• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yasuo@CL7のブログ一覧

2013年11月27日 イイね!

ブレーキローター、パッド交換

やっとローターとパッド交換しました(^^)
ローターはDIXCELのPD
パッドはプロμのBspecです。
HCにしようか迷いましたが
次回に持ち越し笑





初めてのブレーキ関連の交換
めちゃめちゃ手こずりました(´Д` )
恐らく前オーナーは一度も
手を付けてないでしょうね(^^;;
外すボルトが全部固かったです。

ローターのビスが1番大変でした。
安物のインパクトドライバーを
使ったせいか全く緩まず
ネジ山がなめるなめる。
結果リアのローターは次回に持ち越し。
右FRは1つしかネジ付けてません^_^;
大丈夫なのか?笑

友達の車はローター固定ネジは
ついてないらしいのですが。


次回はちゃんとした工具を揃えてから
リベンジしたいと思います!





Posted at 2013/11/27 08:32:28 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@(仮)虎マメしば(仮)(・∀・`メ))
え、どゆことっすかΣ(゚Д゚ )
気になりますね笑」
何シテル?   07/09 02:39
やす@ユーロRです。 まだまだ勉強中ですが よろしくお願いします(^^) 今年はサーキットデビューしようかと( ̄▽ ̄)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
242526 27282930

リンク・クリップ

日産 シルビア  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/03 08:02:47
謹賀新年(^。^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/03 08:00:06
ドアミラーカバーの脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/19 02:36:56

愛車一覧

ホンダ CB400 SUPER FOUR スペック3 ホンダ CB400 SUPER FOUR スペック3
2代目CB 去年まで山を走ってましたが セパハン、バックステップ導入前に 通勤用へと退化 ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
兵庫で レクサスレッドカラーの アコード ユーロRに乗っています。 十万や六甲にたまー ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation