• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年10月15日

奥入瀬・大館・橋野鉄鉱山へ!

奥入瀬・大館・橋野鉄鉱山へ! 2日目

21時頃に道の駅奥入瀬ロマンパークに着

当初は弘前か五所川原あたりにホテルを取ろうと思っていたのですが、3連休中なので高く

毎月千葉に帰っていたので出費もかさみ

大館の快活に泊まろうかとも思ったのですが、涼しくなったので車中泊に

昨日の寝坊もあり、今回は早めに起きるように5時にアラームセット⏰

後から来たヴェゼルとRAV4の2人組

周りが寝静まっているのにずっと外で話してるし、RAV4のパーバックドアの実演をしているのか何度も開けたり、閉めたりを繰り返して、ピーピーピー鳴ってて疲れているのに煩くて中々眠れず…

ようやく寝て、3時にはなったかと体感で思ったらまだ23時代

寒くて中々眠れず、近くにいた秋田ナンバーの30プリウスはエンジン掛けてたけど、車中泊でエンジン掛けるのは御法度だよなと思いながら、持ってきたワークマンのイージスを下半身に掛けて、上半身はタオルケットと車内に載せてある膝掛け毛布で何とか暖を取り、足先は冷たく

8℃は寒い






4時前には眠れないほど目が覚めてしまい

夜明けは5時40分ほど

5時前には身支度をし、5時20分には出掛けました。

窓ガラスが曇っていたので、申し訳ないながらエンジンを掛けて曇りを取り


暖まるのに暖房を使うと電気自動車だったら走る為の充電が無くなりそうだし、車中泊にはPHVあたりが最適なのでしょうか。

30分ほど走り

奥入瀬!


奥入瀬の気温は4℃



やっぱり、紅葉にはまだ早い🍁


でも前回よりは人が多いような…



水は温かい











銚子大滝















十和田湖






展望台


上にも上がれたんだ!



十和田湖










大館に向かいます!

大館のすき家で朝ごはん


秋田の時給


牛まぜのっけ
390円

ホスピタリティ高かったです!


ザノンフィクションの聖地巡礼に!
関東でしか放送していないらしく東北の人たちに言っても誰もわかりませんでした…
2020年に放送された御成座
映画館です。
店主は千葉県から引っ越してきたとか



次は千葉に帰ってから赤羽の三益酒店かな笑

オープンなラングラー⁉︎


こういうの見るとイヴォーグのコンバーチブルとかも気になる笑

大館駅近くだったので駅も!

大館駅







秋田犬



忠犬ハチ公
ハチ公の出身地は大館!













見覚えのある車両が🚃







渋谷の青ガエルでした!


渋谷の再開発で大館に来たとか




中にも入れました。


冬は冬眠するみたいです。




バイクは練馬ナンバーでした。


成田ナンバー珍しかったのか隣の青森ナンバーのタントの人にガン見されてた笑

千葉ナンバーのCHRもいました。

社用車もラッピングされていました!



開館の9時まで40分ほど待って










待っている間に秋田犬も出勤していました笑








ザギトワも来たみたい














ハンモック座り心地良かったです笑











こういうの好きです!



誰も行っていなかったけど上にも上がれました!



何と御成座の手書きの看板が!



























てっぴー亡くなってしまったそう


格安な30分50円



堪能したので、次は大館能代空港へ✈️

ターミナル自体が道の駅という珍しい道の駅






空港マニアな者で笑

三沢の航空博物館にも行ってみたかったけど、遠かったので断念。

芝山の航空博物館ももう何年も行ってないのに…








道の駅なので駐車場は無料



羽田〜大館 ANAしかないようです。






意外と固め赤身です笑



パラパラめくられる掲示板も懐かしいもの


ちょうど朝の第一便






お見送りの人たちで展望台は混雑していました。

お見送りの人たちの会話を聞いていると3連休で帰省していた人たちが帰るようで、地方から東京に上京していて良いなと思いました…

手続き中に見た乗客の人たちも若めだったし。

何で東京行かないで、岩手に来てしまったのだろうと悲しい気持ちになりながら、飛行機を見送ります…

火曜日も休みを取ったので、一瞬羽田に行って千葉に帰るのも良いなと思ったのですが、帰りが面倒そうなのでやめました。

70分で羽田に着くそうですよ。


みんな手を振っていて、成田空港ではあまり見かけない光景でした。


こういうインターネット使えるパソコン前はよくあった。



成田空港みたいに滑走路の下がトンネルになってる、


空港内に熊の注意書きがありました🐻







帰ります!

前の車と車間が近いなと思ったら市川ナンバーだった笑


ここも紅葉はまだ早い🍁


工事の信号機たくさんあります。



たくさん荷物乗っけている64ジムニー

走らないジムニーがさらに走らなくりそうな気がする。


田沢湖

今回は寄らずに先を急ぎます!

盛岡でガソリンを入れ

盛岡で弄ってある64見かけました!



このまま帰っても良かったのですが、釜石の世界遺産の橋野鉄鉱山の森に行ってみます!

道中の笛吹峠が酸ヶ湯温泉の峠よりもすごい所だった💦

狭いし、対向車も4台ほどしかいなく本当にこの先に世界遺産があるのかって感じ

道中ブラックマークもあり走っている人はいそうです。

アクアはコーナリングマシンとはいえ、旅のほとんどはワインディングだったので首も痛くなってくるし、疲れてしまって💦

やっと到着🛬









 


あまり奥に行くと熊がいそうというか手前から熊がいそうだったのと近くに案内を受けている人が1組ほどしかいなかったので早々に退散


石の半分は家の建設などに使用するのに持ち替えられているとか


ビジターセンターに


フレンドリーなおじさんに説明を受け、動画を11分観て

最後にどちらから?と聞かれて普段だったら千葉からって言って話を広げるのですが、あまりにも疲れていて眠かったので北上からと普通に話してしまいました💦


冬季はここも休業だそう。


帰ってからご飯を作るのも面倒だったのと冷たいうどんが食べたかったのとたくさんはたべられなかったので初めて北上の丸亀に行きました。



混んでた💦


到着



1泊2日
944キロの旅でした!

途中の盛岡で入れたガソリンは27.69L
4375円 安い!


アクアはハンドリングも良く、燃費も良く快適な原付のようです!

エイトだったらこれの3倍以上はガソリン代掛かるし、XJRは楽しいけど車中泊できないし。

使ったお金は8925円とコスパの良くとても楽しい旅でした!


千葉に帰ったら、1人で車に乗って旅に出る事もないと思いますし、東北に行く事もほとんどないと思います。

それでも北海道には行ってみたいので成田空港から飛行機で行こうかな笑

ちょっと調べたら花巻空港よりも安く行けそう笑

これから、冬になり雪が降ると中々出掛けられなくなります。今年は雪も多いって聞くし。行きたい所は兼ね行けました!

後はいつ千葉に帰るかですね笑

今年はスキーも毎週のように行く気はないし。


それでは!
ブログ一覧 | 雑感
Posted at 2024/10/15 23:17:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

秋田県への旅
tyusanさん

本日のお宿は? 成田空港近く。しく ...
takashi44さん

気仙沼、厳美渓、平泉金色堂へ!
yukiiiiiさん

スタバ巡り in NARITA & ...
なんとかなれー!byハチワレさん

謎の駅に行く
A5M2bさん

パースに行っちゃった😆 5日目& ...
zero!さん

この記事へのコメント

2024年10月20日 18:50
こんばんは、秋田のオナリ座にぜひ行ってみたいと思っていました。手書きの看板も素敵ですね。本日、お父さんのブロムと房総にツーリングに行き、丸一日お世話になりました。マフラーがかっこよかったです。
コメントへの返答
2024年10月20日 20:16
こんばんは!
御成座は僕も入ってみたかったのですが、時間がなかったのと入りにくい雰囲気が漂っており躊躇して入らなかったです笑笑 看板も素敵ですよね!
こちらこそ、父と遊んで頂きありがとうございますm(_ _)m 今日は岩手でも天気が良く僕もバイクに乗りたかったです!
面白い位置にあるマフラーですよね笑

プロフィール

「仙台離脱!」
何シテル?   02/27 21:42
yukiiiiiです。確か、iは5つだった気がします。車が大好きです。ほぼオールジャンル RX-8マツスピverに憧れてます 2003年(当時6歳)...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

いよいよ44GのECUチューニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/04 19:17:03
🛵石切山脈ツーリング🏍️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/19 22:09:56
最近のあれこれ2022年No.6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/04 11:40:47

愛車一覧

トヨタ アクア 青衛門号 (トヨタ アクア)
車歴4代目にして普通の車 初のハッチバック、5ナンバー(軽自動車を除く) 憧れの燃費 ...
ヤマハ XJR400R XJR(ぺけじぇーあーる400あーる) (ヤマハ XJR400R)
絶対にバイクに乗るなら、ネイキット、4発と決めていました! キャブ、空冷もついてきた! ...
ホンダ Dio AF35ZX ZX君 (ホンダ Dio AF35ZX)
赤、同い年という決めてでヤフオクで購入しました! 遥々大阪からようこそ! 巧妙なZX仕 ...
マツダ RX-8 赤エイト (マツダ RX-8)
6歳の頃から18年間憧れている夢の車RX-8を遂に所有する事が出来ました! GAZOO ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation