• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

楽笑のブログ一覧

2014年06月01日 イイね!

コアユ釣り

今季初のコアユ釣りに行ってきました。

コアユ・・・琵琶湖固有の大きくならないアユです。
春になると岸に接岸してくるので、コアユ釣りは琵琶湖の春の風物詩として人気あります。

琵琶湖では大きくならないんですが、このアユをアミですくい
友釣り用に毎年全国の河川に放流したり養殖の種魚にするそうです。
天然遡上のアユを除けば、全国の川で釣れるアユはほぼ琵琶湖のコアユだそうですよ。

これが不思議ですが、川に放すと皆さんが知ってる大きなアユになるそうです。
ようは環境(食べ物?)かわれば普通に大きくなるそうです。


場所は、大津プリンスホテルの前です。
プリンスホテルと楽笑号w


こんな場所


金銀の針が何本もある、サビキ仕掛けです。
エサは釜揚げシラスをすり潰した物です。
何故かわかりませんが、このエサ以外はホントに釣れない。


一投目から釣れたw
これでほぼ親なんです。良く見るとアユでしょ。

やっぱり春の風物詩と言うだけあって、この後は数匹釣れて終わり・・・本湖は終わりですね。
これからは琵琶湖の各河川に遡上していくので、川ではまだまだ釣れます。

今年は完全に乗り遅れたので川でリベンジしたいですね。


おまけ


噂のプレミアナンバー 

自分は子供の誕生日が二人共20日なので、1年前からこのナンバーなんですが
今はプレミアナンバーになってますね。

なんかミーハーみたいで嫌だけど・・・
Posted at 2014/06/01 19:10:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月31日 イイね!

評判のこれをつけてみた

評判のこれをつけてみました


コルトレーンさんの魔法の極太アースケーブルです。
通販で4000円程度でした。

これみんカラのレビュー見ればわかりますが、見れば見るほど欲しくなる商品なんです。


取付は、メーカーさんおすすめの、ボディー>>バッテリーで着けてみました。
純正のアースケーブルと同じ所に付けるだけです。

ウインカーレギュレータをここに着けてますので、配線がゴチャゴチャだな・・・

レビュー

おおまかに3個のレビューを見かけます
①音がかなりよくなる ②燃費がよくなる ③パワステが軽くなる

①ダイアトーンナビと言う事もあるのか、噂の劇的な変化は今の所感じませんでした。
ただ音は間違いなくかわったと感じます。良い方向にか悪い方向にかはよくわかりません。
低音は元々SWのみに振ってるので同じですが、高音が今までよりクリアになりました。

調整しだいで良い音になりそうです。

②まだ実感は無いです。

③これはわかりました。
今まで曲がる時にグニュグニュ(例えるなら空気が無い車)と感じが伝わってきましたが
スムーズになりました。

この商品、純正ナビ(SP)ならかなりの変化を感じられるようです。
価格を考えると良い商品だと思います。


おまけ

メーターのお手軽チューン?

下敷を切って(約156*36)メーターの前にあるクボミに置くだけです。

完全なクリアにしないと見難いので、透明の下敷きが良いと思います。
ダ〇ソーで無い100均(F何とかだったと)に色々な色が売ってました。


白(ピンクの下敷)ビミューに画面にピンクが映る?

水色(水色の下敷)

青も試しましたが、昼間の見やすさを考えると自分は水色に落ち着きました。
これだけでも純正メーターに比べるとカッコ良く感じます。

100円で出来ますのでおすすめです。

Posted at 2014/05/31 08:49:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月25日 イイね!

シャークアンテナ交換

会社が青空駐車(普通かw)なので、2ヶ月もすれば変色してきた、こいつを交換しました。

気にはしないようにと思ってましたが、毎日見る度に気になるんですね・・・

DIY塗装を考えてましたが、塗装しようと思えば、ホルツの070用(ホワイトパールクリスタルシャイン)
缶スプレーが3色必要なんです。約4千円ちょい
近所の板金屋さんに相談してみると、外して持ってくれば5千円で塗ったげるよ・・・

失敗する事を考えれば、プロにまかせようと思ってましたが、外すのがめんどくさいので
数ヶ月放置してたんです・・・

そんで久々にヤフオクのこの商品を覗いてみると・・・
パールホワイトは、070で塗装された変色対策品にかわってました。
迷わず購入~


ビフォー

アフター

これですっきりですね。
純正色塗装のウォッシャーノズルと一体感も出ました。

既存のアンテナの外し方ですが、アンテナ周りを養生し小さいカッターで
慎重に貼付け両面テープを切れば簡単に外れます。
残った両面テープも車両に残らない種類の物なので簡単に剥がれました。
ここからが注意です。アンテナを外す際、そのまま上に引っ張ると内部にツメがあるので
車両に必ず凹みが出来るそうなので、必ず下から押し上げて外すようにしてください。

後はアンテナを組み替て装着、簡単ですね。

やっぱりこれ素晴らしい商品ですわ、値段が安いし、小さ目でカッコ良いし
多少感度落ちますがラジオ(聞かないけど)も普通に入ります。
てか手作りでこの中にアンテナを仕込むってすごいね。
何よりレクサス風(まんま同じですが)ってのが良いですね。



こう見ると大分違うな・・・綺麗なゴールドなんですがこれも車種により有りですね。

外したアンテナは販売者さんで下取り(言ってよいのかな?)してくれました。
きっと対策品前のパールホワイトを付けた方は変色されてると思います。
現在は純正色塗装品になってますので、交換を検討されるのも良いかと思います。
感謝の意味を込めて、宣伝しときましたw

ついでにこんな物も交換

LED打替時に壊したのか、右後ろだけ窓が開かなくなったんですが
このスイッチ新品ならメチャ高いんですね・・・
部品が部品なんでヤフオクもなかなか高価なんですが、やっと格安で出品されてる方がいたので、やっと交換出来ました。
Posted at 2014/05/25 11:53:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月21日 イイね!

一休君のステッカー

一休君は、ミックス犬(トイプーとチワワ)なので、
よくある名前だけ書いてくれるシルエットステッカーが無いんです。

写真送信し作成してくれるサイトもありますが、結構なお値段なんです・・・
それなら作ってみよ~とフリーCADで簡単に作ったのがこれ


これをPDFデータにしカッティングステッカー屋さんに渡せば作製してくれます。

ん~~~~写真を元に作ったので、リアル過ぎてかわいさゼロだな・・・
Posted at 2014/05/21 17:14:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月16日 イイね!

みんカラ新商品プレゼントまつり第2弾【HKS】


*みんカラ新商品プレゼントまつり第2弾 アンケート*
Q1. ご使用中の端末(スマートフォン・タブレット)名を教えてください。

iphone5S


Q2. OB-LINKを使ってどんなデータを表示させたいですか?

プリウスなので、タコメータと水温を表示したいです。


※ HKSのブログはこちら!
※この記事はみんカラ新商品プレゼントまつり第2弾 について書いています。
Posted at 2014/05/16 21:43:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「シュアラスター春の新商品モニターキャンペーン http://cvw.jp/b/1878012/41311170/
何シテル?   04/05 08:09
こんにちは ハンネの楽笑は二人いる子供の名前の頭文字です。 プラス愛犬の一休(イッキュウ)&和(ニコ) 人生楽笑 生きてるだけ丸儲け・・・IMA...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ついに夢の洗車場経営者に!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/31 07:05:06
DADの福袋が届いたよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/08 22:05:34
Surluster ホイールクリーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/26 19:10:49

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
プリウスより乗り換えました。 新車も検討しましたが、1年落ちの装備が充実してる中古車を見 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
外装は、DAD(ギャルソン)です

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation