• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年03月19日

レガシー継続車検

本日、車検をやってきました(^^)
初めてのユーザー車検です。






着いてから、足りてないと思ったウォッシャー液を補給。スイッチ押すとノズルから水が出ず、ボンネットを開けるとダダ漏れでしたw
ウォッシャーホースがバキバキで触るとすぐ折れる…
既に受付済ましちゃったのでもう一度来るのも面倒なのでラインに入らず黄色帽子へ行き、ビニールテープを購入。
割れたトコもビニテで補強し、折れた部分をビニテで繋ぎます…。
何度か巻きかえて、ある程度勢い良く出るようになったのでラインに入ろうと思ったら結構ギリギリの時間。





初めての為、最後の総合検査窓口をスルー。(どこにあるかわからずw)
歩いて検査員へ聞きに行き、そのままオッケーをもらい無事に車検終了。



車検そのものは簡単でした(^^)
不慣れとトラブルのため、2時間かかりましたが慣れてれば30分くらいで終わりますね。

レガシーの次回車検時には考えておきます。

ブログ一覧 |
Posted at 2019/03/19 17:23:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

クロスト君は納車から1年と359目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

疲労感があるな〜
ふじっこパパさん

8月の「関西舞子」〜その③🎶
よっさん63さん

免許の書き換え&納車、初公道走行 ...
gen-1985さん

復帰しました⤴⤴⤴✨
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2019年3月19日 19:48
yuu///m さん

行ったのね。凄い!!
ちょっとドキドキで面白かったでしょ?

車好きなら是非一度はユーザー車検を〜オススメです。
コメントへの返答
2019年3月19日 22:19
fockewulfさん

話を聞いてたら凄く面白そうだったので行ってみました(^^)
最初の緊張感たまりませんでしたw
ウォッシャーから水が出なかったのは流石に焦りましたが(^^;;

z4m も持って行っても良いかもと思っちゃいましたw

プロフィール

「いいなぁ…vパワー」
何シテル?   06/19 05:47
飯をこよなく愛します。 人付き合いは上手くないので嫌な思いをさせたた場合は申し訳ないです。変な気を使い過ぎて余裕ありません。気付いても変えれないので仕方ないで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

アムテックスアームに交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 23:41:32
E85 Z4 幌油圧ポンプモータ摘出編(トランクルームから) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/19 13:45:13
暑い京都 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/20 20:04:46

愛車一覧

BMW Z4 M ロードスター BMW Z4 M ロードスター
自分にはもったいないくらいの車です
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
ディーラーから近所の陸運局まで乗りました…。 もう少し乗りたかったです。 知人の元へ巣立 ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
足車万歳 アルトワークスやデミオ15MB検討も中古のこちらに落ち着きました。 人を乗せ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation