• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年02月26日

ウトロへ

死ぬ迄には必ず見たかった流氷を見に行った。
冬に走らせる車がないので帯広まで行きレンタカーを借りた。写真は撮ってないけどMAZDA3のガソリン車。質感は良好なんだけどCVTなので雪や氷の上を走るのは感覚的にちょっと気持ち悪い。
夜勤明けでもあったので昼過ぎに帯広を出発。
阿寒湖を経由しながら北上して行きます。













エゾシカの遭遇頻度高目。
途中摩周湖に寄りました。







綺麗な風景と出会えた。
既に日が傾いているので当日中に見る事は諦め斜里町で泊まる事に。御飯を食べに出たのだけど帯広より雪は残っている。元々こちらの方が降雪量が多いのだと思う。



当日は疲れ果ててベッドに横たわった所から記憶がなく朝になってから入浴し朝食を食べて出発。(温泉は最高だったけどスタッフさんの朝食時間の案内が1時間ズレてて時間ロスしたのが少し残念)

一気にウトロに向けて走り目的地へ。







自分にとっては最高な景色。
流氷の上を人が歩いてるのも見たりしてました。
知床連山もとても綺麗だったのだけど止まって写真を撮る場所がなかったので見るだけだったけどとても満足。

交通網の兼ね合いで早目に帰りたかったので帰路に立ちます。
途中峠道を走りました。雪がそれなりに降っていたが気温も高いし雪質もすぐ溶けるような雪だったので積もらず山を下りる頃には雪は止んでいた。



バタバタした二日間だったけど最高な時間を過ごしました。また流氷を見に行きたいです。
ブログ一覧
Posted at 2025/02/26 17:12:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

S660で道東ドライブ旅行(3日目)
yut226さん

10年ぶりの道東旅 二日目
cookiearejiさん

九州旅行(4日間)
horyporyさん

埼玉のオフ会に参加
いーちゃんowner ZC33Sさん

富山から長野へ、雪景色とガラス細工 ...
Juneさん

弾丸ドライブ二日目は六花亭づくし
うっきい鈴木さん

この記事へのコメント

2025年2月27日 22:14
綺麗な冬景色。 (^^)
良いですねぇ。

流氷、肉眼で見てみたいです。
人が歩いてるところ、動いてるんですよ?

冬の北海道を、四駆のオープンカーでとか、妄想しちゃいます。 (^^;;
コメントへの返答
2025年2月28日 2:35
また見たい景色です。タイミングと時間が合い流氷の量がそれなりにありそうなら野付半島の流氷も見たい通ってます(^^)

流氷ウォークって言うアクティビティでインストラクターもついた状態で歩かれてました。
ある国の旅行客がアクティビティに参加せず流氷間近で見ようとしたか上を歩いたかで注意喚起はされてました(^^;;

四駆のオープン良いですね(^^)
でも、かなり汚れたり落雪だったり天候も変わりやすかったりで冬のオープンは大変かも?

プロフィール

「z4mを降りる時が来たのかもしれません…
探してるパーツが既に廃盤。困った…」
何シテル?   08/22 15:58
飯をこよなく愛します。 人付き合いは上手くないので嫌な思いをさせたた場合は申し訳ないです。変な気を使い過ぎて余裕ありません。気付いても変えれないので仕方ないで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
1718192021 2223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

アムテックスアームに交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 23:41:32
E85 Z4 幌油圧ポンプモータ摘出編(トランクルームから) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/19 13:45:13
暑い京都 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/20 20:04:46

愛車一覧

BMW Z4 M ロードスター BMW Z4 M ロードスター
自分にはもったいないくらいの車です
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
ディーラーから近所の陸運局まで乗りました…。 もう少し乗りたかったです。 知人の元へ巣立 ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
足車万歳 アルトワークスやデミオ15MB検討も中古のこちらに落ち着きました。 人を乗せ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation