• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月21日

恒例!伝説?のうなぎオフ

先日から某師匠が来福されてるとの情報を事前にキャッチしてたので、リクエストも兼ねて久しぶりの柳川うなぎオフ
今回は天和元年から300年の伝統を誇る老舗、本吉屋本店
貫禄ある佇まいです



混雑を避け開店を狙って行ったので何とかすんなり入れました
おいらがチョイスしたのは、せいろ蒸し定食(¥3,800)
昨今の高騰で、もはや庶民の食べ物ではなくなりましたね
一切れ一切れを味わいながら噛みしめましたよ(笑)
もちろん激ウマでした~♪



お店の方から「申し訳ありませんがぁ^^;」と強制退去命令があり、そそくさ退散
お店を出て「なーるほど!」と納得
有名店なだけあって店前では長蛇の列が!他県ナンバーが目立ちましたね



ここでびーむすさん、marsさん、QDさん、tomoさんとお別れ
休日で街中は車多いし、お山でも行きますか?
と柳川から肥前路をツーリング
道の駅大和でちょっと小休止して



向かったのは最近「あそこいいコースだねー」で話題のあの場所
嘉瀬川ダムです



ラグナセカばりの例のコースを駆け抜け、橋で記念撮影



すると帰ったはずのあの方がドカに乗り換えて再合流
ブレンボと極太タイヤとマフラーがエグイ!



しばらくだべって、一時解散
福岡組、遠征組はここでお別れして帰路へ
肥前組はもうちょい走り込んでそのまま女医会へ(笑)
雨男が居たとか居なかったとかだけど、心地よい好天で気持ち良かったです~
参加の皆さんお疲れさまでした~(@^^)/~~~
ブログ一覧 | オフ会 | グルメ/料理
Posted at 2013/04/21 22:32:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0805 🌅💩◎
どどまいやさん

週末は老舗和菓子店併設のカフェへ☕
JUN1970さん

BURGER STAND Py ...
LEICA 5th thingさん

千葉県勝浦市が涼しいらしい? ホン ...
新兵衛さん

2025.08.07 今日のポタ& ...
osatan2000さん

ナンカンCR-S
一生バイエルンさん

この記事へのコメント

2013年4月21日 22:39
お誘い有難うございました!
先週、四国で鰻を食べれなかったのでちょうど良かったです。
柳川は1?年振りかでとても美味しいかった!
また、宜しくお願いします(^_^ゞ
コメントへの返答
2013年4月21日 23:10
遠いところお疲れ様でした~
奥様共々お元気そうで何よりでした^^

ダムは良いコースだったでしょ?
多少助手席の奥様からのブレーキもかかったようですが(謎爆)
2013年4月21日 22:52
しまった、食べ損ねた。(><)
コメントへの返答
2013年4月21日 23:12
skrさん、今日は色々とご立腹だったようで?w

久しぶりにまた九州に帰ってこられた事だし、次回企画時は是非~
2013年4月21日 22:55
お疲れ様でしたぁ~

3800円払うならいつもの出会い系の川よしさんがいいですねぇ(^_^;)

しかし、横のテーブルの人には一瞬ビビりましたぁ(謎汗)

神様悪戯しすぎです(笑)
コメントへの返答
2013年4月21日 23:14
終始半袖でお疲れさまでした~w

雰囲気もお味もナイスですが、いかんせんお高めな価格設定が痛いですね
出会い系には向きません!

>神様悪戯しすぎです(笑)
他人のそら似とはよく言ったもんですね
俺もビビりました(謎爆)
2013年4月21日 23:02
お疲れさんでした。

私たちのテーブルだけ2万超えてたのはぼったくりでしょうか?(爆)

またよろしく~♪
コメントへの返答
2013年4月21日 23:17
最後までナイスな先導お疲れ様でした~

隊長のテーブルは豪勢にアラカルト頼んでましたから、仕方ないかと(裏山歯科)

今日はちょい寒でしたが、もうちょい暖かくなったらまた宜しくでーす^^
2013年4月21日 23:17
ウマそぉ・・・(@ ̄¬ ̄@)ジュルリ♪
いつか、行ってみたいものでつ。
コメントへの返答
2013年4月22日 0:10
グルメ通なかるたんさんとして、ここは外せませんよw

お越しの際はもちろん前夜祭から?
2013年4月21日 23:24
高いけど美味そう♪
僕もいつか行ってみたいです。

ドカ、かっこいいですね〜
コメントへの返答
2013年4月22日 0:14
美味いですけど、高いですw
でも、周辺にも美味しい鰻屋がたくさんありますし、水郷柳川は風情あって良いトコですよ^^

ドカはむっちゃエグいモディ満載でカッコいいです!
ドカの主から「またバイクどうですか?」と言われ、一瞬ちょっと血がたぎったりもしましたが(自粛~w)

2013年4月22日 0:20
お疲れさまでした!

ウナギ丼とセイロ蒸しで5700円…たかがウナギされどウナギのビックリドンキー(汗爆)

嘉瀬川ダムは完璧でした。また駆け抜けたいです!☆~(ゝ。∂)
コメントへの返答
2013年4月22日 0:28
遠路お疲れさまでした~

ってか、師匠はコソリウナギ丼も逝かれてたのですね(汗)
それはさぞかしモコーリされたはず(爆)

長門路もサイコーですが、旬な肥前路もなかなかだったでしょ?^^

次回は密かに泥酔オフ期待ですw
2013年4月22日 0:24
本日は、お疲れ様でした♪

老舗では、色々ありましたが老舗だけあって美味しかったです。

でも、あの値段だと家族で行くのは怖いです(笑)

次回は、祝!バイク復活会ですか?

いつバイク復活するか!【今でしょ(爆)】

女医会は、毎回、話が尽きないですよね~!(^^)!
コメントへの返答
2013年4月22日 0:31
お疲れ様でした~

老舗はやっぱ美味いですね(でも高いw)
次回から柳川の名店を制覇しましょうか?

バイクは・・・自粛してた気持ちがちょっと揺らぎそうです
やっぱ”今”かなぁ~?(悩)
2013年4月22日 0:48
お疲れ様でした♪

本吉屋本店はお初でしたがお客さん多いですね~^^;

その後は早々に退散してしまい失礼しました。

また宜しくお願いします。
コメントへの返答
2013年4月22日 0:59
お疲れさまでした~

老舗なだけに色んな媒体に取り上げられてますし、春先の休日という事もあり、まさにマック並みの回転率のようでしたね(笑)

精が付いて体も幾分軽くなりましたが、お財布も軽くなりました~(泣)

2013年4月22日 1:20
うう~ん、残念でした。
鰻食べ終わった14時くらいに、のんぶーさんに「今どこかで車談義してますか?」なんてメールの準備をしていたのですが、結局夜まで家族でいなきゃならない状況でした。

それにしても高くなりましたね。
土曜も5000円とんでいってたので、財布にはきつ過ぎたかも…。
でも、旨そうなんだよな~(´д`ι)
コメントへの返答
2013年4月22日 19:30
お疲れっす

ご一緒できなかったのは残念でしたが、やはりご家族優先ですよ^^

年に数回うなぎ食べ行きますが、行くたびにちょこっとずつ値上げしてるような・・・^_^;
2013年4月22日 7:50
昨日は、お疲れ様でした。
おかげ様で、久しぶりに柳川のウナギを満喫出来ました♪
まもなくGW、あの方を誘って 「伝説」の集まりも良いですね(*^^*)

また遊んで下さい。
コメントへの返答
2013年4月22日 19:33
お疲れ様でした~

先日はTabletPCを軽快に扱うmarsさんにちょっとうっとり(笑)
私もぼちぼち老眼が出てきたので、是非とも欲しいんですけど^_^;

GWにリベンジ、良いっすね♪
2013年4月22日 9:11
いいなぁ~w
本吉屋さんはいつ行っても多いですよね。

久しくソッチ方面いってないなぁ...(淋。
私は二輪で阿蘇周遊してましたが、かなり寒かったですw
たまには乙4で遊びに行きたいな。
また遊んでくださいね♪
コメントへの返答
2013年4月22日 19:38
お疲れさまで~す^^

そういえば、mp-2さんも鰻お好きで^^
以前ご一緒したのは川よしでしたね

たまには乙で是非遊びに来てくださいよ~
また2輪が欲しくなってきた今日この頃・・・(;一_一)
2013年4月22日 12:23
せっかくお誘いいただいたのに申し訳ありませんでした。
おかげさまでバレーは優勝できましたが・・・。

6ホイーラー生活逝きますか~(爆)
コメントへの返答
2013年4月22日 19:40
お疲れっす!

都合付かなかったようで残念でしたが、ママさんバレー優勝とはさすが名コーチ!(^^)!

コソリうなぎに抜けだしてたら結果はこうはいかんかったでしょう(笑)

6ホイラー生活、最近悪魔の囁きが多すぎまつ~w
2013年4月22日 12:59
おちゅかれ様なのです~(^^)

300年続く美味しさって一体どんなものなのか
一度食べてみらねば!!!
行ってみます!!!

しかしその後はやっぱり女医会なのですね(^^;)
そーゆー庶民的な一面に少しホッとしまする~ゲヘヘ★
コメントへの返答
2013年4月22日 19:44
にゃむちんお疲れ~

300年の美味しさ、約10分でたいらげてしまったので余韻が(~_~;)
何事も余韻が大事(爆)

>庶民的な一面に少しホッとしまする~
たまに贅沢するも、基本ただの庶民的リーマンだからファミレスが性にあってるかもw
2013年4月22日 14:16
題名見て職場で吹き出しそうにww

昼からだったらガチ遭遇でしたかね~(笑)
コメントへの返答
2013年4月22日 19:49
過去のうなぎオフネタ読み返したら、ほぼ同じタイトルでした(爆)

自分でタイトル付けてんのに自分で吹き出したり
;`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォ

>昼からだったらガチ遭遇でしたかね~(笑)
界隈でどっかに居ないかなぁ?とキョロキョロ探してましたw

2013年4月22日 20:56

お~

柳川で食べられましたかq(^-^q)

BMWがこれだけ並ぶと、めちゃカッコイイですね(^o^
コメントへの返答
2013年4月22日 22:26
富松界隈もお気に入りですが、柳川は水郷の風情もあって、うなぎも満足、食後の散策もまた満足しますね

>BMWがこれだけ並ぶと、めちゃカッコイイですね
佐賀の片田舎でのトレインはこれまた大満足でした~♪
2013年4月22日 21:18
あ~いいなぁ~(^.^)/~~~
最近鰻食べてないな~

コメントへの返答
2013年4月22日 22:30
久々の柳川鰻、ウマウマでしたよ♪
300年の重みの味を食らった代償に、お財布は軽くなりましたがw

ちょっと疲れたかな?と思った時うなぎ食べるとめっちゃ精付きますし(気分的?w)定期的に食したいもんです

2013年4月22日 22:38
うなぎと言えば、本吉屋三店舗の中でも本店ですね♪

次回、お誘い下さい~
コメントへの返答
2013年4月22日 22:52
ですね^^
三店舗の中でもというより、多々ひしめき合う柳川うなぎ店の中でも上位に君臨するのは納得です

庶民ゆえにお値段云々逝ってますが、お店が悪いわけでなくて、稚魚の減少等々の影響もありますからねぇ^_^;

あ、また食いたくなってきましたw
2013年4月23日 12:12
値段が・・・

二種類食べた方もいるとの事でビックリ。。。^^
コメントへの返答
2013年4月25日 0:42
ですねぇ~
一昔前までは気軽に鰻食べてた気がするんですが、昨今の高騰でどこまで値段上がるんだか
(ウナギ昇り爆)

食漢なあの方はやはりガッツリ逝かれてましたw
2013年4月24日 23:10
ウナギも高級品ですね。
でもとってもおいしそう♪
300年続いてるってのもスゴイです。

お山をオープンでトレイン気持ちよさそうですね!!!

コメントへの返答
2013年4月25日 0:48
デフ!
ちょっとしたディナーが食える値段になっちゃいましたね(笑)
何だかんだ講釈たれてますが、老舗だけあってお味はとても上品でウマウマでした)^o^(

>お山をオープンでトレイン気持ちよさそうですね!!!
噂の大気汚染を気にしつつも、やはりオープンはサイコーです♪

プロフィール

BMW Z4とVW LUPOに乗ってます よろしくです^^

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター 乙号 (BMW Z4 ロードスター)
E46からの乗り換えです 一度は2シーターオープンに乗りたいと思っていたので・・・ やっ ...
フォルクスワーゲン ルポ 流歩 (フォルクスワーゲン ルポ)
1.4 Comfort Package コンパクトながらも走りはさすがドイツ車! フ ...
BMW 3シリーズ セダン 四六 (BMW 3シリーズ セダン)
このスタイリングにずっと惚れ込んでました。 高速や登りはキツイけど、峠の下りは最高に楽 ...
BMW 3シリーズ セダン 参六 (BMW 3シリーズ セダン)
私をBMWの虜にした車です スペックは国産のハイパワー車に劣るものの、軽い鼻先で運転が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation