• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

楽笑のブログ一覧

2015年04月18日 イイね!

記録用 ブリス施工

汚れが落ちにくくなってきた
感じがしてきたので施工しました。

やり方悪いのか?
洗車含めて、やっぱり3時間はかかりますね。

艶も落ちてたのかピカピカに戻りました。

Posted at 2015/04/18 21:46:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年04月12日 イイね!

リアスポイラーの異音対策してみた

プリウス乗りならわかる?
段差を乗り越える度に出る、あのリアハッチからの異音
最初はカタカタ程度でしたが、段々バタンバタンと何とも言えないあの音
窓開けてたら外からも聞こえますw

リアハッチの金属と何かが当たってるのは何となくわかったけど
原因がわからず

ナンバーを両面テープで車に固定・・・効果無し
リアハッチにウェザーストリップを追加・・・かなりマシになったけどダメ
お手上げ・・・

そんな、ある日リアハッチを閉めた際にバタン

これだ・・・

たぶんリアスポだったよな?
軽く上から叩いてみるとバタンバタン・・・
リアスポ持ちながら、ハッチ閉めてみると、音しない+リアスポ少し動いた感じ
何だこれ?と思って調べたら、同じ症状の人多いんですね。
前期の前期はGS洗車機でリアスポがもぎ取られ被害もあったそうです。

楽笑号は、後期なのでボルト位置をズラし(微妙に)対策されてるみたいですが・・・
普通に出てました・・・


まずはサクっとリアハッチの内張を取り、裏側の5本ナットを外します。
ここが緩んでるのか?とも思ってましたが、まったく緩んでませんでした。
後はクリップが両サイドにあるので
内張り剥がしで、片側ずつこじてリアスポを外しました。
力技でも外せますが、その場合は傷防止の養生が必要かと思います。

ただちょっと予習とは違う所・・・
真ん中に両面テープがついてるはずなんですが、楽笑号は無い??

後期は無いんですかね?

また所々に小さなゴムの緩衝材がありますが全部ズレてました。
また気持ち程度の緩衝材もすでにスリ減ってました。

そらプラと鉄板が当たれば、バタンバタンなるわな・・・
今まで良く割れなかったな・・・


こんな感じで1㎜厚の屋外用強力両面テープ(白いの)を貼りました。
通常真ん中の短いのだけ貼ってあるそうです。

リアスポとガラスが接する部分(両面テープの上側)にも
両面テープを貼り対策されてる方が多いですが
ここを固定しまったら、リアスポに負担かけると最悪ガラス割れる気がしたので
固定せず緩衝の目的で、5mm厚のエプトシーラーを左から右まで貼りました。
後は何か所かに緩衝材かわりに5mm厚のエプトシーラー(黒いの)を貼り
純正のゴム片の所は、1㎝厚のエプトシーラーを貼りました。
ゴムワッシャーも用意してましたが純正パッキンはそのまま再利用しました。
後は元通りにするだけ

工事中の悪路を何度も走ってみましたが音は皆無になりました。
ずっと悩みの種でしたがやっと解決です。やったね

この異音、ディーラーに持っていってもボルトの増し締め程度しかしてくれないそうです。
段差超えた時にリアからカタカタ音(ハッチの受けが原因の場合あり)が聞こえる方は
一度リアスポを軽く叩いてみると良いと思います。
これでバタンバタンと言うと、ボルトが緩んでるか、両面テープが剥がれてるかと思います。
DIYでも簡単ですのでやってみる価値はあるかと思いますよ。
Posted at 2015/04/12 12:07:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月09日 イイね!

PRO?

ただの愚痴ですw

この休日にでも、楽笑号のリアスポの異音対策しようと思い

構造上、内部のパッキンがすり減ってるそうなので
みんカラを参考に、交換用のゴムワッシャーを探してました。

会社近所のHC無し

そこで困った時のコー〇ンPRO

関西ではどこにでもあるHCの、さらに資材に特化した店舗です。
普通にレジェットレックスが売ってた時は正直びっくりしましたよ。
それくらい何でもある店です。

一通りここだろな?と言う所を見て回りましたが無い・・・
近くの店員さんにステンのワッシャーを見せて

これのゴムの奴が欲しいのですが、どこにありますか?

さぁ~あるかもしれないし、無いかもしれない・・・

そうですか、ありがとうございます。

聞く人間違えた?聞き方が悪いのか?

違う店員さん

ワッシャーを見せながら
ゴムワッシャーと言うと思いますが、これのゴムの奴ありますか?

わからないですねぇ~

・・・

違う PROへ

ここでもワッシャー持って聞いて見ると

わかりませんので違う人に聞いて下さい。

・・・

もう一人に聞くと

いっぱいあるんでねぇ~


次のPROへ

俺もしつこいなw

一つ一つの商品はわかりません・・・

これ関西の最大手だよな・・・

普通、誰かに聞くとか、在庫を調べるとかするもんだよ・・・
温厚と言うかドライで怒るのもめんどくさい性格の楽笑で良かったねw

聞きたいのは、あるか無いかだけなんですよ・・・

どこがPROだよ・・・

結局、家の近くのHCに普通にありました。

次からはここに行こ





Posted at 2015/04/09 12:39:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月21日 イイね!

リアドアデッドニング

今までは簡単に良い音になるので、フロントだけSPを鳴らしてましたが
子供が聞こえないと言う事でリアを鳴らす機会が増えてきました。
そこでふと気付いた事が・・・
楽笑号で悩んでいたのは音漏れなんですが当たり前だけど両方鳴らすとボリュームを下げれるので
改善するんですね。何だ簡単だねw

そんなこんなで、リアは純正SPなので音が濁ると言うかどこからでも鳴っていると言うか
素人レベルの自分でもこれは駄目だと感じリアのSPを交換ついでにデッドニングも施工しようと
揃えたのがこれ



SPは中古のアルパインコアキシャル STL-16 間に合わせです。

ネットショップを駆使して、大よそ全部で1万円程度で揃いました。
これだけで普通の感覚(マニアでない)の人なら十分だと思います。


ビフォー

アフター
インナーはやりすぎは良く無いと言う事で、叩いて見て響く所だけしか貼りませんでしたが
こんなもので良いのかな?

フロントもDIYだったので簡単に考えてましたが、片側4時間、計8時間かかりました・・・
そうそう最大の難関ブチル取りですが、拍子抜けするくらいビニル剥がせばほとんど取れました。
以前夏にした時は地獄見ましたが、デッドニングするなら今の時期ですよ。

効果は・・・リアを鳴らした時は車全体から鳴ってる感じでしたが
フロントだけ鳴らしてた時と同様に音がまとまった感じで、前から聞こえるようにかわりました。
デッドニングはやっぱり満足度ありますね。
Posted at 2015/03/21 23:04:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月24日 イイね!

ちょこっとデコ

DADスマートフォンホルダータイプメティオ


これは少し前にデコった表面・・・商品に合わせクリスタル(SS10)を使用しました。
100粒でそこそこあまりました。

今回は裏面をデコってみます。
あくまで裏面と言う事で少し暗めのブラックダイヤ(SS9)を使ってみました。

ビフォー

アフター 全部で120粒ほどです。
ホルダーはダッシュボード上に付けてるので、車の外からもさり気無く見えるのが良い感じかな?

ちょっと自分は失敗しましたが、1文字ずつデコるイメージで作業した方が
綺麗に仕上がると思います。


話はかわり

偽物も多いので良く聞かれるのがスワロフスキーの入手ルートです。
正直、正規店で購入か、正規の個人輸入(又は代行)以外は
本物か偽物ってわからないと思います。
安いだけで選ぶと正規品と書いてあっても明らかに偽物とわかる物もあります。
まぁ見れば大よそわかるくらい本物は綺麗と思います。

あくまでネット上の噂ですが、スワロフスキーはライセンス販売をしてるとの事で
他国(オーストリア以外)で生産した物が安く出回ってるらしいです。
これは質まではわかりませんが、本物になります。
関係無いんだけど、ナイキを例にしてるサイトがありました。
正規品はTシャツ一枚でもメチャ高いですが、ライセンス品は安いです。
でもどちらも本物です。
って感じがスワロフスキーにも言えるそうです。 
何回も言いますがあくまで噂です・・・

あくまで参考ですが、
自分は以前デコにハマってた時は、ヤフオクのとある出品者さんからずっと買ってましたが
恐らく副業だったと思いますが、ライバルも多いし、手間がかかる割には
そんなに儲かるもんでもないとの事で辞められました。
今は検索(スワロフスキー 通販)で一番上の方に出てくるショップさんで買ってます。
目安として、在庫無くなり次第、品番(カット方法が少しかわった)がかわりますと記載のある
ショップは信用出来る(出来た?)と思います。
自分が買ってる店は、アクリルストーン、ガラスストーン、スワロフスキーと分けて販売されてるので信用出来るかな?とそこで買うようになりました。

正直、偽物でも綺麗で耐久性あれば問題ないんですけどね。
まぁ結論は検索して1ページ目に来る店は信用出来るかな・・・たぶん・・・


Posted at 2015/02/24 12:08:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「シュアラスター春の新商品モニターキャンペーン http://cvw.jp/b/1878012/41311170/
何シテル?   04/05 08:09
こんにちは ハンネの楽笑は二人いる子供の名前の頭文字です。 プラス愛犬の一休(イッキュウ)&和(ニコ) 人生楽笑 生きてるだけ丸儲け・・・IMA...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ついに夢の洗車場経営者に!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/31 07:05:06
DADの福袋が届いたよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/08 22:05:34
Surluster ホイールクリーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/26 19:10:49

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
プリウスより乗り換えました。 新車も検討しましたが、1年落ちの装備が充実してる中古車を見 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
外装は、DAD(ギャルソン)です

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation