• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

楽笑のブログ一覧

2014年01月12日 イイね!

色々取り付けてみた

日曜は1日車を弄ってみました

まずは、定番の後付助手席スマートエントリー
何故かプリウスは上位グレード以外は、運転席のみスマートキーなのでホント不便・・・

部材は、車屋さんで取寄ても値段かわらなかったので、とあるヤフオクのサイトで購入

ポン付けオリジナル配線もオプション販売されてたので購入しました。
助手席側の取付はエレクトロタップでなく簡単確実な方法で
みんからでも紹介されてる方おられましたが、オリジナルなので秘密にしておいてくれとの事で
一応モザイク入れてますw


いやいやホント便利になりました。
取付は予習しておけば一時間もあれば終わると思います。
わかれば何でもないんですが、ドア内の配線取り回しが・・・
やった方はわかると思いますがホント難儀なんです・・・
取付はカプラオンなのにここでけで、30分かかりました・・・
手も傷だらけだし・・・手の大きい方は、針金を用意すれば便利だと・・・
車両側の配線は、左から右なんで取り付ける場所さえ予習すれば問題無しです。
ハンドルの取り外しにトルクスドライバー(t30)が必要なので忘れずにです。
次はバックドアだな・・・

これも定番、リバース連動ミラー降下装置

純正は高いので、有名なサイトさんで購入

取付は説明書通りやれば簡単ですが、車両の配線を切る(2本)勇気だけかと
ミラー位置がズレるとレビューが多いですが、自分のも確かにズレました。
設定を色々やってみての感想ですが、たぶん出荷状態(またはリセット)のまま使用してる分には
ズレないと思いますが、本体設定で上下を調整するとズレて収集つかなくなります・・・
少しミラーが下がりすぎるのが不満なくらいで、これで駐車は楽になります。

ブルーミラー

プリウスはホント後続車のライトが眩しい・・
でも純正は高いし・・・

ヤフオクで出てた交換タイプと言うのを購入しました。
見え方も純正同等なので違和感無しです。
やっぱブルーミラーはカッコ良いな

車両からミラーレンズを外します。
下側に手を入れて持ち上げるようにすれば外れます。
それを熱めのお湯に10分ほどつけておくと、簡単に枠とレンズが分離出来ます。
枠に残った純正の接着剤(ブチル?)を取り除き、再びお湯につけて枠を柔らかくします
あとは、素早くレンズをはめ込む事だけです。
モタついてると枠が固まりハマリませんので、もう一度、お湯につけてやり直しです。

次、ハイマウント交換


場所的にスモークが一番良い気(全体がブラックに見えるため)がしますが
クリアレンズにブラックと珍しいカラーがヤフオクにあったので購入してみましたw
下側LEDがストップランプ9灯で、上側LEDが最近定番のポジション点灯で24灯くらいあるかと・・・
ポジジョン配線は、リアスポ外さなくても針金で通せば簡単に通りますよ。

前車もツブツブ系のハイマウントにしてましたが
純正ボヤボヤ4灯から、ツブツブ9灯にかわるだけでイメージはだいぶ違いますね
昼間の見た目も良くなりました。

続く









Posted at 2014/01/14 14:21:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月11日 イイね!

アートワーク

量販店でも見かけなくなったし、DADのサイトでも常に売切れのこれ・・・
サボリ中 待合せ時間の合間に寄った普段行かない遠方のSABで見つけ購入~


値札もだいぶ色あせてるし、レギュラー以外は見切り値でした・・・
もうすでに廃版なんですかね?

前車はツェンレインを履いてたので、今は販売されてますが、当時は無かったので
カッティング屋さんで、ツェンレインのロゴを製作(海賊版w)してもらい貼ってました
単純なロゴですが結構カッコ良かったですよw

その前の車は、女神だったかな?給油口は何か貼りたいので
色々考えてましたが、グレイブのロゴは・・・
オクである、ワンピースの名場面カッテイングも考えましたが、この車に合わないよね・・・

やっぱりDAD定番のこれにしておきましたw


話はかわり
やっとナビでアートワークを表示出来るようになりました

→の部分ですが、何もしなければ、NoImageと表示されます
普段、音楽聴く時は地図を表示しないので、この画面にしてますが
NoImageすごい気になるんです・・・
やり方は色々ですが音楽のデータに画像データを入れると
対応ナビなら、CDのロゴ(好きな画像でもOK)を表示してくれます

自分が使ってる、ダイアトーンナビ(NR-MZ60 SDカードナビ)は音以外は
ホントク〇ナビなので、なかなかうまくいかず悩んでました・・・
また、このナビの場合は本来SDカードに音楽を保存して聴く感じなんですが
ナビから直接SDカードに取込まないと聴けないとかなんとかあるみたいなので
安いし編集も簡単なUSBメモリを使用してます

そこで音楽データの取込ですが
自分はiTunesがあまり好きでは無いので、Windows Media Playerで外付HDDに取込
USBメモリにデータを写し、ナビに接続し聴いてましたが
やり方が悪いのか?何をやってもアートワークが表示出来ないので
色々調べてると、このナビでは、iTunesが無難なようで・・・

そこで実行してみたのが
外付HDDにあるWindows Media Playerで取込んだ音楽データをiTunesに取込→
iTunesにてアートワークデータ(好きな画像)を取込→それをUSBメモリに移す・・・

めんどくさい方法ですがこれでアートワークを表示出来るようになりました

正直、iTunesで取込めば簡単なんですよ
iTunesは自分が知識不足なのもありますが何回やっても、PC買替などで
移設する時に聴けない曲(アルバムの1曲だったり・・・)
が出てくるので、自分は、音楽データはWindows Media Playerで
外付HDDに取込保存するようにしてます

どうでも良いかもですが・・・ナビ画面の
Neva Enuff feat. AKTION (真木蔵人)
少し古いですが YouTubeでも聴けますので、一度聴いてみてください
ZEEBRA(Zeebra)にハマリますよw
Posted at 2014/01/11 08:30:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月07日 イイね!

ちょこっと小銭稼ぎ?

なんか色々、購入してしまった・・・
やっぱり普段から、お金(よくて5千円w)を持ってないので
オークション見てると、色々と色目使ってしまいますね・・・

購入したのはこんな感じ

助手席スマートエントリー部材一式(キーケースを買ったのでいちいち開けるのがめんどくさい、バックドアもいずれ)
ブルーミラー交換タイプ(プリウスはなんか後続車のライトが眩しい)
リバース連動ミラー降下装置(これは前車でも付けてて便利)
グラージオ リアウォッシャーノズル(純正の黒ポッチはさすがに・・・)
CreeLEDバックライト(今までのバックライトのLED点滅になったので)
エアバルブ(DADのが変色した)

ZEEBRAのベストアルバムw(好きなんです)

年始に今年は、DADの商品メインでいくとか言ってたわりに
購入したのはキーケースだけだった・・・
当初3月発送予定とメール来たけど、今日着きましたw どないやねん!!

そろそろ財布の中身も寂しくなってきたので

今が旬なネタ
アイ〇ツ 一〇くじ A賞(ラストワン)大量に持ってたり 
ドラ〇〇ボー〇のカードアルバムもあったり
もう少し置いておくと値上がり必須だけど・・・小銭稼ぎに放出しようかな?

車と釣り以外の、第3の趣味
転●屋とまでは行きませんが、ネットで売って微々たる物ですが小銭稼ぎをしてます・・・
最近の成功例は、たまたま店で見かけた 某ワ〇ピー〇のフィギュアも購入して
そのままオークションに出品すると、3倍で売れたり・・・

やっぱり情報は大事だな・・・





Posted at 2014/01/07 19:00:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月05日 イイね!

運だめし2

こちらも正月恒例の運試し
京都金杯、競馬です

家から京都競馬場が近い事もあり、年に3回くらいだけ行ってますが
今年はあまりに寒いので、ネットで購入~

普段は、GⅠのみネットで購入するくらいで
1レースの投資金額もほとんど単勝1点1000円勝負なんですが
正月と言う事もあり、奮発して?単勝2000円(800円×2 400円×1 の計3点)購入~
自分の小遣いならこれが限界w

結果

お見事!! 8000円になりましたw

今年は、なかなか良い年になりそうだな・・・

正月で、パチンコと合わせ、3万ほど小遣いが増えたですが
普段、お金を持って無いので、使い方がよくわからん・・・
取合えず欲しい物があったのでスーパーオート〇ックス行ったけど目当ての物は結局無く
そのまま帰れば良いのに、ふと目に止まった2000円の高級バケツを購入・・・
気付いたらシャンプー、高級スポンジ、モロモロ洗車道具一式購入・・・自分でも何故買ったか不明w

意味の無い物ばかり買いそうなので、一気に全部使ってまおとDADのテーブルを購入しよう
と嫁に自慢気に話すと・・・
どこの女乗せんねんと!!即却下・・・
調子に乗って言わなきゃよかったな・・・

嫁にパクらない内に、定番の助手席とリアドアのスマートエントリーでもしてみようと妄想中・・・


話はかわり
先日貼ったスモークフィルムのレビューです

リア6面で 13%(リアの下のみ20%)の後付フィルムにしては少し薄めですかね?


夕方なので、反射もありますが外からは真っ暗に見えます

同じく

日中の明るい時間帯は、リアからは真っ暗ですが、サイドからは人が乗ってるか乗ってないかくらいは認識出来るので、薄いと感じる方もおられると思います

車内から



御覧の通り
日中はまったく問題無い明るさです

運転に支障が出るのは、雨の日の夜間くらいかと・・・
バックする時は、まったく見えませんw
Posted at 2014/01/06 13:38:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月03日 イイね!

運だめし

子供は実家に ほってきた 泊りに行ったので家でする事もなく
運試しと数か月ぶりにパチンコに行ってみました。

大学時代は、今考えると良く卒業できたな・・・と思えるくらい
年に10日ほどしか学校に行かず、バイトとパチンコにと・・・
かなり遊んでても数百万の貯金が出来たんですが、あのお金は何処へ・・・

今はめっきり足を洗い?年に3回程度、大型連休の時くらいしか行かなくなりました。

まぁパチ屋に行くと、あの頃のクセは直らず、釘を見て、機種に関係なくセオリー通り回る台を
無心に打つのみ・・・
まぁ毎日行けないなら、ほぼ運勝負なんですがね・・・

結果・・・珍しく無難に当たってちょいと勝ちw

普通、正月と言えば負けて当たり前の釘をしてますが
3件見ましたが、釘を開けてる台(コーナー)も、ちらほらありました。
今は、パチ屋も商売が大変なんですかね? 

あぶく銭はすぐに使おうと
DADから、1月末でポイント(昨年の福袋)失効しちゃうし早く何か買ってねメールが来てたので


画像はHPより拝借

何個か欲しい物あったんですが、在庫無しばかりで結局これだけ購入~

まぁ特に中身の無いブログでしたw
Posted at 2014/01/03 23:53:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「シュアラスター春の新商品モニターキャンペーン http://cvw.jp/b/1878012/41311170/
何シテル?   04/05 08:09
こんにちは ハンネの楽笑は二人いる子供の名前の頭文字です。 プラス愛犬の一休(イッキュウ)&和(ニコ) 人生楽笑 生きてるだけ丸儲け・・・IMA...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ついに夢の洗車場経営者に!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/31 07:05:06
DADの福袋が届いたよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/08 22:05:34
Surluster ホイールクリーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/26 19:10:49

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
プリウスより乗り換えました。 新車も検討しましたが、1年落ちの装備が充実してる中古車を見 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
外装は、DAD(ギャルソン)です

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation