• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yuu///mのブログ一覧

2024年10月09日 イイね!

オンネトーに行ってきた

恥ずかしながら今の今までオンネトーをオントネーと言っていた。周りには言ってないから辱めを受けなくて良かった。































紅葉は進んで来ていますが見頃は来週かな?
散っている木もあるのでどのような紅葉を楽しめるのか気になります。
Posted at 2024/10/09 16:04:52 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年10月06日 イイね!

帰省

山口へ久しぶりに帰省。















四日からサッカーを観るために埼玉へ行き、本日は帰省しレンタカーでノートeパワーに乗りたかったので走らせました。
FFで25km/lを超えた事は素晴らしい♪運転が楽しいかと言われたら楽しくないと個人的思いましたが楽しさを求める車ではないので仕方ないですかね…ショックを変えたらよいかもしれませんがどうなんでしょうか?
北海道にこのまま住むのであれば候補のうちの一つなので燃費と雪道の安定感は必須の為、この車は良さそうではある…。
冬になると放電で燃費下がりそうだけど…北海道でもレンタカーで試してみるかw
Posted at 2024/10/06 23:50:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年10月02日 イイね!

先日熊を見に行ってきました

凄く行ってみたかった場所です。
ここのクマは登別から来たみたいです♪
















































バスを使い遊歩道を歩きながら熊を見てきましたが、ジュラシックパークみたいで面白かったです(^^)
Posted at 2024/10/02 22:42:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年09月08日 イイね!

北海道ラリーを見てきた

9/7
SSパウセカムイリバース
朝早くに出発。早朝から体調不良でしたがチケット購入したのでお触り程度でも見に行こうと思い足寄へ向かいます。駐車場がわかりにくく行くまでの道がダートでz4の腹を擦る最悪なスタート。体調悪い時は行くべきでは無いと再確認。
駐車場に着きましたが…



ほぼ埋まってますw



観戦場所迄で徒歩で向かいます。熊出そう(生息はしてる)
観戦する場所直前には小川を渡るものの丸太の橋…行きは日本連なってだけど帰りは一本となってて心許ない。既に何しに来たんだっけと思ってた。
朝が寒く12度迄下がってたらしく冷え込む。
体調が悪い時にはかなり応えます。

























新井選手親子、鎌田選手、福永選手、ハリーベイツ選手などの走りを堪能…したかったのですが見所のコーナーが木や雑草の陰となり見えない。
通り過ぎるの見て調子も悪くなってきたので退散。

同じタイミングで陸別の方に行く方が親切に車に乗せて頂きました。
その方もアレは(見えないのは)無いねって…
そうですよねぇ…。

自分も陸別に向かう事も考えましたが早目に帰路に着きました。


9/8
SSSイケダ



前に来たワイン城です。





































色々撮ってはみたもののiPhoneではコレが限界。暑いし起動も怪しかった。
でも今回一番堪能しました。砂被りしましたが挙動が面白いしよく曲がるなぁと…。
少し遅く行ったので一回目のSSSイケダのインターナショナルクラスが見れずで二回目迄待つ事にしたのが幸いしてST185で走るカンクネンさんのドライブを見ることが出来ました!
素人目でも全然違うなと…滅茶苦茶早いなと…
65歳か?かと…
いやぁ…楽しかった。
WRCが好きになりかけたキッカケがデルタやセリカだったりなので貴重な体験をしました😊
Posted at 2024/09/08 18:43:49 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年08月20日 イイね!

ゴーっと音が

北海道の道凹凸も多くハンドルが取られるので道路のせいかな?と思いつつ取られ過ぎだとは思っていましたが、いつぞやから走行中にゴーっと音が鳴るようになりました。今日のドライブ中も大袈裟に言うと凹凸を拾うと吹っ飛びそうになる場面があったので早急にドライブを終わらせました。
知床方面に向かった時に起こったパンク?空気圧?の警告灯は左右の回転数の差異があったりすると点灯するとの事です。昨日の運転中も一回点灯し調べて見た所ハブベアリングの故障で点灯する事があるみたいです。
近いうちに整備工に見てもらい治そうと思ってます。(自分で治せそうなら前後治したいと思ってます)
Posted at 2024/08/20 23:25:57 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「z4mを降りる時が来たのかもしれません…
探してるパーツが既に廃盤。困った…」
何シテル?   08/22 15:58
飯をこよなく愛します。 人付き合いは上手くないので嫌な思いをさせたた場合は申し訳ないです。変な気を使い過ぎて余裕ありません。気付いても変えれないので仕方ないで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
1718192021 2223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

アムテックスアームに交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 23:41:32
E85 Z4 幌油圧ポンプモータ摘出編(トランクルームから) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/19 13:45:13
暑い京都 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/20 20:04:46

愛車一覧

BMW Z4 M ロードスター BMW Z4 M ロードスター
自分にはもったいないくらいの車です
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
ディーラーから近所の陸運局まで乗りました…。 もう少し乗りたかったです。 知人の元へ巣立 ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
足車万歳 アルトワークスやデミオ15MB検討も中古のこちらに落ち着きました。 人を乗せ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation