• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

楽笑のブログ一覧

2013年09月14日 イイね!

太刀魚釣り

神戸にやっと太刀魚(夏太刀)が接岸したとの事で、神戸港の超メジャーポイントに行ってきました。

土曜~日曜日にかけて釣りに行こうと思ったけど、日曜は雨模様のようで急きょ前倒し・・・

仕事終わりで向かったので到着は、21時!
メジャーポイントと人気のターゲットなので、入る隙間が無い・・・

こんな時は、あまり期待は出来ないけど人気の無い湾奥へ・・・

ここまでいっぱい・・・ 

え~~~

少し待ってると、釣れないようで、空いてきたので、22時から釣り開始です。



釣り方は色々ありますが、自分は投光器をたいて、ズボ釣りとルアーの二刀流です。

結果 夏太刀らしく、当たりは飽きない程度はあるんですが、小さすぎて釣れない・・・
4時間ほどで、指3本 1匹 と 指2本 4匹で エサ切れで終了です・・・ 下手くそ・・・



怖いw



小さいけど、3枚におろし、唐揚と骨せんべいで食べました。

おまけ





Posted at 2013/09/14 16:35:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月12日 イイね!

パンク?

納車から、3ヶ月(1500㎞)過ぎたので

そろそろ空気入れとかなと、給油のついでに入れてみた・・・

2.8に調整して、フロントを・・・ほとんど減ってない

リアを・・・ ???

左右共、どんだんけ入るねん!

翌朝、確かめたけど、パンクではなさそう・・・

前車は、リアってほとんど減らないイメージだったけど
プリウスは、リアにHVバッテリーある分、結構減るんですかね?

運転してみると、こら乗りやすい・・・ 結構前から減ってたんですね・・・

空気圧はこまめにです・・・w

今回は、18インチぐらいなら空気で良いでしょ!GSで何時でもいれれるし・・・
と思ってたけど、窒素入れたほうが良さそうですね。
Posted at 2013/09/12 14:02:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月09日 イイね!

フロントフェンダー 静音化

先日、施工したリアラゲッジ(リアタイヤハウスとスペアタイヤ周辺)静音化・・・
フロントタイヤのロードノイズがめちゃ気になるようになりました・・・
当たり前ですね。

そこで、今度はフロントフェンダーを静音化に手をつけてみました。
何時も通り、先人のマネです・・・w


レジェトレックス 1m×50cmを1枚オクで調達(送料込 2000円)
テキトーに切り分け

静音は手持ちのニードルフェルトでしようと思いましたが、エンジンルームからもつながってるし(フェンダーを外すのがめんどくさい場合は、エンジンルームから押込む荒業もあるそうですw)
タイヤハウス周辺は隙間だらけで、水の侵入はかなりだと・・・
フェルトは間違いなくカビだらけになるので、静音シートはシンサレートにしました。 
1.5m×50cmを2枚、オクで調達(送料込 3000円)



タイヤをいっぱいにきって、クリップとネジ外して、フェンダーをずらせば、何とか手は入ります。
まずは、レジェを貼りますが・・・ 貼る場所無いな・・・
15㎝×5㎝に切った物を三角窓下付近に2枚貼っただけでした。
あとは、シンサレートをテキトーに詰めれば完了~
三角窓下付近まで突っ込んだ方が効果あると思います。
片側1枚で足りないくらいの広い空間で防音処理は無いに等しい(一応してあります)
そらロードノイズもすごいわな・・・

レビュー

ノイズの遮音、1ランク所か2ランク上の車になりました。
前車オデッセイ(RB)とかわらないレベルにはなったかと・・・
ここまで静かになると、プリウスの足周りってショボイな・・・と体感出来るくらいになります・・・

ダッシュ周りへの遮音効果も大きいのか、ツィーターの音も綺麗に聞こえるようになりました。

ここまで綺麗な音になると、せっかくのダイアトーンナビなので
無調整(フラット)のまま手をつけなかった、イコライザー調整をしてみました。
と言っても調整なんて素人の自分に出来るわけないので
おまかせメニューで、POPS ロック R&B  カスタムなどなど色々あるんですが

中〇美嘉が鳴ってたので、取り合えず POPSにしてみると・・・

感動・・・

正直、無調整でも評判通りかなりの高音質と思ってたし、満足してたけど・・・
冗談抜きで、高価なアンプを後付したくらい、良い音ってより、スゲ~音に変化しました。

やっぱり、使える機能は一度は使ってみる事ですねw


静音の話に戻りまして・・・・

今度は・・・

フロアからのノイズが気になるようになります・・・
運転席のフロアマット付近がうるさい・・・

ドツボだ・・・




Posted at 2013/09/09 12:44:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月02日 イイね!

4回目の・・・

先日、市内に出た時に、数ヶ月前にみんカラで見た
オフ会のブログだったかな? 見た事あるプリウスが走ってました・・・

自分は、街中で弄ってるプリウス走ってても、
自分の車が一番センス良い!!と思ってる  ←嘘ですよw
あまり興味がわかないのですが、見た事ある車だと、テンション↑ますね。

お互いガン見・・・でした・・・

昨日は、仕事で必要な資格の4回(年)目の試験に行ってきました。

まぁ3度落ちてると言う事ですが・・・

今年はさすがに何とかなりそうかな?と毎年言ってるんですがね・・・

試験終了後、出かけるにも中途半端な時間ので、車弄りでも・・・w

夕方から出来る事???
フロントドア内張にニードルフェルトを貼ってみた・・・

写真は無いんですが、純正のシンサレート?も気にせず、スピーカー部を除き
全体に貼ってみましたが・・・ さすがにドアが重たい・・・

考えて貼らないと内張閉まらないし・・・ 

効果は・・・

お~~~

車内の静音化(遮音)のつもりだったけど、SPの音が一段と良くなりました。
表現は難しいけど、余韻がすごくなったと言うか・・・

レジェは防音材でなく。制振材なので、サービスホールをふさぐ材料としては
間違いと言う方も多いので、いずれ大人シートでも上から貼ろうと思ってましたが
ニードルフェルトを貼った為の防音効果かも?ですね。

短時間の簡単な物でしたが、なかなか満足の弄りでしたw

今年こそ受からないとヤバイなw
Posted at 2013/09/02 15:05:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「シュアラスター春の新商品モニターキャンペーン http://cvw.jp/b/1878012/41311170/
何シテル?   04/05 08:09
こんにちは ハンネの楽笑は二人いる子供の名前の頭文字です。 プラス愛犬の一休(イッキュウ)&和(ニコ) 人生楽笑 生きてるだけ丸儲け・・・IMA...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

1 234567
8 91011 1213 14
1516171819 20 21
22 23 24 2526 2728
29 30     

リンク・クリップ

ついに夢の洗車場経営者に!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/31 07:05:06
DADの福袋が届いたよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/08 22:05:34
Surluster ホイールクリーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/26 19:10:49

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
プリウスより乗り換えました。 新車も検討しましたが、1年落ちの装備が充実してる中古車を見 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
外装は、DAD(ギャルソン)です

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation