• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yasuo@CL7のブログ一覧

2017年03月02日 イイね!

HAOC走行会

遅くなりましたが
2/26に冬の大運動会
HAOC走行会in鈴鹿ツインサーキット
楽しんできましたー\(^o^)/





今回はBクラスにエントリーするも
定員が多かった為
boss殿の粋な計らいで
アニキと兄弟揃ってAクラスへ…

前回より変更したのは
前後ローター交換
ウイングレス、プラグ交換
タイヤは
前回の使い古しの
フロント4部山71R 255 40 17と
リア8部山71R 225 40 17
ローター新品で当たりがまだ出てなく
ブレーキに違和感を感じた状態で
打倒アニキで挑みました!


知っての通り
Aクラスは僕らが太刀打ちできない
バケモノ車両ばかりなので
いつもより緊張してました(T_T)


ウイングレスでは初サーキットなので
1ヒート目はゆっくり
ブレーキも強かったので
感覚戻しつつ走って10秒後半。
アニキはベスト更新(-_-)

2ヒート目は
序盤からアニキを追いかけ回して
その後はずっと1人で走ってました笑
途中でしこやんさんのケツについて
やる気全開!のはずが
1コーナー突っ込み過ぎて派手にスピン(T_T)
誰か追いかけようとすると
いつも1コーナーで突っ込みすぎる笑




そのまま終わって
アニキと喋ってると
boss殿が来て10秒切ったなー!と

ついに10秒の壁を破り
ベスト更新1分9秒795

アニキはショックのあまり
テンションガタ落ち笑





前々回も途中は勝ってたものの
最後に負けたから
これに満足せず3ヒート目

中盤くらいにスプリントかけるも
懸念してた魔のZで
ケツ出過ぎて対処するも
そのままスピン(T_T)
ほんと下手くそです。




その時にどこか打ったかわからないですが
VTECが入らなくなる。
やばい。壊れた?笑
内心ビビりながらもメインストレート
ベタ踏みするも140キロまでしか出ず
そこからは1人ツーリングしてました笑
タイムも伸びず。


休憩中にCPUリセット
スピン防止でウイングつけて
最後の4ヒート目。

VTECは直ったけど
スピンするのにビビりすぎて
あんまり踏めず…
途中にシビック最速のジールさんを
追いかけてみるもまあ話にならない😂




ストレートで離され
1.2コーナーでも離され
裏ストレート入る頃には
もうZ抜けかけてる(T_T)
あれでもゆっくり走ってたんでしょうけど
次元が違いすぎます…
結果10秒前半で
2枠目のタイムがベストでした!


が、4度目にして
やっとアニキに勝ったので
言うことなしです( ̄▽ ̄)

ただ、満足はできてません。
AクラスでBクラスはまだしも
Cクラス、Kクラスに
タイム負けるのはなんか嫌ですね(T_T)
次回は8秒台目指します!!!


あとAクラスはみんな次元違いすぎて
逆に勉強にならない(T_T)
ついていけないから笑
次回までに腕磨いてきます。


終わってからみんなで
反省会して帰路につきました。

最後に
主催してくださったboss殿
一緒に走って頂いた皆様
カメラマンしてくれた皆様
ありがとうございました\(^o^)/

次回も楽しみましょう!




殿堂入りのジールさん
いろんな意味でぶっ飛んでます😂
Posted at 2017/03/02 20:20:36 | コメント(4) | トラックバック(0)
2016年11月23日 イイね!

HAOC走行会

セントラルに続いて2日連続の走行会。
天気も晴れ。気温は少し高め。

前日の不安が残りながらも
とりあえず1走目。

感覚を取り戻しながら
手応えを感じず終了。
も、11秒台であっさりベスト更新。

2走目はショップの社長同乗してたので
安全第一で走りながら
なんとなく感覚を取り戻す。
目の前でアニキスピン。
シビックもスピン。


昼にリアを245のZ2から
225のR1Rに交換して3走目。
また11秒台。

なーんか違うなーと思いつつ
レビンの師匠にアドバイスもらい
リアの空気圧を高めにして4走目。


やっといい感じに走れてきた終盤。
アニキと身内のインプと3台並んで
デッドヒート\(^o^)/
インプに煽られヒヤヒヤしながら
走って手応え感じて終了。


1.10.467でベスト更新♪( ´▽`)
前回より2秒更新。
が、アニキに敗北(T_T)
その差0.008秒。




ツインでは1度も勝ててない。
コーナー多いし腕の差かな…
次はウイング外して走ろう。












ま、結果はどうあれみんな
事故なく終わってよかった\(^o^)/


2月は参加できるかわからへんけど
9秒台出してアニキぶっ倒しに行くやでー!
次回はしこやんさんかジールさんの
横乗りさせてもらおうかな?
次元違いすぎて勉強になるかわからんけど(^^;;








参加された皆さん
写真撮ってくれた皆さん
そしてboss殿ありがとうございました!








では。
Posted at 2016/11/23 10:26:10 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年11月23日 イイね!

ピットロードM 走行会

19日はいつもお世話になってる
ショップのメンバーほぼ総出で
ピットロードMさんの走行会。
セントラル走ってきました(^-^)/

4時起きの下道レーシングで
6時半に着きましたが雨ということもあり
すでにゲートオープン待ちの行列が。
特攻隊長のお陰でなんとかピットは確保。






ウェットでのサーキットは初めてで
めちゃめちゃ不安でした。

嫌な予感は当たり1本目のフリー走行。
5周目くらいで高架の右コーナーで
ケツ出てそのままスピン(T_T)
身内のインプと仲良くコースアウト笑
フロントのパッドをHC+から
レーシング999に変えて効きすぎて
リアの荷重が一気に抜けました。
下手くそです笑





続く2本目のフリー。
1コーナーの立ち上がりで
アクセル全開と同時に急に視界に
右ピラーで死角になってたインプレッサが。
反射でアクセル抜いてしまい
ハーフスピンでコースアウト(T_T)
牙のお陰でギリギリバンパーは
無事でしたがアンパネと牙が…




自分の下手くそさにメンタルズタボロ。
ウェットはトラウマになりました。



不安が残るまま決勝レース。
グリッドに並びスタートを待ちます。
前には身内のセリカが。
右後ろにはアニキが。

スタートダッシュ成功して
一気に2.3台抜いて1コーナー進入。
そのまま2.3周目に前のEKが
1コーナーで挙動乱してる間に
スルーっと前へ。
身内のインプの後ろにつくも
EKに最終コーナーでイン刺され。
その後の1コーナー
EK.EF.セリカと4台で進入
EFがロックしてライン塞がれて
セリカに抜かれる(T_T)

そっからは前回の走行会で負けた15と
ちょこっとバトルするも縦で抜かれて
最後にEFに抜かれかける前にフィニッシュ。

なかなか内容の濃いレースで
めちゃめちゃ楽しかった\(^o^)/




あ、ベストは38秒台でした。
遅すぎてちゃんと覚えてない笑
しっかりアニキには勝ちました♪( ´▽`)
セントラルでは無敗。
CPU変わってるから当然か…(・_・`)
あとはツインで勝たなければ。




一緒に走った皆さんお疲れ様でした!
みんな無事自走で帰れた(^-^)/

では。
Posted at 2016/11/23 09:50:59 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年08月13日 イイね!

SSR走行会

久々の更新\(^o^)/

昨日はセントラルにて
ドッグファイト主催の走行会参戦。




灼熱でした(-_-)
予選フリー2本走って決勝レース。

F 4部山71R 245 40 17
R 8部山R1R 225 40 17
2本目のフリーでベスト更新\(^o^)/
37.013でした。
その後の周回で1コーナー突っ込み過ぎて
砂利道にぶっ飛びました笑
牽引の際にフロントバンパー外れーの
リアのバンパー割れーの最悪…





アンパネ外してバンパーつけて
気をとり直して決勝レース。




グリッドには身内4人全員が
順番に並ぶという笑







エイトとNAシルビアに必死に
ついて行ってたら
最後の最後チェッカー出て
メインストレートのゲートくぐってから
エンジン落ちてアコどん死亡…

エンジンかからず
本日2度目の牽引。




原因は燃料ポンプのヒューズ飛び。
CPU変えてるからなのか暑さもあるのか。
対策が必要ですな。





アニキに連勝でクラス別1位で
初の表彰台\(^o^)/
まあ3台しかいませんでしたが笑
このトロフィーもらえんかった(-_-)

リタイアせずに最後の最後まで
頑張ってくれたアコどんに感謝!!!





エイトとシルビア接触。
アニキのアコどんは
フロントガラス銃撃に遭い
俺はヒューズぶっ飛び。
決勝レースは身内全員負傷しました笑





今回は大暴れしましたが
なんとか自走で帰れてよかった(^^;;
原因究明手伝ってくれた方
ありがとですm(._.)m

応援しにきてくれた連れに
代理で写真撮ってもらいました!


次は10月のラジチャレかなー?
Posted at 2016/08/13 15:05:10 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年03月09日 イイね!

HAOC走行会&ナナガン撮影会

どーもお久しぶりです。

だいぶ遅くなりましたが
2/28にHAOC走行会行ってきました!

まさかの晴天\(^o^)/


今回は直前にアッパーアーム導入して
タイム更新を期待して臨みました。
他は前回のままのセッティング。
あとマフラーはアニキの直管仕様( ̄▽ ̄)




1ヒート目から全然手応え感じず
タイムもイマイチ…
2.3ヒート目もダメダメ。
フロントの08Rが食わなくなってきて
全然曲がらない(T_T)

タイムもテンションもダウン。
ラストは助手席取っ払って挑むも
12秒台止まり…
不完全燃焼です(-_-)




アニキもこのテンションで挑むも
あかんかったみたい…笑


R1Rで手応え感じたみたいです!

やっぱタイヤで変わるねー(^^;;
次はタイヤ新調して打倒アニキ( ̄▽ ̄)
もう1人の酒井くんにもリベンジせねば!
次はBで走ろうかなー?


今回は街乗り仕様のs15とgc8も参戦(*^^*)
ほんとはスイスポも参戦でしたが
色々ありまして残念ながら…(._.)
次はエイトで参戦かな?

にしてもやっぱし足立さんは速かった。
街乗り仕様のNAなのにサラッと9秒台。
さすがですm(._.)m
また次回もお願いしまーす!



じゃんけん大会で初めて景品頂きました!
ありがとうございます\(^o^)/

帰ってからはしっかりと反省会。
今回はガチの反省会でした笑





日付は変わって
3/5にナナガンにて初めて自分発信での
撮影会を企画させて頂きました\(^o^)/

思ったよりも台数が集まり合計10台。
うちアコードが7台。
ほぼアコードのMTみたいに
なってしまいました笑




岐阜勢から2台和歌山から1台相生から1台と
遠いところからありがとうございます(._.)

他には11j軍団の34とエボ×
SUV仕様のスイスポ笑








みんなで楽しく写真撮りながら
談義しました\(^o^)/

このフェンダーエロい笑





初めてお会いしたまろさんのアコード。
知り合いの乗ってたアコードらしく
驚きました!

次もまた企画するので
みなさんご参加お願いします♪( ´▽`)


撮影会後は残りのメンバーで
ラーメンしばいて帰宅。
からのスイスポのカーテシいじり。
アニキ、ハヤトっち手伝わさせて
ごめんなさいー(T_T)

その後は恒例のロビー会\(^o^)/
夜が明けるまで飲んでました笑

次のイベントは19日のホンダリアンかな?


適当になりましたがではではー!
Posted at 2016/03/09 21:22:11 | コメント(9) | トラックバック(0)

プロフィール

「@(仮)虎マメしば(仮)(・∀・`メ))
え、どゆことっすかΣ(゚Д゚ )
気になりますね笑」
何シテル?   07/09 02:39
やす@ユーロRです。 まだまだ勉強中ですが よろしくお願いします(^^) 今年はサーキットデビューしようかと( ̄▽ ̄)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

日産 シルビア  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/03 08:02:47
謹賀新年(^。^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/03 08:00:06
ドアミラーカバーの脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/19 02:36:56

愛車一覧

ホンダ CB400 SUPER FOUR スペック3 ホンダ CB400 SUPER FOUR スペック3
2代目CB 去年まで山を走ってましたが セパハン、バックステップ導入前に 通勤用へと退化 ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
兵庫で レクサスレッドカラーの アコード ユーロRに乗っています。 十万や六甲にたまー ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation