• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

楽笑のブログ一覧

2015年02月22日 イイね!

なんちゃってUS風・・・でも無いかw

プリウス定番の弄りネタ 北米(US)仕様と言う奴があります。
簡単に言うと北米で発売されてるプリウスの純正部品をつけちゃえって感じです。




北米仕様は、この内部のリフレクター?がヘッドオレンジ、リアレッドで、
これにサイドマーカーがついてます・・・浅い知識なんで間違ってたらごめんです。

写真を見て貰えばわかりますが、確かに日本製はなんか変ですよね?
部品の使いまわしは仕方無いにしても、まだヘッドは違和感ないですが
リアはせめて色つけてくれれば良い気がします・・・

と言ってもヘッドとテールを交換するだけでも10万近くはいるんで
なかなか手を出せる弄りでは無いんです。
塗装も良いんですがカラ割が必要なんでハードルが高い・・・
その為、なんちゃってと言う事で、フィルム貼りが定番になってます。

そんなこんなで自分もやってみました・・・

前オレンジ・後レッドは自分の好みもありますが、この車に合わない気がしたので
ヤフ○クのUS風フィルム出品者の方は色々作製されてそうだったので
ブルーで作製可能ですか?と聞いて見るとOKだったので、さっそく依頼をしました。
前後セットで約2000円です。
興味ある方は、前後期で前後共形が違うので購入の時は気をつけてください。


クリアブルー 他色も出来そうでしたよ。


ヘッド・・・良い感じなんですが、リフレクター?とレンズが離れてるので
真横から見ない限りあまり意味無いかな?
アイライン風は他車でも良く街中で見ますが、このワンポイントだけってのは自分好みです。
ちょっことデコを検討中


リア・・・ん~~~~~多少斜めから撮ってるのもありますがはみ出てますね・・・貼り直します。

なんでこうなったか・・・

最初に左側を貼り付けて、写真で言う黄色線(レンズに線が入ってます)を
目安に貼りつけたんですね。
左はこれでちょうどリフレクター?の上って感じで貼りついてるんです。
施工後の写真は右テールなんです。
こちらも左右対称にと黄色線を目安に貼り付けた結果こんな感じです・・・
かなりはみ出てますね・・・
疑問に思いよくよくテールを見比べてみましたが
フィルムの精度ではなく完全にテールランプが悪いです。
ようはカラ閉じ精度の問題です。許容範囲でしょうが純正だから安心は出来ませんね。
これから貼られる方は、リフレクター?の外側を基準に貼られた方が良いですよ。
てかそれが普通か・・・w
Posted at 2015/02/23 12:50:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月16日 イイね!

取り合えず付けてみたよ

結局、大阪オートメッセは行かず・・・
入場料と高速費合わせれば8千円だもんなぁ~
毎年行ってた時も結局DADしか行かないし
それなら8千円でDADの何か買った方が良いしね・・・と言う事にしておこう

そんで持って、前から欲しかったけどいざ手に入れると付ける所が無いので放置してた
DADの小物を取り付けてみました。
プリウスってセンターメーターだからか?何かと小物の取付に困るんですよね。
さらにこのダッシュボードはマジで両面テープ引っ付かないんです。
前車のオデッセイは脱脂さえすれば付いたんですけどね。
自分のおすすめは剥がす時に残るけど、100均(ダイ○ー)のスポンジテープです。
これは何でも付きますしなかなか強力です。
何度も言いますが剥がすと残りますので綺麗にするのがめんどくさいです。


DADマルチホルダー
かなり考えた結果、ここへ・・・なかなか良いかも・・・
ドリンクホルダーとドアノブに干渉しない位置で、窓のスイッチの操作も問題無い所を選んでみました。
一応、ドア開けた時に落下しないようにホルダー裏に両面テープを大目に貼り
ガチガチに止めてます。



DADスマートフォンホルダー タイプメティオ(吸盤)
右はレーダー・・・左はメーター・・・取り合えずセンターへ・・・
位置は検討中です・・・
これでハイドラをやってみたい・・・
DADの文字をデコってみましたが、この取付位置なら
外から見るとかなりキラキラしてて目立ちますよ。

※パーツレビューに取付画像を追加しておきました。
Posted at 2015/02/16 07:59:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月12日 イイね!

エンブレムをプチ弄り

前からやりたかった、プリウスの左右にあるハイブリットエンブレムに手を加えてみました。
ここを触ってる人は多分少ないので、自己満足度は高いですよw

まずは文字に貼るフィルムを作ってるメーカー探しからですが、2個見つかりました。
エンブレムフィルムで有名なB○tberry S○yleさんは問い合わせて見ましたが
ハイブリットはありませんとの事で製作も無理ですとの回答でした。
リアプリウスエンブレムはここの使ったので、同じのが良かったんですが仕方無いですね・・・

1個目はみんカラでは有名なカッティング屋さん、カーボン柄(あまり好きではないので)しか無かったので辞めておきました。

2個目はここもエンブレムフィルムで有名な松○さん
ただここの商品はレビューがいまいちなんですね・・・

1個1000円でしたので、2枚セットですか?と問い合わせると1枚あたりの値段ですとの事でしたので
2個買ったんですが、4枚送られて来ました・・・これは得したのか?損したのか?
まぁ向こうが間違えて4枚入れたと思っておきますw
商品に興味持たれた方は、購入前に念の為、問い合わせて見た方が良いと思います。

まぁ商品ですが、多くは言いませんがレビュー通りと言うか・・・
レビューはやっぱり参考になりますとだけ言っておきます。

一応、商品画像 
クリアブルーを選びましたので下が透ける事により
メッキに同化するので文字精度が悪くても、それほど違和感は感じませんが
クリア系以外の色を好みの方には正直自分はおすすめしません。


ビフォー

アフター
なかなかカッコ良くなったんでは無いでしょうか?
塗装と違う所は、クリア系のカラーを選んでるのでパッ見はフィルム貼ってないのと
かわらないんですが何かちょっと違うぞ?って感じが良いと自分は思ってます。

貼付は水貼りすれば簡単に出来ます。

つぎ~エンブレムのSマークの色をかえてみました。
グロッ○ーアートさんと言う所が出してる商品(参考1000円)です。


ビフォー

アフター

ピンクを選んでみましたが想像以上に綺麗になりましたね。
色褪せ等が起こらなければ良い商品と思います。
特にリアエンブレムの小さな凹みの部分が気に入りました。

Sマークは裏側からこじれば簡単に外せます。
あとは車に残った両面テープを撤去し
初期粘着が弱いので脱脂はしっかりして貼り付けるだけです。
貼付後は半日程度は放置した方が良いかと思います。
しっかり貼りついてしまえば強そうな感じしました。

どちらも単純ですが、なかなか自己満足度は高い弄りでした・・・

Posted at 2015/02/12 17:47:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月10日 イイね!

デコったよ

久々のブログアップです。

昨年インフルエンザにかかって酷い目見たので、今年は気付けばウガイをするようにしてますが
何か風邪を良くひくんっすね。やりすぎも良くないの??

ある日
朝マックでもと、ちょうどマックがあったけど、乗入れがそれなりの高低差・・・寄せながら入れば問題無いレベルなので普通に入ると・・・店舗側が急な下りだったんですね・・・
店舗と歩道の境界縁石に腹がゴンッ・・・と言うより
危険と思いゆっくり行ったのでズルルルル・・・サイドステップが・・・
まぁ見えない所だし良しとしておこう・・・orz
てかこれ普通の車高でもすらないか?二度といかねぇ~~

ある日
用事があったので良く行くスーパーへ・・・朝一なので普段は停めない入口前に停めれたけど
停める時になんか擦ったような???
そんで買物済ませ出ようと思うと、やっぱり何か当たってる感触が・・・
なんとリアバンパーが車止めに引っかかってる・・・
大げさに書くとタイヤとリアバンパーの間に車止めがハサまってる感じ
車高はそれほど下げて無いのでこれ始めての経験です・・・
普通先にマフラーが当たると思い、よくよく見ると、車止め付近だけ急に勾配がキツくなってるので、上からハマった感じだと・・・
嫁に少し浮かしてもらい無理くり脱出・・・被害は固定ナットの所の塗装が少し割れた・・・orz

まぁどうでも良い話はおいといて、久々に小物をデコってみました。

DAD スマホホルダー タイプメティオ
かなり前から欲しかったけど結構高い・・・DADのポイントが溜まってきたのでやっと買えました。


ビフォー


アフター
久々だったので、ちと接着剤が多かったかな?


デコ記事は多いけど、スワロの大きさを書いてるのはなかなか無いので
参考に書いておきます。
おまえのブログなんて誰もみてねぇ~よとのつっこみは無しでw

文字の太さが一定では無いので、複数サイズを(SS8 SS10 SS12あたり)使うのも有りかもしれませんが
統一感を出すには単純なエンブレムなのでやっぱり1種類の方が良いかと思います。
全体の文字の太さから、SS10、SS12 の選択肢になりますが
あまりはみ出すよりは、小さい方に合わせてはみ出さない方が綺麗に見えると
自分は思いますのでSS10でやってみました。
黒い商品なので、ブラックダイヤか、おもっきり色かえるのも有りかと思いますが
この商品は元々クリスタルが入ってるので合わせた方が無難だと思いクリスタルにしてます。

Dの直線だけは1個減らすと微妙なので、少しはみ出ましたが、なかなか綺麗にいったかな?
またデコにハマりそうっすw


裏面もデコると良い感じかもしれませんね。
無難にSS12か?SS14以上でも十分貼れます。
あまりゴツイより小さい方が綺麗なのでSS10以下を2列も有りかな?

おまけ



DADミラーフェイス ストーン SS3


DADミラーネックレス  ストーン SS3

見慣れたキラキラ感でなく、細かいのも綺麗ですよ。

Posted at 2015/02/10 09:03:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月08日 イイね!

DADの福袋が届いたよ

元旦にDADギャルソン公式サイトで予約した福袋が到着しました・・・
DADにしては珍しく早いですねw

購入したのは、3万円のA

以下、来年の参考にと中身のネタバレ(定価は税抜)になりますので
まだ到着してない人や気分を害す方はスルーしてください



それでは中身の公開です


今回のメイン?トランクボックス (定価10000)
これ何時ものバックやカバンのあまけ扱い的な物ではなく
ちゃんと定価も書かれてるので、もしかしたら発売されるかもですね。
欲しい方はオークションに大量に出回ってる今が買い時かも?
値段は正直高いですが、作りも良いですし、フタはレザー+ロゴは刺繍で
耐久性も問題無いのでは?
結構大きいので、車のリアに1個入れておくと何かと物も入りますし、何より見た目がカッコ良いです。家で使用するのも良いかもですね。
1万円で売ってても絶対買いませんが、5000円くらいなら
もう1個欲しいくらい良い商品だと思います。


DADと言えば定番のミラー 
新作のタイプ ディルス(定15000)
初めて実物を見ましたが、なかなかカッコ良いですね。


ダストボックス 
タイプ ディルス(定12000)


ドリンクホルダー2個 
タイプ ディルス (定価7000×2)


マルチホルダー 
タイプ ディルス(定価4600)


DAD定番のステッカー 
新作


何時ものブランケット(定2800)
いい加減これ辞めません?w


ミニバックフレグランス
完全な在庫処分(値段合わせ・・・)ですよね・・・(定3000)


卓上カレンダー 
何時もの大きいのより、自分はこれの方が良いです。
会社で使いたいけど怒られるかなw


そう言えば、今年はガチャ引き換え券が入ってないんです。
DADへ問合せてみましたが、今年は通販で購入した方には入れて無いそうです・・・
最初からわかってれば、自分は店まで買いに行ったのに・・・
おまけつけるくらいの気配りほしいですね・・・はい愚痴ですw

昨年は、カバンとカレンダーをかなりの金額設定にしてたと想像しますが、苦情も多かった?のか
今年は定価が曖昧(今年のカレンダーは完全なおまけ)な物も無く、トランクボックスが1万円って・・・と突っ込みは辞めておいて、宣言通りに定価64000円分入ってました。

ディルスで揃えたい(新作に買い直したい)方や、まだDAD商品をあまり持って無い方には
非常に良い中身なんじゃないかなと思います。

自分の感想は、3万Bにしておけばと思ってたりしてます。
スマホホルダーやヒールパットが欲しかったんですが、
逆にBを購入された方はAの方が良いと思うかもしれないような中身かもですね。

昨年もそうしましたが、いる物だけ使い後はオークション(昨年は元は取れました)と考えてましたが
新作のディルスばかりなので非常に迷います。
正直、モノグラムシリーズを気に入ってるのもありますが
新作のディスルシリーズは自分の中では、これは無いなとの感想でしたが
実物を見ると・・・なかなか良い・・・
トランクボックスとダストボックスは確実に使いますが、それ以外の物をどうしよう・・・
全部使う・・・全部売ってしまう・・・非常に迷ってます。
たぶん使うだろうけど数日悩んでみます・・・

今年のDAD福袋の感想(自分の意見ですので批判は受け付けませんw)ですが
1万の物は相変わらず・・・なんですが
今年は(も?)3万円以上の物はなかなか満足な中身だったんじゃないかと思います。
やっぱり買う(転売w)なら3万以上のを買わないといけませんね。

7万の物がすごい中身だったので、来年は金溜めておいて、5万か7万のを買いたいですね。
Posted at 2015/01/08 16:53:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「シュアラスター春の新商品モニターキャンペーン http://cvw.jp/b/1878012/41311170/
何シテル?   04/05 08:09
こんにちは ハンネの楽笑は二人いる子供の名前の頭文字です。 プラス愛犬の一休(イッキュウ)&和(ニコ) 人生楽笑 生きてるだけ丸儲け・・・IMA...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ついに夢の洗車場経営者に!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/31 07:05:06
DADの福袋が届いたよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/08 22:05:34
Surluster ホイールクリーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/26 19:10:49

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
プリウスより乗り換えました。 新車も検討しましたが、1年落ちの装備が充実してる中古車を見 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
外装は、DAD(ギャルソン)です

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation