• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

楽笑のブログ一覧

2015年01月07日 イイね!

ポ〇モンの方が頑張ってるな・・・

年末年始の休暇は、タワーバーなどで足回りの強化を考えてましたが
11月より年俸制になり・・・年末の賞与は貰えず・・・当然小遣いも貰えず・・・何も買えないorz

そんでもせっかくの長期休暇何か弄りたい・・・そういえば以前購入したエーモン詰め合わせセットのLEDがまだまだ大量にあるのでドアイルミだけでもと不足分の部材だけ購入しましたが結局何も出来ず・・・ズボラ・・・

年末は家の掃除などしてると気付け大晦日・・・

元旦のAM0:00より、DADの福袋争奪戦に参加してみるもあまり盛り上がって無い感じ・・・
数年前まではやっと繋がったと思ったら、もう売切って感じだったんですけどね・・・
あえて言いますが、ここは数年は商売に走りすぎと言うか福袋としてのお得感が無いですね・・・
在庫処分の旧モデルでもいっぱい入ってる方がエンドユーザーは喜ぶと思いますよ。
今年のトランクボックスは良い商品かと思いますが、これ1万円らしい・・・
これなら1万円の福袋って購入する価値あるのかな?ボックスだけ欲しいならオークションで十分です。
1万円は今年も外れと予想し、昨年中身がまだ良かった、3万円Aを買いました。
3万Bは中身ネタバレを何人かアップされてて結構良い感じなので、Aも期待しております。
正直、いるものだけ使って後はオークション出品と考えてましたが、ほとんど使えそうなので悩みます・・・福袋代は小遣い前借だし・・・

そんで元旦は自分の中で毎年恒例の元旦パチンコ・・・すでに10年近く続けてます・・・ダメ大人・・・
元旦にイベントを行う1000台規模のホールですが、1時間もすれば満席でした・・・すげ~な
比較的釘が良さげな、まわる海物語と言う奴で、朝一から1000回転ハマり・・・使った金は財布の中身全部の3万円・・・
結果は・・・ですがちょっとでもパチンコを触った事ある人ならお分かりでしょうが、かなりのお宝台でした・・・
やっぱりここの元旦イベントは本気なので、来年はもう少し財布にお金入れておいてリベンジですね・・・

2日は忙しく・・・

3日に噂の妖〇タウン大阪に抽選で当たったので行ってきました。


簡単に言うと妖○ウオッチの店で、抽選に当たった1日数組だけが30分だけ入場出来る所です。
まぁ自分が言う事でも無いけど、ここは子供は見て無いでしょうから言いますが酷過ぎますよここは・・・すべてにおいてここまでお粗末だとは正直思いませんでした・・・


戦利品はこれ・・・1000円なり・・・
一応、噂のツチノコパンダのメダルはゲットしておきましたw


近くだったのでポ〇セン大阪にも行きましたが、ここは頑張ってましたよ。
ホント見習えよと思います・・・

年始早々、愚痴ばかりですいませんが、書いててもまだモヤモヤします・・・
Posted at 2015/01/07 18:08:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月05日 イイね!

新年のスタートですね

今日から仕事初めてです。
毎年ですが仕事が初まると新年が始まる感じですね。

正月休みは車の弄りネタを多数用意してましたが、意外と時間が無く何も手をつけれず・・・残念

そんな中、辛うじて作ったのがこれ・・・


トランクネットです

純正は5000円以上しますが、100均で揃えると500円で作製可能です。

ダ○ソーのバイクカゴネット大(35*35)を4枚と、タイラップ1袋
これを適当に止めて、4隅以外の金具を外せば簡単に出来ます。
見た目は・・・ですがこれで十分ですよね。

まぁ年始から中身の無いアップですが、今年もよろしくお願いします。



Posted at 2015/01/05 12:50:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月01日 イイね!

洗濯機購入~

6月に再塗装してもらったエアロが色が少しかわったのか?
若干ボディーと色違い出てきたので(素材の違いなので純正でも多少違います)
気になり出すと毎日気になり、幾らで塗り直してくれるか(あわゆくば無償でw)
確認しようと購入店にメールしたら・・・

数日後・・・エラーでメールがかえって来ました・・・受信拒否???

エラーなので拒否はさすがに無いだろうと、聞いてたのが会社の個人メールなので
退職でもしたんだと思い、会社のメールを調べようとネットで見てみると・・・
検索ワード 一番上 株式会社○○ 倒産 ・・・w

調べてみるとホントに倒産(破産)してました・・・

自分のプリウスを再塗装(クレーム無償対応)してもらい受けとったのが
今年の6月28日なんですね。
なんとその3日後の7月1日に事業停止・・・
6月28日訪ねた時はそんな感じはまったく受けなかったです・・・
熱帯魚なんかも販売されてる会社(愛好家には有名だそうで)なんですが、お客さんも多く繁盛されてた感じだったんですよね・・・

私も幾度となく取引先さんの倒産は経験してますが
これ7月受け渡しなら間違い無く金払わないと引き渡ししてくれない事例です・・・

年間10億以上を売り上げてる会社なので納車待ちの方も大勢おられたようです・・・
自分は昨年の6月に納車したんですが確かに値段は安かったんです。
ただ全額契約時に支払うのが条件だったんで、本契約の4月に払いました。
当時は月に数十台(30台くらい)も納車してる会社なので何も心配せず支払ましたが危険ですね・・・
お金払ったけど途中で倒産・・・車屋よりディーラーへの支払は手形が大半でしょうし・・・
当然、債権者のディーラーは全額くれないと車はおろさない=納車待ちの方は、車を納車するには手形分の金を払う事になるのか?
最悪のケースでは、車は手に入らない所か、現金払いなら雀の涙ほどしか返ってこず・・・ローンならローンは払わなければいけない・・・
自分は運が良かったと色違いは諦めます・・・いやいやホントに運が良いですよね・・・

話はかわり、洗濯機を買い替えました・・・話バラバラw

家を新築した時に買った、S社のドラム式洗濯機
プ○ズマク○スター搭載・・・さらに銀イオンでコーティング・・・型遅れで半額と言うだけで決めて買ったんですが、もうS社の家電製品は買わないと誓うくらいホントに不満しか無い洗濯機でした・・・

そんでやっぱり縦型だろうと色々考えてましたが、最終的に行きついたのが、H社かP社


見た目のインパクト(一応機能は吟味して)もあり日立のBW-D10XTV にしました。

恐らく機能は縦型では最強クラスだと思いますが、デメリットはまだまだ高すぎる・・・

色々サーチしましたが、おおよそ店頭では17万(税抜)程度
ネットでは設置費や保障費等、何かと諸経費等がつくので 14万(税抜)程度かと・・・

自分はY電機さんがすべてにおいて一番と思ってますので、Y電機さんを中心に何店舗も回りました。
そこで見つけたのが比較的近所のY電機さん・・・

店長決済 今週のみ特別価格 135000円と表示されてました。

比較的平日は安めしてくれるので、たぶんメーカー応援か派遣さん?に
取り合えず見に来ただけなので参考まで教えて欲しいのですが幾らくらいになるんですか?
なんとか128000円に10000Pつけます。
さらに今週のみプラス5000Pとあったので本来は入ってですが、これは上乗せしてもらえますか?と言うと何とかしますとの事で、もう買う気でしたが名刺だけ貰いその場で内容を裏書しました。

そんで2日後・・・当たり前ですが価格表示はまだ135000円
ポイントだけでももう少しいけるかな?と社員ぽい人にこれ買おうと考えてるんですよぉ~~~
これでも安いと思いますがもう少し下がりますか?

数分して、ポイント無しでなら税込13万まではします・・・

同じならその場で即決しポイントをもう少しと考えてました・・・

普段はしつこく言わないですが、何と無く行けそうな気がしたので
ここからは心理戦

実はですねぇ~名刺忘れたんでお名前わからないんですが、
128000円までなら頑張れると聞いたんで購入しようと来たんですよぉ~~
またその時、ポイントも15000Pまでつけてくれると言っておられたんです・・・ここでわざと無言の間を・・・
当然ですが店員さん見る見る大焦り・・・店長と話して来ますのでお待ちください・・・

数分後帰ってこられ、予想以上の答えでした・・・正直聞き間違えかなと思いましたが
税込128000円にさせてもらいます!!
ポイントも10000Pと期間限定(1ヶ月)ですが5000Pをお付けします・・・
ありがとうございます。これ購入します!!
お礼の言葉を忘れずにw
何も言ってませんがポイントも最終16000Pにしてくれましたw

これに本来はリサイクル料金がかかってきますが
Y電機さんでは古い洗濯機の下取りしてくれるので、年式が発売から7年未満(ちょうどでした)なので
払う所か、さらに4000円貰えます。
もちろん長期保証も無料です。

これ正直、破格どころじゃない値でしょうね。
まぁ交渉は下手下手を基本に、冷静に優しくズバッ(これが一番怖い)っと言えば
大抵、想像以上の答えを貰えますw

帰りは店長さんもお見送りしてくれて気持ちの良い購入でした。
さすがY電機さんですね・・・


Posted at 2014/12/01 19:16:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月27日 イイね!

レーダー探知機 納得出来ない・・・

自分が使ってるレーダーは、コム○ック 72V です。

今では当たり前ですが、高速道路と、一般道を識別して警報を減らすと言う機能があります。

前機(セ○スター)のにもついてましたが、スピードで識別してるらしいのである程度はご識別はあるんですが、ほぼしっかりと認識してました。


このレーダーを着けてから、高速に乗ると(その逆も)一般道の警報もなり、高速ではウザイくらいなんです・・・

そこで AUTO(機械が識別)と言うモードと ALL(道路に関係無く全部警告)と言うモードを選べるんですが、当然AUTOを選んでるんですが、何時でも警告します。

出発前、SAに止まってはAUTOになってるのを確認してるんですが直らないんですね。

高速乗る機会も多いので、さすがに我慢出来ず

こうこうこうなんですが、自分の設定方法が悪いんですか? たんなる故障ですか?
とメーカー問合せ窓口に電話(有料ね)してみると・・・

しばらく待って貰った回答は・・・

側道がある場所では警報します・・・

そんなアホな・・・意味ないやん、高速なんてほとんど側道あるし・・・

セル○ターはちゃんと識別してたよな・・・

>一般道/高速道のどちらを走行しているか自動で判別し切替えを行うため、誤警報・不要なGPS警報をカットできます。
って書いてありますが・・・

コ○テックはこんなもんなの?
Posted at 2014/11/27 17:01:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月26日 イイね!

ショアワインダーこうにゅう~

ついに購入~~~~~

すでに爆釣しか妄想出来ませんw
もうタチウオは終盤なんですがね・・・

以下・・・釣りしない人からしたらどうでも良い話ですw

月に何回かしか行かず、タチウオシーズンも数ヶ月だけなので、新品(25000円くらい)はさすがもったいなんですが、あるロッド(釣竿)を欲しく探してました。
タチウオも終盤のこの時期になると中古でワインドロッドが良く出てきますので
オークションと中古ショップを何週間も探して度々入札してましたがやっとお手頃な価格で落札出来ました・・・おおよそ30%w


ジァストエース シャアワインダー 872Mst 
KMで無い前のモデルですが、色とガイドの種類(現モデルはKガイド)以外は同じだそうです。
8.3ftはメジャークラフトのスカイロードで間に合ってるので、8.7ftを購入しました。

このロッドを持ってるだけで、関西ではうまいと思われるくらいワインド信者には憧れのモデルです。
まぁ4万ほどするチタンモデルの方が多いですが・・・
実際、釣り場で情報を交換する時もこのロッドを持ってる方は良い情報(ヘビーユーザー)を持ってる方が多く感じます。
まぁワインドの開発者、小林大将がメーカーと共同製作、実際に使用してるとなれば人気出ますわな・・・


このガイドの数は今までの常識を覆したと言うか、バット部に2個って普通の発想ではありえいよね・・・
しかも全部で11個もついてます。
完全にワインドのみに特化したモデル・・・実釣が楽しみです。
これ飛距離出るのかな?


オンスタックルのロゴが何とも・・・

スカイロードを使用してるので、持った感じはおもっ!!でしたが
少し振っただけで感じれます・・・これは使いやすいでしょうね。

今季はもう終わりのつもりでしたが、テストしに行きたいと思いますw
Posted at 2014/11/27 09:05:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「シュアラスター春の新商品モニターキャンペーン http://cvw.jp/b/1878012/41311170/
何シテル?   04/05 08:09
こんにちは ハンネの楽笑は二人いる子供の名前の頭文字です。 プラス愛犬の一休(イッキュウ)&和(ニコ) 人生楽笑 生きてるだけ丸儲け・・・IMA...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ついに夢の洗車場経営者に!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/31 07:05:06
DADの福袋が届いたよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/08 22:05:34
Surluster ホイールクリーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/26 19:10:49

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
プリウスより乗り換えました。 新車も検討しましたが、1年落ちの装備が充実してる中古車を見 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
外装は、DAD(ギャルソン)です

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation