• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年04月14日

瓦礫廃棄…そして罪悪感

本日、平日休みだったのでブロック塀の残骸を捨てに行って来ました。

最初はトラックを借りる予定でしたが、なかなかトラックの空きがでず…
仕方なくアウトバックを使用し廃棄しに行く事にしましまた。
流石にそのまま瓦礫を乗せるのはあり得ないのでホームセンターへ行き下の物を購入し、先に新聞を、敷き小さい物は袋へ入れ大物は直に乗せ…






こんな感じになりました。


埋め立て地へGO












おじちゃんと話しながら、せっせと海水の中へ(ちゃんとした廃棄場所)投げ捨てます。
積載量的には問題無い量でしたが半端ない量でした(笑)
でも、一日一回と制限があるのでもう一度後日に捨てに行かなければなりません。


廃棄場所へ行く迄に海の沖側へ進むのですが、ヘドロみたいな臭い海でも沖に進むにつれて海水が綺麗になって行きます。

今回破棄した事も含め、埋め立てちを利用している生活を自覚しているようで自覚していなかった事に罪悪感を感じました。

環境汚染には色々な形がありますが…
埋め立ても環境汚染でしかないと個人的には思っています…

それでも使用したのは偽善でしかないですけどね…
ブログ一覧 |
Posted at 2017/04/14 14:52:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

晴れ、3日連続の猛暑日(あと7日)
らんさまさん

WCR
ふじっこパパさん

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

日曜は大黒PAからの~ YOKOH ...
バッカス64さん

この記事へのコメント

2017年4月14日 15:38
こんな場所があるんですね。
一般人でも投棄できるとは知りませんでした。

ブロック以外でも廃棄可能なんですか?

コメントへの返答
2017年4月14日 15:47
県や市によって廃棄方法が違うみたいです。
自分の所が埋め立てしているというのは、中学生時代に社会見学で行ってたので覚えてはいましたが、一般でも利用できると知ったのは増車を考えた辺りでした。

埋め立て地では、ブロックやコンクリや瓦と書いています。一般では記載された物の方が無難なんですが…
産廃業者の方も搬入してますが、ガラスやプラスチックも捨ててました。(´;ω;`)

プロフィール

「いいなぁ…vパワー」
何シテル?   06/19 05:47
飯をこよなく愛します。 人付き合いは上手くないので嫌な思いをさせたた場合は申し訳ないです。変な気を使い過ぎて余裕ありません。気付いても変えれないので仕方ないで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

アムテックスアームに交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 23:41:32
E85 Z4 幌油圧ポンプモータ摘出編(トランクルームから) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/19 13:45:13
暑い京都 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/20 20:04:46

愛車一覧

BMW Z4 M ロードスター BMW Z4 M ロードスター
自分にはもったいないくらいの車です
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
ディーラーから近所の陸運局まで乗りました…。 もう少し乗りたかったです。 知人の元へ巣立 ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
足車万歳 アルトワークスやデミオ15MB検討も中古のこちらに落ち着きました。 人を乗せ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation