• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BettyLuckのブログ一覧

2014年06月08日 イイね!

アメマガキャラバンに参加してきました。

アメマガキャラバンに参加してきました。本日は、アメ車乗りのご近所さんと一緒に、アメマガキャラバンという撮影会に参加してきました!
ご一緒していただきました、US-NightーCCの皆様、ありがとうございました。

まずは、合流地点の横須賀PAへ、ご近所さん3台で出発!

合流後、コンボイにて会場までツーリング、あっ画像は無いっス!

会場で気になった車をパチリ




そして、私の大好物な国産旧車もチラホラと来てました。


今日は、ご無沙汰だった知人にも多数遭遇!
なんか、数年振りの同窓会も楽しめた気がした1日でした。

Posted at 2014/06/08 19:55:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | 大きな車 | クルマ
2014年03月14日 イイね!

さらば! GMC

さらば! GMCまさか、この日が来るとは!?
合計2台のGMCサファリを長年乗り続けてきましたが、とうとう降りる時が・・・
思い起こせば、1994年春にシボレーアストロのモデルチャンジの情報を入手し、半年後に購入を手配、しかしながら新車からのコンバーションで、カラーは黒ということもあり、更に待つこと半年、95年の2月にようやく納車となった、95モデルのGMCサファリ。


納車後、すぐにピンストをオーダー、現在では、よく見かけるデザインとなったフレアーのピンストだが、当時としてはストリートカーに、これだけのピンスト入れてもらったのは、珍しく、積極的にイベントに参加してました。


また、数年後には、ピンストを追加、DIYにて、チョコチョコとフェイスチェンジを繰り返し、最終的には原型とどめず、ムチャしてました!

その後、14年乗った黒GMCより、99年モデル白GMCへ乗換え、今年でGMC歴20年目に突入したのですが・・・


我家の子供たちも大きくなり、活躍の場がグっと減ったGMC、加えて、近く車検も間近となり、手放す決意をしたのです。

長い間、我家の思い出の車として活躍してくれたGMC、今までありがとう!
Posted at 2014/03/14 21:32:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 大きな車 | クルマ
2014年01月11日 イイね!

2台まとめて装着!

1/5のMOONEYESさんのサイドウォークセールに行った際、正規購入したウィンドウバンドルを、本日、57シェビーに装着してみました。

ちょっと古めのデザインですが、私的にはチョイいい感じ~です。

と、コレまた、サイドウォークセールでGETしたボルトを使って、愛車の主治医、パンプキンサリーさんで昨年購入した、ライセンスプレートのフレームを、GMCサフャリに取り付けてみました。
コレ、ピンストライパーBOOさん作の貴重な品です、ホントは娘の車に取り付け予定だったんですが・・・
私が頂いちゃいました・・・
Posted at 2014/01/11 22:58:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 大きな車 | クルマ
2013年11月30日 イイね!

雨漏り発見につき・・・

雨漏り発見につき・・・今年の梅雨時から気にはなっていた雨漏り・・・
台風時は後部にかなりの湿り気が・・・
やはり、役目を果たしていないリアゲート上部のパッキン交換ぐらいはしなくてはいけないかと。

まあ見事に変形しちゃってます。

リベットを抜いて、バリバリ剥がしていきます。

剥がしてビックリのサビ&クサリ発見し、アルミ板を利用して補修しておきました。
で、新品のパッキンをハメ込み、再びリベットで固定。

近所のDIYショップにて、同サイズの打ち込み型リベットを運良く発見し、キレイに復活!

しかし、新品ってこんなに水切りが立ってる。
ゴム関連の年数劣化ってコワいです。
Posted at 2013/12/01 18:31:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 大きな車 | クルマ
2013年10月19日 イイね!

訳ありのホイール交換

訳ありのホイール交換今日は、私の同級生がやってるクルマ屋さんへ、訳アリのホイール交換へ

あっ このショット、ごく最近誰かさんのブログでも見たような・・・(笑)

57パネルを除く、我が家の一般車は、全てこのベストプランニングさんのお世話になってます!
GMCサファリは、我が家ではごく普通の一般車の認識・・・

今回は、タイトル通り、訳アリのリア2本のホイール交換をお願いしました。
実は、先月のブログでモーニングクルーズを紹介しましたが、その前日にGMCサファリをチョイメンテしていた私は、こともあろうにホイールナットの増し締めを忘れ、クルーズに参加、そしてアウトレットへお買い物、更にその翌週、異音に気づいていたものの、まさかの初歩的な、ホイールナットの緩みとは考えもせず、急ぎの用事にて高速を往復140km爆走・・・
流石に、走行中にあまりにも異音が大きくなった為、ホイールチェックしてみると・・・
なんか、ホイールとドラムの間にあってはならない隙間が・・・10mm以上
正直、青ざめました!
奇跡的にナットは全て残っていて、事故も起こさなかったので助かりましたが、結局、ホイールのナット穴は、長穴となり、ガリガリとなり、増し締めしてもすぐ緩み使用不可能となってしまいました。
しかしながら、デザイン的に気に入っていたホイールだったので、別のデザインにしようと思わず、○フオクにて連日捜索し、類似デザイン品をGETしようやく交換できることになりました。

この新旧ホイールの違い、わかります?


やっぱり、画像を並べるとスグにバレるな!

私も、今まで何十回とホイール脱着をしてきましが、今回、初の増し締め忘れでキモを冷やしました。
慣れた作業でも、再確認が必要ですね、皆さんも気を付けましょう!
あ~ ホント事故を起こさなくて良かったです。
Posted at 2013/10/19 22:59:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 大きな車 | クルマ

プロフィール

Bettyちゃんと車が好きで、愛車は私だけの「特別BettyVer」にコツコツと仕上げてます! 買い物に、お迎えに活躍中の愛車! 結構イケてる?でしょ!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

年の初めのアメ車マガジン発売です! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/23 08:13:16

愛車一覧

AMG AMG E55 AMG AMG E55
我家、2台目のV8Car! 本来、サブ所有的な車をメイン使用。
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
ちょっと、変わったCustomLifeです! 自分でデザインした、ピンストが自慢です。 ...
シボレー C3100 シボレー C3100
いつの間にか、私の手元に・・・ 現在、エンジン載せ替え絶好調です。
GMC サファリ GMC サファリ
コツコツとカスタムとした1台です。 70sスタイルが、とっても気に入っていました。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation