• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

楽笑のブログ一覧

2014年11月24日 イイね!

太刀魚釣り 今季4回目

あまり良い情報が無い太刀魚釣りですが、まだ釣れるでしょと言う事で選んだ場所はここ


南港 コスモスクエア前
今日は犬を連れて来た為、いつもの舞洲は潮が高いと足元つかる可能性があるのでこちらにしてみました。


真後ろにこれ・・・なかなかの迫力です・・・
真ん中の巨大な建物は、前府知事、現市長の某氏が、府で買い取って府庁舎にしようとしてたWTCです。ここを府庁舎には良い案とは思うんですよね・・・
行った事ある人はわかりますが、ここの中は異様な雰囲気と言うか、おばけ出そうなくらい人がい
ないしなんか暗いと言うか怖い・・・

結果から言うと・・・坊主
いや一匹? 子供はちょうど後ろの公園で遊んでたので釣ったと言っておきましたたw
哀れな楽笑家の為に隣の優しいお兄さんがくれましたw


ここはプロっぽい方が写真撮影されてる事も多く夜景が素晴らしい・・・
毎日かは知りませんが、USJも近くにあるので夜になると花火も上がります。
正面の観覧車は海遊館です。

肝心な太刀魚ですが、良い人で1匹~2匹 ほとんどの人が坊主と言う状況です。
やっぱり今年はもう終盤と言うよりこのまま終わりそうですね・・・
釣れてる人はワインドのみでした。

正直、当たりすらない状況でしたが、両隣のワインドの方は釣れてましたのでヘタッピなだけですね・・・正直この釣りは自信あったのに・・・





Posted at 2014/11/24 08:11:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月15日 イイね!

太刀魚釣り 今季3回目

取引先さんとの一コマ

一応、自分が客側の立場です。

楽笑  お世話になっております。○○の楽笑ですけど、着信が残ってたんですが・・・
要件は、前に問い合わせていた材料の事だと思います。

従業員A(新人君) ちょっと待ってくださいね

こいつはあいさつすら出来ないのか・・・

従業員A あぁ~電話中なんでしばらくしてから掛けてください

楽笑 えっ・・・ 

まさかの答えで思わずえっ言ってしまったわ・・・

従業員A 電話中なんでぇ~~~しばらくして掛けてくださいぃ~~


客だとかの考えは好きでは無いですが、めんどくさいので当然掛けて無いですが
向こうからも掛かってこない・・・

まぁ他社(結構な大手)の事なのでどうでも良いんですが、まぁこの上司にこの部下有って感じですね。
もちろん、この仕事はここには発注しませんが・・・w


不意な事から太刀魚釣りに行けました。

仕事先が尼崎だったので直帰しますと釣り道具を忍ばせ自車で向かいました。

思ったより早く終わり、何時もの舞洲は良い情報が聞かれないので
数十分車を走らし着いたのはここ

通称 コスモスクエア前 向こうの方に見える赤い建物が海遊館です。
海遊館の目の前もタチウオ釣りの良いポイントです。
ただ展望デッキみたいな感じなので観光客の視線に耐えれるかですが・・・

16時30分に到着しましたが・・・爆風(斜めの向かい風)・・・ 波をかぶりそうな勢いっす・・・
何人かは竿を出してましたが、これは無理と対岸の舞洲に向かいました。
駐車場代損したな・・・

10分も掛からず到着・・・こちらも当然爆風ですが、真横から何で何とか釣りは出来そう・・・
当然こんな日は見える限り2人だけでした・・・一応平日だからかな?


まぁやっぱり釣りにならず・・・
ただこんなババ荒れでもやっぱりいる事はいるんですね。

17時~19時で、当たり4回(ぽいのも合わせて)1バラシ、1タチカッター
まぁ簡単に言えば坊主ですw

さすがに仕方無いっすね・・・

今日は新兵器を用意してましたが出番無しでした・・・


大人気のアンチョビミサイル陸式 と 定番のマールアミーゴⅡです。
アンチョビミサイルのグローはプレ値で取引されてるくらいホントどこにも無いですね。
たまたま入荷のタイミングに遭遇し紫だけ売ってくれました。


蓄光すると、良い感じっすね。
これは夜でもいけるでしょう~

シーズン初期は調子が良かった今年の大阪湾ですが、今はどこでも釣れると言うよりは特定の場所だけ釣れてるような感じみたいですね。
このまま終わるのかな・・・後、2回くらいは行きたいな・・・
Posted at 2014/11/15 14:39:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月08日 イイね!

レンタル落ち

おじさんになってくると最近の曲にはついてけない・・・
と言うよりCDが売れないからなんでしょうが、なんか金かかってないと言うか、レベルが下がったと言うか・・・残念な曲多いですよね・・・

と言っても車乗る時は基本音楽なんですが、自分好みの少し古いCDをレンタルするにも、ツ○ヤ、ゲ○にも無いんですよね~~~

ネットならデータで購入できるんですが、意外と高いので
そんな時はオークションで良くあるレンタル落ちのCDを購入してます。
正直、CD屋でレンタルするより安い事も多いw



ラッパ我リア

今聞いても、素晴らしいと言うか、本物と言うか・・・ハズレの曲がありません。
HIPHOP好きな方は是非、聞いてみると良いと思いますよ。
今のなんちゃってHIPHOP系の曲はバッタもんとわかると思います・・・w

自分が高校時代~大学だったかな?
ドラゴンアッシュが日本のHIPHOPに革命を起こしたと言うかメジャーなものにしました。
彼らのこれぞカリスマと感じた事は自分らだけ売れれば良いでなく、様々なアーティストとコラボし、そのアーティスト達を有名にしていき日本のHIPHOP全体を盛り上げた事です。
その中で、自分が一番と感じたのが ラッパ我リア でした。

そんな彼らの時代も短く・・・とあるカリスマをリスペクトしすぎたあまり、kjdis事件(簡単に言うとパクんなと言われた)が起こり、ドラゴンアッシュは路線変更・・・日本のHIPHOPが衰退していきました。
あれが無ければ、今もHIPHOPは一つのジャンルとして、きっとメジャーなままだったんだろうね・・・
Posted at 2014/11/08 12:42:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月26日 イイね!

太刀魚釣り 今季2回目 出たよドラゴン

今日は風邪気味なので、近場のここ・・・と言っても何時もの所ですがw


大阪北港 舞洲です。まだハイビスカスがあちらこちらに咲いてました。
一応、一部釣場解放区を除き、釣り禁止エリアです。
定期的に見回りされてますが、現在は黙認してくれてます。
ゴミは持帰り、違法駐車は辞めましょうね。

AMは仕事をし、前回は人が多かったので念の為15時にエントリー・・・
数えるほどしか人がいない=ヤバイかも・・・
まぁ夕方にはそれなりに埋まってました。

前回は割込みが多くイライラしましたが、釣り場全体を歩いて気付いた事が・・・
まぁ割込みをするような人間は、夕方ギリギリに来て挨拶も無しで無理やり入るような
マナーも無いライトユーザーが多いです。
自分はムカついたら言うタイプの人間ですので被害は少ないですが
ほとんどの人は泣き寝入りと言うより、数分もしたら邪魔と逆ギレされてます・・・
ただ駐車場から少し離れれば適度な間隔(自分的に両側3m以上)で釣りをされてる事に気付いたので今回は少し歩いて地元のベテランさんの横に陣取りました。

ここは恐らく、夕方、沖から接岸してくる太刀魚の通り道になってるのか
比較的早めに釣れる事が多いので、サゴシにも期待して16時から釣りかいし~

サビキの方も大勢(夕飯のおかず確保に地元の方が多く来られますwうらやましい~)おられますが、たまにアジが上がる程度・・・
これはヤバイ状況です・・・

17時頃にワインドで、微妙な当たり・・・マナティーに傷有りなので気合入ります。
数分後、やっぱりの1匹目 ワインド
何時もの光景ですが、周りは一斉に釣り開始w
17時半 2匹目 太刀魚ゲッター  隣の浮き釣りの人にもヒット
続けて3匹目 ワインド
地合突入~と思ってたら何事もなく終了・・・

18時半頃・・・諦めモードで太刀魚ゲッターを投げてると・・・かけた瞬間ドラゴンとわかる引きw
110㎝F4のドラゴン(1m以上の太刀魚をドラゴンと言います)でした。
周りもザワつきますが・・・その後はやっぱり沈黙・・・

19時半頃が満潮なので、潮が止まって来た19時頃に辞め・・・

見る限り、近くでは2匹しか上がってませんでした。

んん~~~まだ早いのか? たまたま悪い日なのか?
どうみてもイワシやアジが全然いないんですよね。



下のも小さくないんですよ。今の時期(70~80㎝ F2.5~3)のアベレージです。


110㎝ 指4本(太刀魚は大きさより指何本と言います)自分の手は巨大なので
F4.5くらいはあると思います。

数は寒いですが、2年ぶりのドラゴンで満足っす!

あぁ~無理して行ったので体調最悪・・・

Posted at 2014/10/27 12:56:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月18日 イイね!

モコモコ

3月のチワプー(チワワ×トイプードル)に続き、先週ポメプー(ポメラニアン×トイプードル)を購入しました。

出会いは、たまたま検索に引っかかった○○県のとあるブリーダーさんのブログ
本業で無く兼業のブリーダーさんで、親も子犬も自宅の庭で好きなようにノビノビと遊ばせてる所に興味を引きました。犬の社会化を学ぶに良いそうです。
とにかく丈夫で、人間好きな、誰でも飼いやすい犬を育てておられます。

商売と言うより犬好きの延長の感じで、価格もペットショップの3~4分の1くらいです・・・
転売される方もいるそうですので、名前と場所はあえて伏せておきますが
興味持った方は、メッセいただければブログをご紹介します。
遠方でも購入は大丈夫だそうです。

そんで持って、メールで何度かやり取りし
とあるサービスエリアのドッグランで待ち合わせをしました。
ブリーダーさんもブログの通り気さくな感じで、人見知りが激しい自分(営業職ですがw まぁ仕事は仕事と思えば問題無いんです)でもすぐに打ち解けました。

親違いのポメプー(ポメラニアン×トイプードル)を二匹連れて来てくれましたが
どちらもかわいい~~~ブログで見た写真が悪いのか?実物は全然違いました。
このミックスの掛け合わせは、かなり相性良いようで今後増やしていくそうです。
ブログからの引用ですが
ポメの無駄吠えが無くなり、甘えたでもプードルのハイテンションは和らぎ、ポメの忠実性とプードルの賢さを持っている感じだそうです。
まだ3ヶ月の子犬でも飼い主の足元でチョコんと座って、他の犬が来ても吠えないです(これ重要)
これは誰でも買いやすいだろうなと感じました。

人間側は即決で購入を決めましたが、先住犬しだいですので、しばらく3匹で遊ばせてみると・・・

甘やかし過ぎて教育が悪かったので、普段はどの犬にもつっかっかるんですが
あまりにも大人しいからか吠える事もなく、お互い興味ありそうで微妙な距離で遊んでます。

30分ほど遊んでみると、あきらかに片方のポメプーと相性が良い感じでしたので
そちらを購入しました。




現在 3ヶ月で約2.5キロです。 おおよそ3.5キロ程度のトイプードルサイズになるそうです。

とにかくモコモコ・・・黒なのでうまく写真が取れないですね。
家ではやりたい放題してますが、外に出ると一気に大人しくなります・・・世渡り上手?
夕方になると、近所の子が次々と抱っこさせてと来るそうです。
まったく動じる事も無くリアルぬいぐるみ状態だそうでw

名前は、嫁が勝手につけましたが、たまには顔をたてておいて
和(ニコ) になりました宜しくですw


ちょっと拗ね気味一休君・・・


Posted at 2014/10/18 12:09:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「シュアラスター春の新商品モニターキャンペーン http://cvw.jp/b/1878012/41311170/
何シテル?   04/05 08:09
こんにちは ハンネの楽笑は二人いる子供の名前の頭文字です。 プラス愛犬の一休(イッキュウ)&和(ニコ) 人生楽笑 生きてるだけ丸儲け・・・IMA...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ついに夢の洗車場経営者に!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/31 07:05:06
DADの福袋が届いたよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/08 22:05:34
Surluster ホイールクリーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/26 19:10:49

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
プリウスより乗り換えました。 新車も検討しましたが、1年落ちの装備が充実してる中古車を見 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
外装は、DAD(ギャルソン)です

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation