• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月04日

ガレージ内ひび割れ補修

ガレージ内ひび割れ補修 正月休みも最終日となり、以前から気になっていたガレージ内の
コンクリートやモルタルのひび割れを補修することに。



ホームセンターで物色中に「ウメール パテ」なるものを発見!
試しに使ってみました。








befor


after


まずまずの使い心地。

後は固まるのを待って表面にペーパーかければ
綺麗になるでしょう。
ブログ一覧 | ガレージ | 日記
Posted at 2012/01/04 15:39:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のiroiroあるあーる535 ...
カピまこさん

ガレージの暑さ対策の話し (*´Д ...
エイジングさん

少し涼しいさいたま市です?
kuta55さん

3D♪ Exhaustって
ns404さん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

これは……
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2012年1月4日 15:48
こんにちは♪

上手く仕上がりそうですね~
偶然私も休み中に同じような作業をしていました(笑)
コメントへの返答
2012年1月4日 15:59
こんにちは!
チョッ早のコメントありがとうございます。

レミリアさんもやられたんですか(笑)
きっと綺麗に仕上げられたんでしょうね♪

O型の私は基本的に大雑把で適当なのでこのままかも(爆)
2012年1月4日 16:16
こんなパテがあるんですか~(初めてみました!)
これならガレージ補修作業も捗りそうですね♪。

コメントへの返答
2012年1月4日 16:34
こんにちは!

一番簡単に施工できそうだったので使ってみました。

素人作業なのでマスキングもなしです(^^;;
2012年1月4日 17:19
コンクリートのひび割れって始末悪いですよね。。。
自分もベランダかっぴかぴです(泣)

O型の極みで放置してますが(大汗。
コメントへの返答
2012年1月4日 17:38
ようやく重い腰を上げました(笑)

Kenさん、私よりもO型が薄いと思いますよ!
いつも綿密な作業をされてますし♪

プロフィール

「[整備] #S2000 キーレス電池交換(memo) https://minkara.carview.co.jp/userid/187823/car/700847/8091037/note.aspx
何シテル?   01/20 11:43
ダラダラ生きてましたが、これからは少しだけ真面目になります。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Lomicall 車載用スマホ吹き出し口ホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/30 05:50:32

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
初年度登録:平成18年3月
ホンダ S2000 ホンダ S2000
初年度登録:平成13年8月
トヨタ ルーミー CLT1号 (トヨタ ルーミー)
仕事車

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation