• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月07日

久々な更新

近所が冠水したとか色々あって更新する暇もありませんでした

(と言っておけば言い訳になるかw)


今日久々の洗車でした。
ボディポリマー+鉄粉除去で6500円。

で、ちょっとした点検を受けたらクーラントが空っぽ・・・

これじゃ冷房が冷えないのも頷ける・・・
って点検してなかった自分が悪いんだけど(笑
ブログ一覧 | インプレッサ | 日記
Posted at 2008/09/07 14:29:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

コルト ラリーアートVerR
パパンダさん

みんカラ開発チームからは音沙汰無し
キャニオンゴールドさん

カーグラフィックTVの挿入曲
Zono Motonaさん

自動販売機シリーズ vol.8
こうた with プレッサさん

肉活。
.ξさん

花火キレイでも暑いッスね〜
gonta00さん

この記事へのコメント

2008年9月7日 19:27
冠水したんですか!?
大丈夫ですか???

クーラントが無くなるとエアコンに影響するんですか?

うちのプリメーラもエアコンの利きが悪くなってきたような気がします。。。
コメントへの返答
2008年9月8日 0:36
全国のニュースで有名になった岡崎の様子を想像してもらうと理解していただけるかな(笑

直接被害は受けなかったから車のほうは何とかセーフ!

クーラントの件、俺の勘違いだったよ。クーラントはエンジンの冷却に関係してくるんで、クーラーはエアコンプレッサ内のガスが影響するとのこと。エアコンの効きが悪いなら、GSかディーラーで点検してもらうといいかもね。
2008年9月7日 21:03
↑の人に同意。
冷房効かないんなら、ガス不足が原因だと思うのだけど・・・

暖房が効かないってのならわかるが、そこまで逝ってるのならもうエンジン終わってるし、ガスのほうでしょ?
コメントへの返答
2008年9月8日 0:38
勘違いしてました。

文章訂正 済み

ガス点検 異状なし(ディーラー所見)

エンジン ボロボロ

こんなもんです(笑
2008年9月7日 22:42
クーラントかぁオイルクーラーのガスケットとかじゃない?
コメントへの返答
2008年9月8日 0:40
面白いことに地元帰った時はガンガンに冷えるのよ。
愛知に戻れば外気温が高すぎるせいか全然冷えない・・・(内気循環で)

プロフィール

「☆骨折中☆」
何シテル?   02/19 22:28
2月にインプレッサを降り、今は自転車が愛車です。 でも、いつかまた乗りたい! 最近は自転車で近所の多摩川のサイクリングロードで最○速アタッ・・・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SUPER AUTOBACS NAGOYA BAY 
カテゴリ:ショップ
2007/02/14 00:57:04
 
巻き尺ドットコム 
カテゴリ:友人HP
2006/10/30 23:10:19
 
TD-product 
カテゴリ:ショップ
2006/10/08 00:46:20
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
インプレッサWRX STi Version.Vです 2006年3月から自分のパートナー ...
日産 ウイングロード 日産 ウイングロード
インプレッサに乗り換える前の車でした。 この車は自分が中学3年生の時の誕生日のときに納 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation