• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

楽笑のブログ一覧

2014年11月27日 イイね!

レーダー探知機 納得出来ない・・・

自分が使ってるレーダーは、コム○ック 72V です。

今では当たり前ですが、高速道路と、一般道を識別して警報を減らすと言う機能があります。

前機(セ○スター)のにもついてましたが、スピードで識別してるらしいのである程度はご識別はあるんですが、ほぼしっかりと認識してました。


このレーダーを着けてから、高速に乗ると(その逆も)一般道の警報もなり、高速ではウザイくらいなんです・・・

そこで AUTO(機械が識別)と言うモードと ALL(道路に関係無く全部警告)と言うモードを選べるんですが、当然AUTOを選んでるんですが、何時でも警告します。

出発前、SAに止まってはAUTOになってるのを確認してるんですが直らないんですね。

高速乗る機会も多いので、さすがに我慢出来ず

こうこうこうなんですが、自分の設定方法が悪いんですか? たんなる故障ですか?
とメーカー問合せ窓口に電話(有料ね)してみると・・・

しばらく待って貰った回答は・・・

側道がある場所では警報します・・・

そんなアホな・・・意味ないやん、高速なんてほとんど側道あるし・・・

セル○ターはちゃんと識別してたよな・・・

>一般道/高速道のどちらを走行しているか自動で判別し切替えを行うため、誤警報・不要なGPS警報をカットできます。
って書いてありますが・・・

コ○テックはこんなもんなの?
Posted at 2014/11/27 17:01:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月26日 イイね!

ショアワインダーこうにゅう~

ついに購入~~~~~

すでに爆釣しか妄想出来ませんw
もうタチウオは終盤なんですがね・・・

以下・・・釣りしない人からしたらどうでも良い話ですw

月に何回かしか行かず、タチウオシーズンも数ヶ月だけなので、新品(25000円くらい)はさすがもったいなんですが、あるロッド(釣竿)を欲しく探してました。
タチウオも終盤のこの時期になると中古でワインドロッドが良く出てきますので
オークションと中古ショップを何週間も探して度々入札してましたがやっとお手頃な価格で落札出来ました・・・おおよそ30%w


ジァストエース シャアワインダー 872Mst 
KMで無い前のモデルですが、色とガイドの種類(現モデルはKガイド)以外は同じだそうです。
8.3ftはメジャークラフトのスカイロードで間に合ってるので、8.7ftを購入しました。

このロッドを持ってるだけで、関西ではうまいと思われるくらいワインド信者には憧れのモデルです。
まぁ4万ほどするチタンモデルの方が多いですが・・・
実際、釣り場で情報を交換する時もこのロッドを持ってる方は良い情報(ヘビーユーザー)を持ってる方が多く感じます。
まぁワインドの開発者、小林大将がメーカーと共同製作、実際に使用してるとなれば人気出ますわな・・・


このガイドの数は今までの常識を覆したと言うか、バット部に2個って普通の発想ではありえいよね・・・
しかも全部で11個もついてます。
完全にワインドのみに特化したモデル・・・実釣が楽しみです。
これ飛距離出るのかな?


オンスタックルのロゴが何とも・・・

スカイロードを使用してるので、持った感じはおもっ!!でしたが
少し振っただけで感じれます・・・これは使いやすいでしょうね。

今季はもう終わりのつもりでしたが、テストしに行きたいと思いますw
Posted at 2014/11/27 09:05:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月24日 イイね!

太刀魚釣り 今季4回目

あまり良い情報が無い太刀魚釣りですが、まだ釣れるでしょと言う事で選んだ場所はここ


南港 コスモスクエア前
今日は犬を連れて来た為、いつもの舞洲は潮が高いと足元つかる可能性があるのでこちらにしてみました。


真後ろにこれ・・・なかなかの迫力です・・・
真ん中の巨大な建物は、前府知事、現市長の某氏が、府で買い取って府庁舎にしようとしてたWTCです。ここを府庁舎には良い案とは思うんですよね・・・
行った事ある人はわかりますが、ここの中は異様な雰囲気と言うか、おばけ出そうなくらい人がい
ないしなんか暗いと言うか怖い・・・

結果から言うと・・・坊主
いや一匹? 子供はちょうど後ろの公園で遊んでたので釣ったと言っておきましたたw
哀れな楽笑家の為に隣の優しいお兄さんがくれましたw


ここはプロっぽい方が写真撮影されてる事も多く夜景が素晴らしい・・・
毎日かは知りませんが、USJも近くにあるので夜になると花火も上がります。
正面の観覧車は海遊館です。

肝心な太刀魚ですが、良い人で1匹~2匹 ほとんどの人が坊主と言う状況です。
やっぱり今年はもう終盤と言うよりこのまま終わりそうですね・・・
釣れてる人はワインドのみでした。

正直、当たりすらない状況でしたが、両隣のワインドの方は釣れてましたのでヘタッピなだけですね・・・正直この釣りは自信あったのに・・・





Posted at 2014/11/24 08:11:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月15日 イイね!

太刀魚釣り 今季3回目

取引先さんとの一コマ

一応、自分が客側の立場です。

楽笑  お世話になっております。○○の楽笑ですけど、着信が残ってたんですが・・・
要件は、前に問い合わせていた材料の事だと思います。

従業員A(新人君) ちょっと待ってくださいね

こいつはあいさつすら出来ないのか・・・

従業員A あぁ~電話中なんでしばらくしてから掛けてください

楽笑 えっ・・・ 

まさかの答えで思わずえっ言ってしまったわ・・・

従業員A 電話中なんでぇ~~~しばらくして掛けてくださいぃ~~


客だとかの考えは好きでは無いですが、めんどくさいので当然掛けて無いですが
向こうからも掛かってこない・・・

まぁ他社(結構な大手)の事なのでどうでも良いんですが、まぁこの上司にこの部下有って感じですね。
もちろん、この仕事はここには発注しませんが・・・w


不意な事から太刀魚釣りに行けました。

仕事先が尼崎だったので直帰しますと釣り道具を忍ばせ自車で向かいました。

思ったより早く終わり、何時もの舞洲は良い情報が聞かれないので
数十分車を走らし着いたのはここ

通称 コスモスクエア前 向こうの方に見える赤い建物が海遊館です。
海遊館の目の前もタチウオ釣りの良いポイントです。
ただ展望デッキみたいな感じなので観光客の視線に耐えれるかですが・・・

16時30分に到着しましたが・・・爆風(斜めの向かい風)・・・ 波をかぶりそうな勢いっす・・・
何人かは竿を出してましたが、これは無理と対岸の舞洲に向かいました。
駐車場代損したな・・・

10分も掛からず到着・・・こちらも当然爆風ですが、真横から何で何とか釣りは出来そう・・・
当然こんな日は見える限り2人だけでした・・・一応平日だからかな?


まぁやっぱり釣りにならず・・・
ただこんなババ荒れでもやっぱりいる事はいるんですね。

17時~19時で、当たり4回(ぽいのも合わせて)1バラシ、1タチカッター
まぁ簡単に言えば坊主ですw

さすがに仕方無いっすね・・・

今日は新兵器を用意してましたが出番無しでした・・・


大人気のアンチョビミサイル陸式 と 定番のマールアミーゴⅡです。
アンチョビミサイルのグローはプレ値で取引されてるくらいホントどこにも無いですね。
たまたま入荷のタイミングに遭遇し紫だけ売ってくれました。


蓄光すると、良い感じっすね。
これは夜でもいけるでしょう~

シーズン初期は調子が良かった今年の大阪湾ですが、今はどこでも釣れると言うよりは特定の場所だけ釣れてるような感じみたいですね。
このまま終わるのかな・・・後、2回くらいは行きたいな・・・
Posted at 2014/11/15 14:39:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月08日 イイね!

レンタル落ち

おじさんになってくると最近の曲にはついてけない・・・
と言うよりCDが売れないからなんでしょうが、なんか金かかってないと言うか、レベルが下がったと言うか・・・残念な曲多いですよね・・・

と言っても車乗る時は基本音楽なんですが、自分好みの少し古いCDをレンタルするにも、ツ○ヤ、ゲ○にも無いんですよね~~~

ネットならデータで購入できるんですが、意外と高いので
そんな時はオークションで良くあるレンタル落ちのCDを購入してます。
正直、CD屋でレンタルするより安い事も多いw



ラッパ我リア

今聞いても、素晴らしいと言うか、本物と言うか・・・ハズレの曲がありません。
HIPHOP好きな方は是非、聞いてみると良いと思いますよ。
今のなんちゃってHIPHOP系の曲はバッタもんとわかると思います・・・w

自分が高校時代~大学だったかな?
ドラゴンアッシュが日本のHIPHOPに革命を起こしたと言うかメジャーなものにしました。
彼らのこれぞカリスマと感じた事は自分らだけ売れれば良いでなく、様々なアーティストとコラボし、そのアーティスト達を有名にしていき日本のHIPHOP全体を盛り上げた事です。
その中で、自分が一番と感じたのが ラッパ我リア でした。

そんな彼らの時代も短く・・・とあるカリスマをリスペクトしすぎたあまり、kjdis事件(簡単に言うとパクんなと言われた)が起こり、ドラゴンアッシュは路線変更・・・日本のHIPHOPが衰退していきました。
あれが無ければ、今もHIPHOPは一つのジャンルとして、きっとメジャーなままだったんだろうね・・・
Posted at 2014/11/08 12:42:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「シュアラスター春の新商品モニターキャンペーン http://cvw.jp/b/1878012/41311170/
何シテル?   04/05 08:09
こんにちは ハンネの楽笑は二人いる子供の名前の頭文字です。 プラス愛犬の一休(イッキュウ)&和(ニコ) 人生楽笑 生きてるだけ丸儲け・・・IMA...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
234567 8
91011121314 15
16171819202122
23 2425 26 272829
30      

リンク・クリップ

ついに夢の洗車場経営者に!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/31 07:05:06
DADの福袋が届いたよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/08 22:05:34
Surluster ホイールクリーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/26 19:10:49

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
プリウスより乗り換えました。 新車も検討しましたが、1年落ちの装備が充実してる中古車を見 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
外装は、DAD(ギャルソン)です

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation