2013年07月10日
とくにブログに書くような内容ではないけど・・・
昼は金欠なので、近くのす●家へ・・・
新人さんがレジのボタンを間違え 大盛→特盛にしたようで、お客さんに指摘されてました。
そこまでは良いんですが、たぶん社員かな?が出てきて
お客さんに謝りもせず、永遠新人さんを怒ってるんですね。
それでも業務続けてる新人さんの方が良く出来た人間です。
ついて周り、何を教えるでもなく、ひたすら怒ってましたから・・・
気分悪く、まずい飯でした・・・
部下を怒れるとは良い事とは思うけど、くだらん社員ですね・・・
そんで持って仕事終わり家に帰ろう思ったら・・・
ACC ON(Eタイプ)でミラーが開かない・・・?? ←キーレス格納スイッチを付けてます。
ミラースイッチもきかない・・・
格納は問題ない・・・
格納はするので、配線不良かスイッチの故障かな??
キットの配線を取ってみると、スイッチで開閉できるので、配線を一度つなぎ直すと直ったw
オチは、たぶんエレクトロタップの接触不良が原因かと・・・ どうでも良い話ですね
勤め先は土曜出勤も多いですが、今週は久々に3連休♪
暑いしイマイチ何もする気がしないけど
①スピーカー交換
まだスピーカーが、純正のままなので、フロントだけでも交換しておこうと
前車の物を流用するのに、バッフルとツイーター変換コードだけオクで一応調達
②ナンバー灯交換
ナンバーカバーごと交換を考えると、正直、取付がめんどくさい
でも明るさと言うより光の拡散を考えると、プリウスはカラ割必須だし・・・
そこで何時もの会社出入りの車屋さんにナンバーカバーの取寄を依頼
先週届いたので、取り合えずカラ割だけしておきました。
接着部をアクリルカッターで地道に削れば、その内、切開できます・・・
LEDは日亜雷神を、これまた何時ものエルパラさんで調達
今付けてる自作の2灯(雷神)でもそれなりに明るいので
比較的簡単に作れる片側6灯で妄想中(カバーは大きいのでFluxで片側12灯くらいまでは十分可能と思います)
どちらも気が向いたらしよう・・・
ただ海釣りにも行きたい・・・
この時期だけ、神戸のとある港で、何故かサビキでサンマが釣れるんです・・・
くだらない話にお付き合いど~もです。
Posted at 2013/07/10 08:13:44 | |
トラックバック(0) | 日記