• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yuu///mのブログ一覧

2019年10月17日 イイね!

どこを弄っていこうかねぇ…

基本は維持方向の弄りだろうからブッシュから変えたい。 あとはクラッチもそろそろ考えたいけどどうだろね💦 ちなみに、最近の思考として… z4mを弄り倒すか…ある程度ソフトで押さえて将来的に別の車も考えている。 弄る方では、あるショップに確認したら欲しい車より断然安かったのでかなり惹かれてはいます ...
続きを読む
Posted at 2019/10/17 01:23:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年09月28日 イイね!

時期が早かった…

早い時期から予定としてた東北ドライブ… 紅葉にはまだ早く、来年への教訓としたいと思います。 早ければ…来月にも行くかな? 一昨日の昼から出発。 余裕こいて、佐野SAでラーメンを食べる。 再度出発し、宮城側へ降りて蔵王エコーラインへ… 既に真っ暗で、夜景を撮ってる方々 ...
続きを読む
Posted at 2019/09/28 22:48:16 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年09月24日 イイね!

マフラー交換作業

本日は夜勤。明日は開け後に検査をしに病院へ行きます。 明日夜中か明後日の早朝には東北に向けて出発したいと思ってるので、本日朝からマフラー交換して出勤…。 サイレンサー は後日付けます。 それなりにまともに装着できました(^^)
続きを読む
Posted at 2019/09/24 23:19:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年09月13日 イイね!

車検終了

無事に車検終了です 長かった… 本日、Dへ車を引き取りに行き簡単に終わると思ったら光軸と光量がダメで不合格となり、近場のテスター屋に行き光軸調整をしてもらった。 ロービームはダメだったもののハイビームはオッケーをもらい車検合格となりました。 IPFの格安バルブ(買った後にみんカラなパー ...
続きを読む
Posted at 2019/09/13 17:56:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年09月03日 イイね!

足車?について

東京に来て一年半が過ぎました。 ドイツから部品は届きましたが、最近は天気も悪く休日で作業が出来ない日が多くz4 の車検が遅れております。 アウトバックを東京に持ってきて約一年となりました。 自分の環境から考えると大きい?車は必要もなく、古い車なので整備しながら乗るというコスト面を考えると新たに買 ...
続きを読む
Posted at 2019/09/04 01:01:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年08月03日 イイね!

車検②

いつもの通り写真はありません。 エアバックモジュールは年式によって型式が違います。 今回見てもらった際に、部品番号を教えてもらいそれを注文するようにしました。 自分の方法は部品を新品を海外から取り寄せ、自分で取り付けしコーディングのみDで行う予定です。 安く済ませる方法もあります。 モジュール ...
続きを読む
Posted at 2019/08/03 23:59:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年08月01日 イイね!

ブレーキ異音

車検のブログに書いたようにシムサポートについてる金具?固定具?の折れが原因でした。 昨日エンドレスに確認したところ この金具自体は折れる事は基本は無く、取り付け方で折れる事はあるとの事でした。 まあ責任の所在という話となるので認める事はないでしょうw (エンドレスも取り付けショップも) 金具 ...
続きを読む
Posted at 2019/08/01 10:40:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年07月30日 イイね!

車検②

昨日の時点では丸投げ予定でしたが、やり始めた事は最後までしたい(ただの勿体ない精神)。 昨日のブログから調べに調べ、モジュール交換の方法もわかりとりあえず自分でする事にしました。 やる事によってあらたに引き出しが増える事は良い事です(^^) 来月も不動車にならぬように気をつけなければ…。 いつ ...
続きを読む
Posted at 2019/07/30 20:44:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年07月29日 イイね!

車検受けれず…

今回、ユーザー車検を受けようと整備に勤しみました。 デフのオイル滲みは何時もの事。若干の冷却水漏れは治します(依頼します) マフラーやら、ホイールやら交換。 ブレーキパッドの異音作業… ヘッドライトウォシャーの交換… とりあえず全部やりましたが。 異音は消えません…という ...
続きを読む
Posted at 2019/07/29 20:33:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年07月18日 イイね!

持ち込み料金

車検に必要なヘッドライトウォッシャー交換と、前回の接触事故によるバンパー確認&修理でバンパーの脱着をしなければなりません。 が… 本日、近くDで聞くと持ち込みとなると工賃は2倍になるとの事でしたw ヘッドライトウォッシャーのカバーが割れやすいので、やりたくはないのですが、やるしかありません… ...
続きを読む
Posted at 2019/07/18 19:03:47 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「z4mを降りる時が来たのかもしれません…
探してるパーツが既に廃盤。困った…」
何シテル?   08/22 15:58
飯をこよなく愛します。 人付き合いは上手くないので嫌な思いをさせたた場合は申し訳ないです。変な気を使い過ぎて余裕ありません。気付いても変えれないので仕方ないで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

アムテックスアームに交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 23:41:32
E85 Z4 幌油圧ポンプモータ摘出編(トランクルームから) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/19 13:45:13
暑い京都 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/20 20:04:46

愛車一覧

BMW Z4 M ロードスター BMW Z4 M ロードスター
自分にはもったいないくらいの車です
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
ディーラーから近所の陸運局まで乗りました…。 もう少し乗りたかったです。 知人の元へ巣立 ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
足車万歳 アルトワークスやデミオ15MB検討も中古のこちらに落ち着きました。 人を乗せ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation