某釣具屋さんの情報で、イワシが好調らしいここへ

今日は普段は連れて行かない(と言うより来ない・・・)家族で来てみました。
兵庫突堤(兵庫埠頭) 特に隠す必要も無い車横付可能な超メジャーポイントです。
そう言えば、今年初釣行だな
朝5時着くらいで予定してたけど、起きたらすでに8時・・・
昼間でも釣れると情報だったので、ゆっくり準備して
到着は、昼過ぎ(GWらしく事故渋滞が何件も・・・)に到着したみたけど
人も少なく皆やる気ゼロ=釣れてない
てか暑い・・・
そう言えば、途中、阪神高速(車線せまい)で渋滞の中、緊急車両が真ん中を走ってくると
当然、皆は左右によけますが、緊急車両の後ろをついていく一台の二輪が・・・
ホント、こいつカスだな・・・
話は戻り、海を見てみると、神戸港にしては水は綺麗で
数匹ですがイワシもウロウロしてる状況・・・これならその内釣れるだろう・・・
一時間ほど根気よくエサを打ってると、ポチポチと釣れだし
段々スイッチが入りだし、幾らでも釣れる状況・・
釣り過ぎても困るので、100匹ほど釣った所で終了~
15㎝前後のカタクチイワシのみでした。
日中でも簡単に釣れますので、GWにおすすめですよ。
釣ったイワシは全部、高級食材かな?アンチョビにしてみます。
取り合えず、3枚におろし、まずは塩漬一ヶ月です。
春と言う事で、どれも白子か卵を持ってました。
捨ててしまいましたが、かなりの珍味だそうですよ。
そう言えば、高速でトミーカイラ仕様のプリウスが走ってましたが、カッコ良いですね~
次は琵琶湖のコアユだな・・・
Posted at 2014/04/27 10:14:36 | |
トラックバック(0) | 日記