• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月17日

10年の節目に

10年の節目に うちのエスも8月で10年となります。



今後も気持ち良く付き合っていけるよう、
以下の作業を実施したいと思っています。
まだまだ楽しみたいですからね♪





・エンジンオイル交換
・ミッションオイル交換
・デフオイル交換
・冷却水交換
・ローテンプサーモスタット投入
・ローテンプサーモスイッチ投入
・ブレーキフルード交換
・クラッチフルード交換
・内装の一部レッド化

極々当たり前の内容ですが、
私自身が行う作業としてはチョー盛り沢山です(^^;)
しかもエンジンオイルとブレーキフルード以外は初挑戦・・・

これから必要な品物を揃えて自分を追い込むしかありませんね!
しかもココに書いちゃったし(爆)
ブログ一覧 | S2000 | クルマ
Posted at 2011/06/17 18:56:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ファミマの珈琲マシン変わった。
ベイサさん

8/3 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

命をつなぐボランティア🩸
剣 舞さん

YouTube動画up 「快適だけ ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

なんてこったぁ😭。
8JCCZFさん

台風対策! ゲリラ豪雨対策! 車の ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2011年6月17日 22:53
こんばんは~

おおお!盛りだくさんですね!
私のS2000も車検から戻ってきて絶好調ですよ~

作業頑張って下さいd(^_^o)
コメントへの返答
2011年6月17日 23:07
こんばんは♪

時間はあるのでじっくり頑張りま~す。

なかよしさんのリジカラ、イイ感じみたいで良かったですね(^ー^* )
2011年6月18日 17:12
上位3項目は本当はオイルという文字を除いた作業ですかねー?(笑)
コメントへの返答
2011年6月18日 17:24
オイルだっつーの!

もしオイルじゃなかったら恐ろしい(・・;)
2011年6月18日 19:37
これだけやればS2000も元気になること間違い無しですね!
それにしてもこの量はかなりのボリュームが(汗)

でも計画的に作業するのはイイことですね~(・∀・)
コメントへの返答
2011年6月18日 20:15
書いてしまった以上やらねばなりません(笑)

一度に全部は大変なことになってしまうので、関連する作業ごとに実施日を分けて進めてみます。

プロフィール

「[整備] #S2000 キーレス電池交換(memo) https://minkara.carview.co.jp/userid/187823/car/700847/8091037/note.aspx
何シテル?   01/20 11:43
ダラダラ生きてましたが、これからは少しだけ真面目になります。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Lomicall 車載用スマホ吹き出し口ホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/30 05:50:32

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
初年度登録:平成18年3月
ホンダ S2000 ホンダ S2000
初年度登録:平成13年8月
トヨタ ルーミー CLT1号 (トヨタ ルーミー)
仕事車

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation