• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

楽笑のブログ一覧

2013年11月24日 イイね!

DADブランケット

ブログにアップするほどでもない事ですが・・・

リアスペースに敷いてた、DADブランケット(今年の福袋の一品)を定番の位置へ・・・


やっぱりモノグラムの方が良い感じですよね・・・

ついでにネックパッドも前車の物があったので付けておきました。
運転席とおそろの、ギャルソンロゴです。

DADブランドが出てから、ギャルソンブランドが無くなりつつありますが
自分はやっぱりギャルソン派ですw

もう10年ほど前かな?
まだラグジュアリーってカテゴリーも無かったと思います。
VIP系の車は、揃ってギャルソンのゴツイエアロ付けてリアガラスにステッカー貼って、車内はネオン管だらけって感じの車が街中にウヨウヨいましたもんね。
あこがれの的でしたw
Posted at 2013/11/24 14:48:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月23日 イイね!

クルーズコントロールをつけてみた

詳しくは知らないですが、上級グレードか高価なオプションをつけないと
つけれないクルコン(アクセルを踏まなくてもセットした速度を保つ)ですが
プリウスは簡単に後付装着可能らしいので・・・
本来は金大量に出さないとつかないと言う事ですね・・・


先人を参考に、後期グレードSは追加配線(リペアワイヤ2本)が必要なので
レバーのみヤフオクで中古を入手してたので、足りない部品と合わせて
会社の出入りの車屋さんに頼んでおきました。
全部で、4000円弱と安く揃いましたw

通常に購入すると、7000円程度で揃うみたいです。


作業前

完了

作業時間は1時間程度と思いますが、追加配線をする為のハンドルカバーを外すのが
少し?少しじゃないなw
難しいのはそれくらいで
作業自体は簡単ですので、先人の整備手帳を参考にされるとDIYで出来ると思います。





1万もせず、クルーズコントロールを取り付けれるのはありがたいですね。


Posted at 2013/11/23 17:49:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月17日 イイね!

液晶反転+シフトイルミ

エアコンパネルのLED復活に気を良くしてたけど、純正の緑画面では気にならないですが
白LEDにすると白い画面に黒い数字、ちゃっちぃ~
そんで材料(偏光板)だけ段取りしてた液晶反転をやってみましたが・・・
こんなに大変な作業とは・・・

エアコンパネルは簡単に外れます・・・
液晶の純正偏光板も簡単にカッターで取れます・・・

問題はここから・・・液晶に残った接着剤?がホント取れない・・・
パーツクリーナー・ステッカー剥がし液・消しゴムを駆使して地道に剥がすのみ・・・

終わったのは3時間後・・・

後は簡単なんです。
車に持って行き、液晶点灯させ偏光板を回転させれば色がかわっていきますので、好みの色の所で
液晶と同じ大きさに切るだけ
色は黄色~青までかわるので好みの色と文字の濃さを選べば良いと思います。
自分は黒い画面にしたかったので一番暗い所を選びましたが
白LEDでは照度が有るため、真っ黒にはならず、藍色くらいが限界です。
黒にする場合は、文字の明るさは犠牲になりますが、照度落とすか、2枚貼りしかないかと・・・


写真では変な色ですが、綺麗な藍色に白文字がくっきり浮かんでます。


昼間はこんな感じです。


電源OFFでも画面が黒いので、高級感ありw

非常におすすめな弄りですが、覚悟は必要ですよw


次の弄り 待望のシフトイルミ
プリウスの購入前から、一番にやろうと妄想してた弄りです・・・
ヤフオクで新古品を500円(送料込)で購入~ よく出回っている物ですね。


安物なので、粒々感は仕方ないですが、思ってたより綺麗~


シフト側に貼ると眩しいとのレビューが多いので、パネル側に貼り付けました。
これで夜間でも眩しくないですよ。

安いのは1000円くらいで出回ってますが、これはやっぱりカッコ良いですねw


ビフォー


アフター
Posted at 2013/11/17 20:56:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月13日 イイね!

FMB

ファンキーモンキーベイビーズ(FMB)解散から半年たったけど
発売されないなと思ってたラストライブDVD、忘れた事に発売されてた・・・

いつものアマ〇ンで購入しようと思ったけど
ヤフオ〇で展示品(たぶん販売促進品)を格安で購入~


おまえ達との道FINAL~in 東京ドーム~

ちと感動でしたね。

復活する日は来るのかな?

Posted at 2013/11/13 12:21:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月11日 イイね!

LED打ち替え

今年の、GWにLEDの打ち替えをやってみたけど
腕が悪い 100均ハンダごての為か、うまくいかず基盤めくれ(熱しすぎだそうです)が
多発して、点灯しないのが何個もあったのでアップしてませんでしたが、
気長に中古部品をオークションで探してましたが、エアコンパネルが難点で
中古でも相場が1万以上(新品2万)で手が出ず・・・
ダメモトで補修してみると、うまくいきましたのでアップします。
LEDは価格も安い草心さんのチップ(2極タイプ)を使用しました。

打ち替えは、なれてないと結構失敗すると思いますので、
自信が無い場合は、打ち替え基盤(既存を送り返す)を購入が安くて良いと思います。

私みたいに失敗した人の為に、あまりおすすめはしませんが、一応修復方法を紹介しときます・・・

基盤をよくみると、電流の流れがプリントされてますので、そこをカッター等で少し削り
下の銅板を露出させ、LEDの足を切った物(電流が流れればなんでも)などで
銅板とLEDをハンダつけします。簡単に言うと電流の道を再生させてあげるだけです。
距離(5㎜程度までなら)が短い場合は、ハンダをピョーと伸ばしても良いです。
これでLEDの +-を間違わなければ、点灯するはずです。
これで点灯しない場合は、交換かと・・・

まずはエアコンパネルとその仲間達・・・


エアコンパネル
ナビのボタンが白なので、統一感を出すために
全体を白ベースで、使用状況がわかりやすいようにパイロットは青
デフロスターは、フロントリア共、あえて純正のオレンジを残しました。

モードスイッチ
ここも統一感があるように白にしましたが、ここは色換えても良さそうですね。
アイスブルーにしたい・・・

パーキング
ここは色を換えた方がセンス良さそうなので青にしました。
パイロットも青

ハザード
色換える意味はなさそうなのでそのまま

スタートスイッチ

パーキングと統一感あると良い感じぽいので青にしました。
写真では白っぽく見えますが、パーキングと同じLED(青)を使ってます。

ブレーキ踏んだら点灯する所も青にしてます。

ハンドル

白にしました。 
これはおすすめの弄りです。
ここだけでもLED打ち替えるすれば、車の印象はかなり変わると思います。
これはホントカッコ良いですよ!!

ミラースイッチとその仲間

白にしました。

運転席パワーウインド

写真ではわかりにくいですが、ロックスイッチと運転席のみ、あえて青にし、その他は白にしました。
一色よりも、この方が良いかと・・・

助手席・後部座席パワーウインド
ここだけ問題が・・・
助手席と後部座席の開閉は問題なく作動はしますが、何故かLEDが点灯しません・・・
裏のカプラからテスターで通電させると普通に点灯するんですが
車両側のカプラと付けると何故か点灯しません・・・
LEDは角型の物を付けて、抵抗側をアノード、整流ダイオード側をカソードで付けてます。
整流ダイオードの向きをみると、これであってますよね?

車両側に問題があるのか、でも全部同じ症状だし、何故だろう??
どなたか、お知恵をお貸しください。

おまけ

一応、こんなのも仕入れてましたが、前期と後期はスイッチのデザイン違うんですね。
基盤は流用出来そうなので、モードスイッチをアイスブルーにでも打ち替えようかな?
Posted at 2013/11/11 12:43:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「シュアラスター春の新商品モニターキャンペーン http://cvw.jp/b/1878012/41311170/
何シテル?   04/05 08:09
こんにちは ハンネの楽笑は二人いる子供の名前の頭文字です。 プラス愛犬の一休(イッキュウ)&和(ニコ) 人生楽笑 生きてるだけ丸儲け・・・IMA...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

      1 2
3456 789
10 1112 13141516
171819202122 23
24252627282930

リンク・クリップ

ついに夢の洗車場経営者に!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/31 07:05:06
DADの福袋が届いたよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/08 22:05:34
Surluster ホイールクリーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/26 19:10:49

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
プリウスより乗り換えました。 新車も検討しましたが、1年落ちの装備が充実してる中古車を見 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
外装は、DAD(ギャルソン)です

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation