雨の日走ると、洗車がめんどくさいので、今日は引きこもり
先週、脱落?盗難?
気付いたら、片側無くなってた、ジェニュインエンブレム

このままでは、さすがに・・・
オークションで探してみると、1枚 2000円(送料別) 結構高いな・・・
DAD本部に問い合わせると、一般に販売はしてませんが、エアロ購入者(証明がいります)の
アフターパーツとして、1枚 4200円(送料別?)・・・ エッ・・・w
購入したショップさんに装着2週間だし、クレーム処理してくれないかなと相談したら
盗難の可能性があるので無償は無理です・・・ ですよね・・・
値段をきくと、左右セット(2枚)で 3000円(送料込)との事で即取寄せてもらいました。
この値段の違いは・・・

おまけでステッカーも入ってたw
1枚は予備でとっておこう。

付属の両面テープが弱く感じたので、一応接着剤で補強して装着しました。
数時間このまま放置・・・

やっぱりエンブレム付けるだけで、ひきしまりますね。
そういえば、室内をオールLEDにしたつもりだったけど
パニティランプだけ、不良品だったので、純正のままだった・・・

自分用なので、手持ちの材料で、手抜きDIY 5分もあれば完了ですw
バラしてあるのは、+・-が反対の時に簡単に組み替えれるようにです。
だいたい左がプラスの場合が多いので、取りえず左プラスで作成したら無事点灯しました
LEDだけいっちょまえに、日亜の150°雷神を使用してますw
プリウスなので、抵抗を使わず一応、CRDを使いました。

純正

一灯なので、純正よりは暗いかな・・・
まぁ夜なら十分な明るさです。
Posted at 2013/06/23 15:28:58 | |
トラックバック(0) | 日記