前に惹かれて必死で登ってきたけれど、本当は山道を楽しんだ 方の為の休憩所としてココがあるのではないか・・・遅まきながら気づく私たち(゜゜(゜゜;)

登ったら下らなければなりません(´`)


下りも私にとっては難しく教習所以来初めて聞くエンジンブレーキ操作にも必死で(@@;)

( ↑この恐怖を誘ふ画像はお借りしました。)

娘に言われて初めて、物凄く速そうな車にぴったり付かれていることに気が付きました。
ご、ご、ごめんなさい(><)これが精いっぱいで
もう、もう、もう、エンジンブレーキ操作する余裕も無くなって、操作は娘、私はハンドルの完全分業。料金所に辿り着いた時には手に爪の跡がついていました。
_ノ乙(、ン、)_ 。。。

こんな恐ろしい運転をしておきながら帰りの高速道路は快適でした。走行車線をゆっくり90㌔くらい 気分も変わってあからさま な追い越しも気になりません(ー∀ー)

と思っていたら渋滞で動かなくなってしまい

100キロで飛ばせと言われるより渋滞1時間の方がまだ好きなのですがアプリで調べたら返却時間に間に合わないことがわかり

途中で降りることに。

それからは、再び高速道路に乗せようと案内するナビのお姉さんとの闘い(操作する余裕がなく)

娘がスマホで道を調べ、わたしはハンドルとペダル操作のみ。。。ここでも二人で半人前
(;**)(**;)

真っ暗で、どこをどう走ってるのかもわからなかったけれど気が付いたらホテルの駐車場に着いていました。(T∀T)人(T∀T)ワ~

返却時間の15分前に滑り込み

燃料や手厚い契約内容などはこんな感じに

188㌔(・。・) もっと走った気がしました。

気がついたら5時間くらい運転していました。普段10分くらいのお買い物運転でも一仕事した気になってぐったりするのに、あまり疲れていなかったのが不思議です。

これは、きっと

ロードスターマジックですね(‘∀‘人)最後の方はボロボロだったけれどリフレッシュして心に残る素敵な思い出ができました☆

          ありがとう! ROADSTER 

Posted at 2017/06/28 18:40:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年02月25日 イイね!

♯愛車への想いを語ってください

♯愛車への想いを語ってくださいみんカラお題 「 愛車への想いを語ってください! 」

はい、ありがとうございます(๑ˇ∀ˇ)

ミレーニアが壊れて私が初めてディーラーさん巡りをして選んだ車です!
いつも家族一人で買ってくるので揉めてしまうからです。

(。・_ˇ・) バチ☆バチッ  (・ˇ_・。)


1社目は日産ディーラーさんでしたが、説明を聴いても良くわからず。
燃費や馬力のお話も、車の能力【10】を【1】でしか乗れない私の心にはあまり響かないのです。

どの基準で選ぶのかも難しく。。。倍もお値段が違ったら、OPが標準装備で乗り心地がよいのは当たり前ですものね。

値段交渉?するのをぼんやり見ているだけでしたが早くも2社目から訳がわからなくなって試乗した車もあまり思い出せません。

そして6社目にMAZDAディーラーさんへ。
もうMAZDA車を買うつもりは無く、故障して預けてあったミレーニアを引き取るついでに家族は噂 スカイアクティブを見たかったようです。


試乗車が偶々デミオで、ドライブしてみたら(助手席)

こ、こ、これは!? 朦朧としていた頭が突如、覚醒(@@;)私が気に入ってしまい

どこが気に入ったかと言われると説明が難しいのですけれど

これから先は、高級車に乗っておられる方はサラッと読み流していただきたいのですが

心配だからもう一度

怒らないでいただきたいのですが(読まない方がいいかもです)

ミレーニアに似ている感じがして安心できた

COOLな外観も気に入って、実生活では一度もありませんがこういうのを” ひとめぼれ ”というのでしょうか(∀ )~

あまり物欲はなく、身の程もわきまえているつもりなので
「MAZDAでは絶対買わない!」と言う家族と 今回は(。・_ˇ・)バチ☆バチッ (・ˇ_・。)とはならず

でも、少しだけねばりました(´∀`*)ホントハ、ガンバリマシタ~

「(私が)欲しそうな顔するから(☆∀☆)足元みられた(怒)」と家族はプンプリでしたが今回一度だけという約束で我儘をきいてもらいました(*‘-‘)ノ アリガトウ!


今までの車に比べると
網?などOPが付いていないので不便なはずなのに何故か違和感がありません

(娘からデミオくんへのプレゼントです☆我が家は女の子ひとりなのでデミオくんは末っ子男の子キャラです☆)

そういえば、ずいぶん経ってからデミオくんがスカイアクティブでないことに気が付きましたがそれも、もうどうでもいいです(゚ー^*)



子育てが自分育てという側面があるのと同じく、デミオくんも色々なことを教えてくれます。

父の車や前車に乗っている時は気が付きませんでしたが、車で人の価値を量る方がいることを知りました。



デミオくんに乗るようになって何度か煽られることがあり。。。それは大人しいと思っていたご近所の方でした。
世間では車に乗ると「人が変わる」と言われたりいたしますが、私はその方の本質が露わになるだけだと思っているので心構えができました(^^ )ヨカッタ、ヨカッタ


デミオくんLOVE💕💕は誰にも負けないと思うけれど技術が付いていかないので、それがこれからの課題です(^^;)も~不器用ダカラネ~

ミレーニアが引き合わせてくれた(気がする)デミオくん、そして気に入ったクルマに出会える幸運はなかなかやってこないと思うので大切に乗り継いでいきたいと思います。

デミオくん、いつも助けてくれてありがとう!これからもよろしくね!


もうひとつのみんカラお題「おでかけの写真投稿」企画
おでかけが出来なかったので、ブログの写真はご近所の神社にお参りして撮ったものです。がほころびかけていました。*🌸皆様の 交通安全 も一緒にお祈りしてきました~・。*゜。.・。*゜。.・゜。☆demi(`▼´)人(^^*)biri
Posted at 2017/02/25 08:39:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2017年02月04日 イイね!

街で見かけた少し気になるクルマ

街で見かけた少し気になるクルマ街で見かけた少し気にになるクルマ


ピンク と白のフォルクスワーゲン


クレープ屋さんです。


たしか、前はミントグリーン と白だったような(・・)?
パステルカラーのクルマはらぶりぃですね*:.。. .。.:*・゚゚・*☆


オレンジ デミオくん


考え事していたので前を素通りしてしまいましたが気が付いてよかったです(^^)


ファミリア
有名なので私でも知っている名前です(^^)


早速調べてみたらこのタイプはもう製造されていないようでした。実車は「初めましてです(*^^*)出会えてラッキー☆

トリビュートp(・∀・)q!百戦錬磨の経歴を物語る体の傷もカッコよかったです。野戦でも活躍したのでしょう(^^


後ろが見られなくて名前がわからなかったのですが、その日のファンの方のブログでわかりました(@@;)ビックリしました
折角、みんカラに来ているのだから一見 して車名を当てられるようにしないと(ー∀ー)b ソウダッタ



☆おまけ☆


ビリケン渾身の燃費記録( ・`∀・)9 キリキリッ


申し訳ありません。偶々です(^^;)ゴメンナサイ  今日は行くところ全て「」信号でスイスイでした。

DEデミオの最高燃費は 30Km/L なのだそうですが私の運転では底辺をウロウロ(^^;)

運転していると燃費のことまで考えていられないのですが、こういうことはデミオの勲章にもなると思うので慣れてきたら低燃費運転?にも挑戦してみたいと思います^^

demi(。`▼´)人(^^*)biri
Posted at 2017/02/04 20:06:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「お天気も持ち直して('▽'人)やっと座れました@発酵食堂」
何シテル?   07/16 16:19
はじめまして。 ビリ(`∀´)ケンと申します。車のことはあまり詳しくないので勉強させてください。 遠くにいる家族に向けての近況報告や備忘録など、みんカラには...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

京都・ハート行灯のMKタクシー♥️(整備手帳ではありません) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 12:38:34
何のためのみんカラか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/16 22:35:22
白を黒に♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/04 22:36:34

愛車一覧

マツダ デミオ でみおくん (マツダ デミオ)
はじめまして マツダ『デミオ』に乗っています どうぞ、宜しくお願いいたします
マツダ デミオ デミオくん (マツダ デミオ)
マツダ デミオに乗っています。
マツダ ミレーニア マツダ ミレーニア
前のローレルのエンジンが壊れ、急きょ購入しました。楽しい旅行も、苦しい受験の時も、このミ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation